492: 名無しさん@HOME 2013/04/05(金) 14:18:00.74 0 相談お願いします。 夫、私、子(1歳)の3人家族。 私は在宅で仕事をしているのですが、その捉え方について夫婦間で意見が異なるので 皆さんの意見を聞かせてください。 私は出産前までデザイナーをしていて、妊娠を機に退社 現在は同業者の夫が紹介してくれた広告代理店の仕事をやらせていただいています。 最初は「急に退職者が出たから、つなぎで少し手伝ってくれないか」との約束だったのですが、 今となっては結構な量のお仕事をいただき、夫の月収を上回ることもしばしばになりました。 (夫の収入だけでやっていけていたので、私の収入はすべて夫婦共通の貯金へ) ちなみに昼間は家事と育児で専業主婦状態、 私の仕事は子どもの昼寝時間か子どもを寝かしつけた夜9時以降から12時くらいまで。繁盛記は徹夜もたまにあります。…