1:名無し :2025/06/30(月) 05:50:02.121ID:hMpAZBL.c 怒りの拒否するもよう 2:名無し :2025/06/30(月) 05:51:00.030ID:FvXuYokHd 拒否できるんだよな 年で24000は嫌だな 4:名無し :2025/06/30(月) 05:51:35.235ID:hMpAZBL.c >>2 よほどのことがないと法的根拠にならんらしいな 3:名無し :2025/06/30(月) 05:51:05.620ID:QmIL9m/lk 絶妙な金額やな 5:名無し :2025/06/30(月) 05:52:04.599ID:GODCW5Z0W 建物の価値は年々下がって新規入居者の家賃も下がるやろうに何で家賃を値上げなんて話になるんや? 45:名無し :2025/06/30(月) 06:02:22.272ID:6sm2jinlD >>5 修繕費とかのその他の費用が物価高で上がると家賃で補填せざるを得なくなるやん 302:名無し :2025/06/30(月) 07:56:17.982ID:yT6VNwQII >>45 共益費という別名目で徴収しといてそれはないんやない? …