1: 名無しさん@おーぷん 25/05/02(金) 01:28:27 ID:c7kH ご飯のおかずにもならんし 引用元: ・ 名無しさん@おーぷん 25/05/02(金) 01:28:55 ID:c7kH 揚げたてとかならうまいけど、まあ大概冷えたのチンするだろ 3: 名無しさん@おーぷん 25/05/02(金) 01:29:05 ID:TlAc たまに食うと美味いときもある 6: 名無しさん@おーぷん 25/05/02(金) 01:29:44 ID:c7kH >>3日常的にはうまくないって事やん 4: 名無しさん@おーぷん 25/05/02(金) 01:29:23 ID:c7kH 弁当の中でも二軍三軍の位置づけ 5: 名無しさん@おーぷん 25/05/02(金) 01:29:44 ID:CHsX 個性を楽しむ物って感覚やな安酒飲むのにちょうどええ 7: 名無しさん@おーぷん 25/05/02(金) 01:29:58 ID:piz7 肉屋の揚げたてなら信じられないほどうまいそれ以外はゴミ 8: 名無しさん@おーぷん 25/05/02(金) 01:30:11 ID:c7kH >>7だからそれ特殊な例 9: 名無しさん@おーぷん 25/05/02(金) 01:30:56 ID:piz7 コロッケほどクオリティに両極端に差が出る料理も珍しい 12: 名無しさん@おーぷん 25/05/02(金) 01:31:41 ID:c7kH >>9クオリティ高いやつは値段も高いやろその金出すなら他のもの食うわ 10: 名無しさん@おーぷん 25/05/02(金) 01:31:01 ID:c7kH 安いのでとりあえずおかず増やして腹満たす位置づけやろなかきあげとかよりちょっとマシくらいのポジション 11: 名無しさん@おーぷん 25/05/02(金) 01:31:25 ID:CHsX コロッケ屋やるか 13: 名無しさん@おーぷん 25/05/02(金) 01:31:47 ID:cexi 家で作るとかなり美味い冷めても美味いお店のは肉屋のコロッケ以外は普通やなあ 14: 名無しさん@おーぷん 25/05/02(金) 01:32:23 ID:4x7O 蠍座の女~ 15: 名無しさん@おーぷん 25/05/02(金) 01:32:33 ID:TBXU かぼちゃコロッケがすこすこのすこ 16: 名無しさん@おーぷん 25/05/02(金) 01:32:37 ID:CHsX 肉多めでラードで揚げたら肉屋に近付くやろか 17: 名無しさん@おーぷん 25/05/02(金) 01:32:45 ID:c7kH あれってジャガイモだろジャガイモなら別の料理の方がうまい簡単に大量に作れるおかずなんだろうなコロッケは 18: 名無しさん@おーぷん 25/05/02(金) 01:36:05 ID:CHsX メンチかコロッケ二択ならメンチなんやけどな何故か無性に食いたくなる時があるんだよな 19: 名無しさん@おーぷん 25/05/02(金) 01:36:27 ID:c7kH 昔ババアが飯時にコロッケ食べる?って聞いてきたが(腹の調子が悪くてあんま入らないので今は)いらんって返したら発狂してたわ 20: 名無しさん@おーぷん 25/05/02(金) 01:36:57 ID:vBny クリームコロッケ 21: 名無しさん@おーぷん 25/05/02(金) 01:37:19 ID:CHsX 一番言わなくていいとこだけ言っちゃったよこの子は 24: 名無しさん@おーぷん 25/05/02(金) 01:40:35 ID:c7kH >>21わかるだろうよ 別に捨てるわけでもなし自分が食えばいいし、置いといて後で食いたい時に食う事もできるしいい歳してそんな洞察力もないのか感情にまかせて発狂すんな どんだけ知能低いねんそもそもコロッケ買う金でもっとマシなもん買えるやろ馬鹿の一つ覚えみたいにコロッケ買ってくんな ほんまセンスないのうワイの方がよっぽど買い物上手いわ 27: 名無しさん@おーぷん 25/05/02(金) 01:42:21 ID:CHsX >>24カッコの中だけ言えばいいのに 31: 名無しさん@おーぷん 25/05/02(金) 01:43:40 ID:c7kH >>27めんどくさいんじゃ結論だけ伝えればええねんだからババア嫌いやねん 22: 名無しさん@おーぷん 25/05/02(金) 01:37:37 ID:vBny カニク・リームコ・ロッケ 23: 名無しさん@おーぷん 25/05/02(金) 01:38:33 ID:PDDg 冷めたらオーブンでサクサクにさせる下味しっかり系は何も付けずに、薄味系はたっぷりのソースで食うのだ 25: 名無しさん@おーぷん 25/05/02(金) 01:41:41 ID:c7kH と当時中学生のワイは思ったのであった 26: 名無しさん@おーぷん 25/05/02(金) 01:42:12 ID:c7kH だからコロッケなんか嫌いやねんな 28: 名無しさん@おーぷん 25/05/02(金) 01:42:39 ID:c7kH あのババアのせいでコロッケ嫌いになったわお前が食いたくなくさせたんじゃボケが 29: 名無しさん@おーぷん 25/05/02(金) 01:43:11 ID:tgVc コロッケ大好きです 30: 名無しさん@おーぷん 25/05/02(金) 01:43:28 ID:CHsX マザコンイッチ 32: 名無しさん@おーぷん 25/05/02(金) 01:43:40 ID:PDDg ワイは枝豆コロッケが好き荒くみじん切りにした枝豆をコロッケのタネに混ぜ込んで揚げる下味濃いめにしてソース無しで枝豆の風味も味わえてとてもビールに合う 33: 名無しさん@おーぷん 25/05/02(金) 01:44:06 ID:CHsX コロッケもババアも嫌いなのか 35: 名無しさん@おーぷん 25/05/02(金) 01:44:42 ID:c7kH >>33貧乏くさい食いものも知能の低い人間も好かんな 37: 名無しさん@おーぷん 25/05/02(金) 01:47:03 ID:CHsX >>35でもなぁ、ワイは家族と縁切って家庭を作ってからもう母親のコロッケの味が思い出せないんだよだからさ、ババアは嫌いでもコロッケだけは食っとけよ、な 38: 名無しさん@おーぷん 25/05/02(金) 01:48:18 ID:c7kH >>37あのババアはそんなもん作れないよただのスーパーの総菜コロッケやむしろ総菜だけでいい ババアが作ると… 41: 名無しさん@おーぷん 25/05/02(金) 01:49:01 ID:CHsX >>38母ちゃんいくつ? 49: 名無しさん@おーぷん 25/05/02(金) 01:54:43 ID:c7kH >>37縁切ったってワケありなんか 51: 名無しさん@おーぷん 25/05/02(金) 01:56:03 ID:CHsX >>48還暦以下なら紹介してくんね>>494人全員自分の事しか考えてなくて離散したなまあいいじゃんそういうの良いからコロッケ食えよ 53: 名無しさん@おーぷん 25/05/02(金) 01:59:35 ID:c7kH >>51自分の事しか考えないって合理的でいいと思うけどね人のものに手をつけたり横領するのはあかんけど男なんかそんなもんやろ 自分は自分でサラッとしてる 56: 名無しさん@おーぷん 25/05/02(金) 02:01:08 ID:CHsX >>53さっきはサラッとしてる様には見えんかったが… 59: 名無しさん@おーぷん 25/05/02(金) 02:02:12 ID:c7kH いや お好み焼きはもっと上やな>>56そうか まあそのぶん自分の家庭を良くすりゃええな 65: 名無しさん@おーぷん 25/05/02(金) 02:05:24 ID:CHsX >>59だからイッチもちゃんと子供に美味しいコロッケ作れる様な女を誑し込むんだよ、わかった? 69: 名無しさん@おーぷん 25/05/02(金) 02:06:44 ID:c7kH >>65ワイに劣化女のデメリットを教えてくれたババアには感謝してるわ長期保有するメリットがないなアレは 70: 名無しさん@おーぷん 25/05/02(金) 02:08:10 ID:CHsX >>69世の中色んな女がいるし、女の数だけコロッケがあるんよでも結局男が作るコロッケの方が美味いんだよな 34: 名無しさん@おーぷん 25/05/02(金) 01:44:34 ID:tgVc クリームコロッケと普通コロッケは別物だよな 36: 名無しさん@おーぷん 25/05/02(金) 01:46:13 ID:QXmv うどんに入れると美味いで 39: 名無しさん@おーぷん 25/05/02(金) 01:48:20 ID:F0QD >>36立ち食いそばにコロッケそばはよくあるがうどんは初耳だな 40: 名無しさん@おーぷん 25/05/02(金) 01:48:42 ID:c7kH ババアは嫌いでもコロッケだけは嫌いにならないでくださいってAKBか 42: 名無しさん@おーぷん 25/05/02(金) 01:50:20 ID:c7kH どうせ総菜しか買わんのならその金をワイに預けろもっと上手い買い物してやるからってもし言おうもんなら大発狂して泣きわめくのが目に見えてるけどなあいつほんま阿呆やわ小学生くらいの頃から思ってた 43: 名無しさん@おーぷん 25/05/02(金) 01:50:59 ID:CHsX 母ちゃん可愛い? 44: 名無しさん@おーぷん 25/05/02(金) 01:52:03 ID:c7kH 友だちから言わせると顔だけは美人だったらしいがあの知能は嫌になるほんとまあ女なんかどれもあんなもんやろうけど 45: 名無しさん@おーぷん 25/05/02(金) 01:53:07 ID:c7kH まぁあのババアのおかげで結婚なんかするもんじゃないなって早い段階で気づけて良かった事もあるな 46: 名無しさん@おーぷん 25/05/02(金) 01:53:10 ID:CHsX え、マジいくつ? 48: 名無しさん@おーぷん 25/05/02(金) 01:54:26 ID:c7kH >>46まあいいじゃんそういうの 47: 名無しさん@おーぷん 25/05/02(金) 01:53:45 ID:iXMn ワイ貧乏やからコロッケ大好物なんやな 50: 名無しさん@おーぷん 25/05/02(金) 01:55:18 ID:cexi メシマズな家はかわいそうとは思う家の味が惣菜とか冷食とか 52: 名無しさん@おーぷん 25/05/02(金) 01:57:51 ID:oIo0 おかずにならんとまでは言わんけどコロッケ食うなら米いらんなその分コロッケ食う 54: 名無しさん@おーぷん 25/05/02(金) 02:00:57 ID:c7kH >>52ご飯と合わんな買った弁当に入ってても嬉しくない 55: 名無しさん@おーぷん 25/05/02(金) 02:00:58 ID:DXWT 主菜でもなく脇役でもない感じなコロッケに近いポジションの料理って何かあるか他に 57: 名無しさん@おーぷん 25/05/02(金) 02:01:09 ID:c7kH >>55お好み焼きか 58: 名無しさん@おーぷん 25/05/02(金) 02:01:46 ID:DXWT >>57お好み焼きはメインになりそうな感じもするけどたこ焼きの方が近いか 62: 名無しさん@おーぷん 25/05/02(金) 02:03:10 ID:c7kH >>58たこ焼きかな単体で完結しとんねんなその割に大して旨くないのがコロッケ食卓の数合わせやな 派遣バイトみたいな感じ 64: 名無しさん@おーぷん 25/05/02(金) 02:04:40 ID:DXWT >>60やっぱ作りたてと肉屋はええな肉多いとメンチカツやんてなるけど>>62派遣ぽい立ち位置わかる 80: 名無しさん@おーぷん 25/05/02(金) 11:29:06 ID:cexi >>64メンチも家で作るとご馳走やで生のキャベツ入れて作るとなんぼでも食べてしまう豚肉と牛肉の挽肉を別々に買って混ぜて作ると更にご馳走感増す 60: 名無しさん@おーぷん 25/05/02(金) 02:02:45 ID:cexi >>55自作のはメインになる買ってきたのは肉屋のならメインになる 61: 名無しさん@おーぷん 25/05/02(金) 02:02:56 ID:KGEZ 学校の帰り道で食う肉屋の揚げたてコロッケ美味かったな? 63: 名無しさん@おーぷん 25/05/02(金) 02:04:09 ID:c7kH >>61それは育ちざかりで腹減ってるし揚げたてやからなコロッケじゃなくても上手いファミチキやフランクフルトはもっとうまい 66: 名無しさん@おーぷん 25/05/02(金) 02:05:35 ID:c7kH 弁当の中の出し巻きとコロッケ数合わせやな 67: 名無しさん@おーぷん 25/05/02(金) 02:05:44 ID:gHfz コロッケそばが世界で一番うまい料理だと言ってるおんj民はおったな 68: 名無しさん@おーぷん 25/05/02(金) 02:06:11 ID:gfTe ソースドバドバは飯食える 71: 名無しさん@おーぷん 25/05/02(金) 02:09:26 ID:4Jfp さっきから何言ってんやこいつは…マーテルか? 72: 名無しさん@おーぷん 25/05/02(金) 02:09:31 ID:1Rva 27年待ち「幻のコロッケ」1個540円 74: 名無しさん@おーぷん 25/05/02(金) 02:19:18 ID:HvO3 おかずに無らんって奴不思議なんだが栄養素的にか味的にか?おかずって事は米飯があるのよな晩飯でコロッケ出た時どうしてんの? 75: 名無しさん@おーぷん 25/05/02(金) 02:21:18 ID:yNSA ソースを衣に浸透させるのだ 76: 名無しさん@おーぷん 25/05/02(金) 02:26:04 ID:vxoN シナッシナのは不味いけどコンビニとかのホットスナックとかなら美味い 77: 名無しさん@おーぷん 25/05/02(金) 02:27:05 ID:HWQe ワイフもらって嬉しかったが おかずがいつでも決まってコロッケ 78: 名無しさん@おーぷん 25/05/02(金) 02:27:52 ID:yNSA >>77手作りならえぇワイフやんコロッケ作るのクソめんどい 81: 名無しさん@おーぷん 25/05/02(金) 12:35:10 ID:HWQe >>78すまんこれ大正時代の流行歌や 79: 名無しさん@おーぷん 25/05/02(金) 02:32:27 ID:MARB ワイもコロッケにがて 82: 名無しさん@おーぷん 25/05/02(金) 12:36:15 ID:wUn7 惣菜売ってる肉屋によく置いてあるのホンマに納得いかないお前肉料理じゃねえだろ 84: 名無しさん@おーぷん 25/05/02(金) 12:52:53 ID:cexi >>82肉の処理する時に出るすじ肉みたいな所をミンチにして使ってるんやろ割と美味しいやん 83: 名無しさん@おーぷん 25/05/02(金) 12:37:43 ID:3XA0 コーンとか人参入ってるの好き 85: 名無しさん@おーぷん 25/05/02(金) 12:54:58 ID:8JmU ワイじゃがいも大嫌いだから食えない…