1: 名無しさん 25/08/09(土) 11:26:46 .ID:sLJB なに? 41: 名無しさん 25/08/09(土) 11:43:10 ID:ffGi 戦闘がワンパターンになってつまらないくせに作画の負担だけはデカいクソ兵器 42: 名無しさん 25/08/09(土) 11:43:42 .ID:sLJB >>41極太ビームの撃ち合いも単調やん… 43: 名無しさん 25/08/09(土) 11:44:35 ID:ffGi >>42最近のガンダム見てないから知らんそんなに極太ビームだらけなんか? 44: 名無しさん 25/08/09(土) 11:47:55 ID:6eFY ファンネルぶつけるの好き 結局誘導ミサイルやん?ってなるけど 45: 名無しさん 25/08/09(土) 11:48:09 ID:MAmU でも手数が増やせるからの強い 50: 名無しさん 25/08/09(土) 11:51:26 ID:w47a ミノフスキー粒子散布化だとミサイルの誘導性能がめちゃくちゃ制限されるんよその中でサイコミュ制御のファンネルミサイルはこわい 54: 名無しさん 25/08/09(土) 11:56:00 ID:yeuX ファンネルは相手の視線ずらせる点では強いけど使用者が各作品でも1桁単位なのは考慮した方がいい 57: 名無しさん 25/08/09(土) 11:57:54 ID:ekLg 自在に動かせてビーム出せる上に敵を錯乱させられる 58: 名無しさん 25/08/09(土) 11:58:01 ID:cHWX ビットぶつけたほうが強いよな 59: 名無しさん 25/08/09(土) 11:58:46 ID:ffGi もう小型MSを脳波コントロールすればいいんじゃないかな 60: 名無しさん 25/08/09(土) 12:01:19 .ID:sLJB >>59しかも手足を使わずにコントロールできる 61: 名無しさん 25/08/09(土) 12:01:36 ID:zifl 普通に一発の威力高くないか? 63: 名無しさん 25/08/09(土) 12:03:54 ID:ysEm >>61キュベレイのファンネルが1.3MWマラサイのビームライフルが2.2MWまあ直撃すればみんないっしょやけどな 62: 名無しさん 25/08/09(土) 12:02:06 ID:kmpT 動きが派手だから強いってことになってる…