129: 名無しの心子知らず 2012/08/15(水) 03:51:39.59 ID:mTdtXcur 昨日から友達が泊りがけで遊びに来る事になっていた。 友達はシングルマザーで、こどもは5歳児一人。 私は既婚子なしで、夫は出張だしお盆でも帰省しないんで暇だしいっか・・くらいに思ってた。 夕方入電。 『今駅まで来たんだけど、ちょっと具合悪くなっちゃって・・・一旦帰る』と一方的に切れた。 あらどうしよう?うちで休めばいいのにと思いつつも、もしかしてこどものほうなのかな?とか あれこれ考えていたらピンポーンってきちゃったよ、5歳児だけが。 『ママが先に行ってなさいって言った』って、タクシーに乗せられたんだって。 ここまではまさかこのスレ物件だと思わず、なんか異常事態が 彼女に起きてるのかと焦ったんだが どうやら託児された模様。 子供とは言え5歳にもなれば、後ろめたいことしてるってわかるよね・・ 耐え切れなかったのか 少しずつ『ママは◯◯さんとご用事だけど言っちゃだめなの』とか 告白し始めて、腹立つよりかわいそうだった。 夜半に『ゲホッゲホッ・・・肺炎かもしれない』って電話が来たけど 『◯◯さんは?』と問うたら 『えっ、なにそれ・・あっ』って切れおった。 5歳児は御飯食べて、ソファでちーんとすわってDVD見てるうちに寝ちゃった。 さて、あしたどうしてくれよう。 このスレ読んでたのにさっぱり思いつかない。 こどもには最低限のお世話と相手しかしなかったけど、 可哀想過ぎて一緒にいると優しくしてしまいそう。 む、難しいな。心を鬼にするのって。…