1: 名無し 2025/08/22(金) 08:08:16.05 ID:QR9Tl0En9 ※弁護士ドットコム 2025年08月21日 16時38分 ●海外業者による違法開発への懸念 近年、羊蹄山麓では法規制を超えた無断開発が相次いでいる。倶知安(くっちゃん)町や蘭越(らんこし)町など、近隣自治体でも違法開発が問題化している。 町の担当者は「海外の所有者に土地が売買された場合、違法開発のリスクが高まる」と懸念を示す。 もし裁判で町の敗訴が確定し、土地を返還することになれば、その後に海外業者へ転売される可能性があり、町人口の8割を支える水源地が危機にさらされかねない。 町は「公共の福祉のため、町民の生命と暮らしを守る水源地を保全する重要な土地」と位置づけ、自治体による適切な管理の必要性を強調している。 続きは↓ 水源地の所有権めぐる訴訟、ニセコ町が「異例」の署名活動 海外転売による「違法開発のおそれ」(弁護士ドットコム)|dメニューニュース(NTTドコモ) ■応援クリック感謝【悲報】中国、若者の失業率が17.8%に上昇wwwwww 【え?】 日韓両政府、ワーホリビザを2回まで取得可に拡充で調整「人的交流を活発化」※日本発給のワーホリビザ、韓国人が3割で最多(7400件 参政党・神谷宗平の国会質疑ヤバすぎて草…