880: 名無しさん@おーぷん 2016/09/05(月)07:10:34 ID:jUj 私の家は 関東周辺に住んでいた、私が小学校3-4年生の頃までは普通の家だったように思う。だけど、転勤で母の実家に近いところに引越してから状況が変わった。私の母は何かというと実家に行く。それも泊りがけで、子供も夫も引き連れていくほぼ毎週。金曜の夜は母の実家に父が直接帰宅して、月曜の朝そこから会社に行く実家が下手に広くて1-2家族増えても困らない広さだってのが悪かったのかもしれない祖父母も母に甘くて入りびたりでも何も言わなかったそんな生活していると、自分で考えられなくなってくるみたい。退行しちゃう感じかな子供のこともろくに見ないし、何かあったら祖父母に聞くって感じ。だから同年代の父母からどんどん浮いてきて参観日でも知り合いがいないとかといって愚痴ってたけど、暇さえあれば実家に入り浸ってて、近所付き合いもロクにしないんじゃ自業自得…