警察庁は20日、7月の参院選の選挙違反取り締まり状況を発表した。今月19日までの摘発は54事件で62人に上り、前回2022年選の同時期と比べて18事件、10人それぞれ増加した。 容疑別では、他人になりすまして投票するなどの詐偽投票が最多の24人で前回比17人増となった。愛知県では、氏名や住所を伝えれば期日前投票できると解説する動画を見た男が、知人になりすまして投票したとして書類送検された。 逮捕者は7人で、いずれもポスターを破るなどの自由妨害だった。警告件数は計824件で、前回から325件減少した。 ※詳しくは下記リンクより 関連記事 【悲報】参院選中の偽情報、事実と誤認35%…ファクトチェックで「誤り」と判定の情報に6割が接触 入手先はテレビ(40%)が最も多い 外国からの選挙介入への監視強化 参院選はbotでSNS大量拡散 中国メディア、なぜか参院選で躍進した参政党や神谷宗幣を警戒しはじめる ←なんでや? 【参院選】東京で偽の投票用紙38枚が混入wwwwwwwwwwwwwwwwww 【参院選】社民・福島瑞穂党首 続投意向の石破茂首相に「これだけ大敗して継続ということは理解できません」 ←あ…