1: 名無しさん@ 2025/06/26(木) 12:53:49.19 ID:bQYg25z90● BE:837857943-PLT(17930) 100歳以上の日本人に「B型」が多い不思議 血液型による寿命の違いの背景に「免疫」か 日本人の血液型は、多い順にA型4割、O型3割、B型2割、AB型1割とされる。 それが、右の研究では、百寿者はA型34.2%、 B型29.4%、O型28.3%、AB型8.2%という結果になった。 百寿者はB型の割合が10ポイントも多い (略) 引用元ソース (注)2023.01.14の記事 2: 名無しさん@ 2025/06/26(木) 12:54:56.34 ID:D3rw4e6E0 人間五十年 4: 名無しさん@ 2025/06/26(木) 12:55:47.49 ID:HC2gIf960 Bは自己中でストレス溜めないからな 14: 名無しさん@ 2025/06/26(木) 13:07:48.96 ID:XpuO9Q9Q0 若いうちは強がって50でいいとか60でいいとか言うがその年齢になったら死ぬのは嫌だと言うもんだよ 17: 名無しさん@ 2025/06/26(木) 13:15:24.88 ID:gFtyuT7m0 AB型はもっとも免疫力が弱いグループ。 43: 名無しさん@ 2025/06/26(木) 13:55:36.65 ID:k0IenR2g0 健康で身体が動くなら何歳でも生きたいけどな 52: 名無しさん@ 2025/06/26(木) 14:05:19.21 ID:GI+6mBjG0 野茂英雄 B型 イチロー B型 大谷翔平 B型 長嶋茂雄 B型 天才しかおらん 72: 名無しさん@ 2025/06/26(木) 14:45:23.20 ID:lhQzTkvX0 永遠に生きたいけど現実的なこと言えば115歳ぐらい 74: 名無しさん@ 2025/06/26(木) 14:52:24.02 ID:GI+6mBjG0 石原裕次郎 52歳没 美空ひばり 52歳没 飲兵衛はこれぐらいで逝く 引用元…