1: 風吹けば名無し 2020/11/17(火) 09:30:11.93 ID:JOr5Cjep0 今んところキャッシュレスでも長財布やと思っとる 2: 風吹けば名無し 2020/11/17(火) 09:30:33.22 ID:JOr5Cjep0 コンパクト財布持ってたんやが改めて同僚の見てたらほぼ全員長財布やったわ 7: 風吹けば名無し 2020/11/17(火) 09:31:58.08 ID:rs1V1nyMp スマホケースに1万円とクレカ1枚や 11: 風吹けば名無し 2020/11/17(火) 09:33:12.90 ID:JOr5Cjep0 >>7 それだと上司のためにタクシー呼んだときにめんどくさくない? 17: 風吹けば名無し 2020/11/17(火) 09:34:35.09 ID:rs1V1nyMp >>11 タクシーは配車アプリ使うから流しの車捕まえる事も無くなったな今は 22: 風吹けば名無し 2020/11/17(火) 09:35:25.67 ID:JOr5Cjep0 >>17 あーマジか 俺の場合お店の人に呼んでもらっとる 9: 風吹けば名無し 2020/11/17(火) 09:32:19.03 ID:AvmrHcjPd マネークリップとペ〇スケースでええんちゃうか? 10: 風吹けば名無し 2020/11/17(火) 09:32:44.91 ID:AvmrHcjPd >>9 すまん、コインケースや 256: 風吹けば名無し 2020/11/17(火) 10:12:55.12 ID:/Y2KTNVE0 >>9 草 271: 風吹けば名無し 2020/11/17(火) 10:15:28.47 ID:Dh2mFSKx0 >>9 びっくりした 12: 風吹けば名無し 2020/11/17(火) 09:33:16.50 ID:IdaEkKdOM 最近はカード入れに二千円だけ入れてる 小銭も即atm預ける 13: 風吹けば名無し 2020/11/17(火) 09:33:31.85 ID:HuStVMXV0 カード類もスマホアプリに変えようと思ってるけどあんまやってないわ 19: 風吹けば名無し 2020/11/17(火) 09:34:56.81 ID:IdaEkKdOM >>13 吉野家でtカード要求されてスマホ出だしたら普通のカードしか対応してない店やったわほんまクソ 14: 風吹けば名無し 2020/11/17(火) 09:34:25.93 ID:E5NfVwR70 最近3つ折りでもいいかなって思ってる 現金使う機会があんまない 16: 風吹けば名無し 2020/11/17(火) 09:34:31.53 ID:m9Sapu6za 最早カードケースすら持ち歩くのウザイ はよ体にカード情報埋め込みたい 18: 風吹けば名無し 2020/11/17(火) 09:34:43.92 ID:sE0UTp4H0 長ザイフとかおかまかよ あれは女が使うもんだ 21: 風吹けば名無し 2020/11/17(火) 09:35:12.14 ID:m+qaQUz40 お札が常に沢山あるなら長財布 それ以外ならコンパクト 24: 風吹けば名無し 2020/11/17(火) 09:35:39.45 ID:PoDKcLa9p コンパクトかマネークリップでええやろ コインはズボンのポケットや 25: 風吹けば名無し 2020/11/17(火) 09:35:55.31 ID:xNQVnnjK0 ケツポケからはみ出る長財布が嫌や 27: 風吹けば名無し 2020/11/17(火) 09:36:06.97 ID:WZVW6CfUd イギリス貴族を見る限りでは二つ折りがスマートみたいやな 28: 風吹けば名無し 2020/11/17(火) 09:36:11.09 ID:aYqvWAzl0 折れたお札気にするやつは神経質を疑うわ 使えりゃなんでもええやろ 29: 風吹けば名無し 2020/11/17(火) 09:36:41.35 ID:p6pOcA+f0 まともな社会人なら長財布 そういうの気にしないなら二つ折り 30: 風吹けば名無し 2020/11/17(火) 09:36:52.27 ID:87YanL55M ニートのサラリーマンごっこ 31: 風吹けば名無し 2020/11/17(火) 09:37:06.84 ID:LluHd6Dvd 最近小銭出てくるのがヤバいストレスやわ これ現代病やろ 32: 風吹けば名無し 2020/11/17(火) 09:37:35.83 ID:rlsQ0SJt0 長財布ならどのブランドがええの? ちな20後半 34: 風吹けば名無し 2020/11/17(火) 09:38:08.16 ID:WZVW6CfUd >>32 COACHでも使ってろ 33: 風吹けば名無し 2020/11/17(火) 09:37:48.73 ID:ZyKqXtCh0 平日昼間からなんJで財布の相談ってのも滑稽やな 38: 風吹けば名無し 2020/11/17(火) 09:38:50.69 ID:JOr5Cjep0 >>33 今飯食ってて暇 63: 風吹けば名無し 2020/11/17(火) 09:43:29.30 ID:HUz/1j/7a >>38 そら平日昼前から家で飯食ってたら暇だろ 70: 風吹けば名無し 2020/11/17(火) 09:44:08.53 ID:JOr5Cjep0 >>63 外やで~ 72: 風吹けば名無し 2020/11/17(火) 09:44:24.99 ID:HUz/1j/7a >>70 末尾0なのに? 77: 風吹けば名無し 2020/11/17(火) 09:44:58.57 ID:JOr5Cjep0 >>72 せやで? 浪人で末尾0にしとるだけや 末尾かえたろか? 82: 風吹けば名無し 2020/11/17(火) 09:45:30.20 ID:HUz/1j/7a >>77 ネット掲示板に金払うなら財布買えよ 84: 風吹けば名無し 2020/11/17(火) 09:45:50.98 ID:KFrU8oe50 >>82 これは火の玉ストレート 35: 風吹けば名無し 2020/11/17(火) 09:38:22.49 ID:cGM8F2cna 二つ折りと小銭入れだわ 37: 風吹けば名無し 2020/11/17(火) 09:38:49.39 ID:fQg8vbwH0 首からがまぐちぶら下げるのおしゃれやで 39: 風吹けば名無し 2020/11/17(火) 09:38:56.84 ID:yU2SBFB10 長財布入れられる服持ってない 40: 風吹けば名無し 2020/11/17(火) 09:39:09.89 ID:8bgVBJ/YM 走るときはコンパクトか二つ折り 普段は長財布 50: 風吹けば名無し 2020/11/17(火) 09:41:25.49 ID:ZyKqXtCh0 >>40 走る時に財布いるか? もしも時のためにスマホケースに1000円忍ばせてるぐらいやわ 62: 風吹けば名無し 2020/11/17(火) 09:43:15.07 ID:8bgVBJ/YM >>50 ワイは買い物ついでにするかた持ち歩くけどそれが間違いなく賢いな スマホケースつけてないから財布持ち歩くって感じや 97: 風吹けば名無し 2020/11/17(火) 09:47:46.38 ID:ZyKqXtCh0 >>62 財布あったほうが安心やけど走ってる時どうしても邪魔なんよな 109: 風吹けば名無し 2020/11/17(火) 09:49:49.52 ID:8bgVBJ/YM >>97 物理的に邪魔な上ワイ自身落としてないかビクビクしてるしめっちゃわかるわ 間違いなく君のやり方が正解や 57: 風吹けば名無し 2020/11/17(火) 09:42:34.90 ID:hfv8UAAZa >>40 中身入れ替えるの? 69: 風吹けば名無し 2020/11/17(火) 09:43:59.15 ID:8bgVBJ/YM >>57 普通に二枚目のカード入れてる 42: 風吹けば名無し 2020/11/17(火) 09:39:58.45 ID:67krqtBgd 長財布は女みたいできしょいわ 43: 風吹けば名無し 2020/11/17(火) 09:40:03.98 ID:HqboY6a60 長財布をケツポッケからはみ出してるの糞ダサいやん 44: 風吹けば名無し 2020/11/17(火) 09:40:26.29 ID:gzrXGjUja ケツポケットに収まらない財布など財布ではない 45: 風吹けば名無し 2020/11/17(火) 09:40:39.01 ID:hfv8UAAZa 二つ折り札入れいいぞほとんど最近小銭使わないかやな 47: 風吹けば名無し 2020/11/17(火) 09:40:54.06 ID:ooH38Qwu0 ずっとポールスミスの二つ折りだわ 48: 風吹けば名無し 2020/11/17(火) 09:41:07.47 ID:JOr5Cjep0 なんで財布をポケットにいれるんや? ………? 51: 風吹けば名無し 2020/11/17(火) 09:41:46.68 ID:WZVW6CfUd >>48 仕事出来なさそうw 53: 風吹けば名無し 2020/11/17(火) 09:41:58.81 ID:JOr5Cjep0 >>51 ? 61: 風吹けば名無し 2020/11/17(火) 09:43:08.41 ID:hfv8UAAZa >>53 えっ? 49: 風吹けば名無し 2020/11/17(火) 09:41:13.36 ID:YYTMuM25F 好み 52: 風吹けば名無し 2020/11/17(火) 09:41:50.97 ID:BiYv8hej0 コンパクト一択 邪魔やんけ 54: 風吹けば名無し 2020/11/17(火) 09:42:03.12 ID:8bgVBJ/YM ケツから長財布はみ出させてるの背が高くて足が長い人ならかっこいいやん日本人でどのくらいいるのか知らんけど 55: 風吹けば名無し 2020/11/17(火) 09:42:16.51 ID:QBWkJV1fp スーツ着ることほぼなくなったからコンパクト一択や 56: 風吹けば名無し 2020/11/17(火) 09:42:21.72 ID:HqboY6a60 小銭はポケットでジャラジャラさせとる 58: 風吹けば名無し 2020/11/17(火) 09:42:45.11 ID:m9CZF2+R0 長財布系かコンパクト系のどっちかだわ今だと 60: 風吹けば名無し 2020/11/17(火) 09:43:00.82 ID:qK4MlQhf0 カードが数枚入るマネークリップ使ってるわ ほぼ財布使わんし小銭入れ付いてると膨らむし 67: 風吹けば名無し 2020/11/17(火) 09:43:47.75 ID:gzrXGjUja ケツから長財布がはみ出している男は 「私は危機管理能力のない人間です」 って晒して歩いてるようなもんやねん 71: 風吹けば名無し 2020/11/17(火) 09:44:11.86 ID:HUz/1j/7a >>67 チェーン付けてジャラジャラしてるから平気だぞ 68: 風吹けば名無し 2020/11/17(火) 09:43:58.11 ID:BHpV8ngUd 二つ折りが一番ダメだよな中途半端 73: 風吹けば名無し 2020/11/17(火) 09:44:29.30 ID:U7+LG5So0 オフの時は手ぶらじゃないと嫌やわ なので2つ折り 74: 風吹けば名無し 2020/11/17(火) 09:44:34.53 ID:uQHhuR0lr 長財布ちょっとスーパー行くだけの時とかめんどくさい 二つ折りでええわ 75: 風吹けば名無し 2020/11/17(火) 09:44:36.07 ID:KFrU8oe50 Suicaに10万入れてる 78: 風吹けば名無し 2020/11/17(火) 09:45:04.57 ID:3QxSDZPhd カードメインのコンパクトが今のスタンダード 79: 風吹けば名無し 2020/11/17(火) 09:45:06.08 ID:HUz/1j/7a セブンのWi-Fiとか言うのかな 80: 風吹けば名無し 2020/11/17(火) 09:45:21.61 ID:JOr5CjepS 浪人って末尾だけこうやって変えられるんやで! 85: 風吹けば名無し 2020/11/17(火) 09:45:51.91 ID:cGM8F2cna >>80 ワイらの負けや殺せ 81: 風吹けば名無し 2020/11/17(火) 09:45:25.29 ID:Pxx3EwGKM 男で長財布って日本だけってほんま? 86: 風吹けば名無し 2020/11/17(火) 09:46:25.62 ID:JOr5CjepS >>81 海外はスリ多すぎるから二つ折りってだけでセレブは基本男も長財布や 272: 風吹けば名無し 2020/11/17(火) 10:15:30.99 ID:ldfs4UG2a >>86 バフェットはコンパクト財布使ってたぞ 282: 風吹けば名無し 2020/11/17(火) 10:17:29.86 ID:e2F3FnqYd >>86 何でスリ多いと二つ折り財布なんや 鞄か内ポケットに入れりゃええやん 315: 風吹けば名無し 2020/11/17(火) 10:20:53.68 ID:BaY9jKsF0 >>282 そういう制約がある時点で嫌なんちゃう 90: 風吹けば名無し 2020/11/17(火) 09:46:57.49 ID:2pMfcYND0 ガンゾ使っとるけどメイン長財布サブでコンパクトや 結局サブしか持ち歩かんようになった 93: 風吹けば名無し 2020/11/17(火) 09:47:23.87 ID:NJ3NELrW0 財布はケツに入れる習慣が消えないから二つ折りしか選べない 95: 風吹けば名無し 2020/11/17(火) 09:47:30.22 ID:+ZR4ol8b0 ジャケット着てたり人から良く見られたかったらジップ無しの長財布やろ 携行性と内容積なら二つ折りジップ 小銭入れ別持ちはイキったアホ 101: 風吹けば名無し 2020/11/17(火) 09:48:26.21 ID:cGM8F2cna >>95 えー小銭入れ便利やぞ 115: 風吹けば名無し 2020/11/17(火) 09:51:04.55 ID:+ZR4ol8b0 >>101 レジで札入れ見てから小銭入れ見て…みたいなもたついてる奴多いからアホっぽいイメージあるわ どうせ見るならまとめてええやろ 96: 風吹けば名無し 2020/11/17(火) 09:47:43.60 ID:m+Nl2JVyM クレカ中心に使うから小銭は別に入れて札とカードやな 100: 風吹けば名無し 2020/11/17(火) 09:48:17.00 ID:A40QXpA00 スマホで全部決済しとけばええんやで 103: 風吹けば名無し 2020/11/17(火) 09:49:00.70 ID:QxIeU0qQ0 小銭無いと随分薄くなるよな 108: 風吹けば名無し 2020/11/17(火) 09:49:49.15 ID:84atDaLlp 長財布は見栄っ張りやな 120: 風吹けば名無し 2020/11/17(火) 09:52:20.26 ID:2Xq8vZg20 長財布ケツポケットに刺してるの嫌い 海外渡航経験無さそう 121: 風吹けば名無し 2020/11/17(火) 09:52:25.02 ID:NlCwyCbQ0 スーツ着る仕事の人って長財布じゃないとあかんの? 126: 風吹けば名無し 2020/11/17(火) 09:53:13.03 ID:eI9nrtgh0 >>121 あかんくはないけど似合わんやろ 135: 風吹けば名無し 2020/11/17(火) 09:54:34.31 ID:gogJ7hTW0 >>126 スーツ着る人は大抵鞄持っとるやろ 123: 風吹けば名無し 2020/11/17(火) 09:52:51.60 ID:ru4ESz/b0 二つ折りをケツポケットに入れてたけどカード曲がる 127: 風吹けば名無し 2020/11/17(火) 09:53:20.34 ID:HqboY6a60 スーツ着るときって必ずカバン持ってるから財布なんかなんでもええわ…