転載元: 鉄チーズ烏 ★ 2025/11/26(水) 20:41:10.96 ID:s51ZegMT9 2025年11月26日 20時07分 楽天が26日、来季に向けて楽天モバイルパーク宮城の外野フェンスなどを改修し、左中間と右中間部分を最大6メートル前方に設置すると発表した。これまでは本塁から左中間、右中間までは116メートルの長さだったが、左中間が最大110メートル、右中間が最大112メートルに短くなる。この結果、外野グラウンドは東京ドームのように扇の膨らみが少ない形状になり、本塁打が出やすくなりそうだ。 球団も「変化を遂げるスタジアムでファンの皆様へ、よりダイナミックでエキサイティングなエンターテインメント観戦体験をご提供してまいります」としている。 右中間席後方に設置されている大型LEDビジョン(楽天モバイルビジョン)もさらに高精細かつ鮮明な映像演出が可能なLEDビジョンへ入れ替えることに加え、サイドの広告掲載エリアに新たなLEDビジョンを設置することで、多様な演出ができるという。 <スタジアム改修 概要> ◆外野フェンスの新設 ・場所:楽天モバイルパーク宮城 外野フェンスのポール間 【従来】 本塁~レフト際:100.1m 本塁~左中間:116m 本塁~センター:122m 本塁~右中間:116m 本塁~ライト際:100.1m 【新設後】 本塁~レフト際:100.1m(変更なし) 本塁~左中間:最大110m 本塁~センター:122m(変更なし) 本塁~右中間:最大112m 本塁~ライト際:100.1m(変更なし) ※外野レフト:フェンスの高さは2m(一部1.8m) ※外野ライト:フェンスの高さは2m ◆右中間大型LEDビジョン(楽天モバイルビジョン)の入れ替え ※LEDはSMD方式へ変更 ・ビジョン寸法:縦16.2m×横20.8m ・面積:336.96平方メートル ・メーカー:アイリスオーヤマ株式会社 ◆LEDビジョンの新設 ・ビジョン寸法:縦16.2m×横6.0m ・面積:97.2平方メートル ・メーカー:アイリスオーヤマ株式会社…