
1: ワイド 2025/11/25(火) 13:25:53.25 ID:RB4Tx/oV0.net 特定の政策目的のために設けられている税制優遇などを見直す政府の新たな組織が25日、発足しました。 高市政権はガソリンの暫定税率廃止などの財源の一つとして、租税特別措置や補助金の見直しを掲げています。 25日に発足した「租税特別措置・補助金見直し担当室」はおよそ30人態勢で、片山財務大臣が担当します。 無駄だと思う税制優遇などについてSNSを使って国民からも意見を募るほか、見直しする額のめどは設けず、来年度の予算編成や税制改正の議論に可能なものから反映するとしています。 19: ワイド 2025/11/25(火) 13:31:02.29 ID:yOmULycC0.net >>1 国会議員の事実上の相続税免除だろ 92: ワイド 2025/11/25(火) 13:57:02.63 ID:TMkmgP7R0.net >>1 各種の補助金や減税政策のほとんどが 自民党支持母体に対しての利益誘導なんだが(´・ω・`) だから野党は企業団体献金を廃止しろと迫り 自民党は拒否し続ける 2: ワイド 2025/11/25(火) 13:26:12.52 ID:JcmTq2jE0.net ウポポイ 3: ワイド 2025/11/25(火) 13:26:37.86 ID:Qr5fmptG0.net 韓国語講座 4: ワイド 2025/11/25(火) 13:26:46.34 ID:FmU81/7z0.net 議員報酬。終了。 5: ワイド 2025/11/25(火) 13:26:59.49 ID:GkuYJVte0.net 男女共同参画費9兆円 子供家庭庁7兆円 6: ワイド 2025/11/25(火) 13:27:10.56 ID:P4W77m6i0.net くまちゃんをいじめないでNPO NPO全般 7: ワイド 2025/11/25(火) 13:27:19.53 ID:RB4Tx/oV0.net 9割の人が遠すぎて行けない図書館 12: ワイド 2025/11/25(火) 13:28:23.45 ID:6DBqOK6k0.net >>7 今は電子本の貸し出しもしてるぞ 15: ワイド 2025/11/25(火) 13:28:51.82 ID:kQgScO/L0.net >>12 民業圧迫 80: ワイド 2025/11/25(火) 13:52:05.56 ID:6DBqOK6k0.net >>15 無制限に貸してる訳じゃないぞ それ言い出したら紙でも一緒じゃん 8: ワイド 2025/11/25(火) 13:27:26.14 ID:FIjV1iWl0.net 米券は無駄 9: ワイド 2025/11/25(火) 13:27:46.37 ID:6DBqOK6k0.net 国民視点の事業仕分けみたいなもんか 10: ワイド 2025/11/25(火) 13:27:48.82 ID:/hbwF6Xz0.net 自分らの給料の方が無駄多すごませんか… 44: ワイド 2025/11/25(火) 13:39:48.43 ID:L/Tqy3Jl0.net >>10 これだよな 53: ワイド 2025/11/25(火) 13:42:30.52 ID:shwFUiR90.net >>44 まずは仕事してない野党の給料から減らそう! 11: ワイド 2025/11/25(火) 13:28:22.00 ID:kYJSqJRE0.net 仁藤夢乃 13: ワイド 2025/11/25(火) 13:28:31.48 ID:5VBWTiOx0.net 体育館と図書館だな どれも遠すぎる 確実に徒歩圏内にある小中学校の設備を充実させて一般開放しろ 51: ワイド 2025/11/25(火) 13:41:48.99 ID:shwFUiR90.net >>13 それは子供達が危ないから駄目 14: ワイド 2025/11/25(火) 13:28:47.90 ID:pDBPwu4X0.net お米券 22: ワイド 2025/11/26(水) 18:01:03 先ずは天下り外郭団体の洗い出し 1001: 以下おすすめ記事をお送りします 2008/2/21 23:2:22 ID:news4wide 引用元:…