
1: ワイド 2025/11/25(火) 07:08:57.59 ID:M/UhigC00.net 37: ワイド 2025/11/25(火) 07:22:48.08 ID:vDWwynDD0.net >>1 むしろこの時代からテレビゲーム趣味20%超えてるの意外だわ 2: ワイド 2025/11/25(火) 07:09:13.67 ID:KFC5AKaT0.net また立ったのかよ 3: ワイド 2025/11/25(火) 07:09:41.53 ID:Nufs58TM0.net このスレ何回も立てててまでオタク趣味を認めて欲しいんだね 4: ワイド 2025/11/25(火) 07:10:37.91 ID:xqL86kBP0.net アップデートしてくれや 5: ワイド 2025/11/25(火) 07:11:07.84 ID:kKxZOuII0.net 2020年チーズ弱男すぎるやろw 6: ワイド 2025/11/25(火) 07:11:14.15 ID:ia1CDFLs0.net 金ねンだわ 7: ワイド 2025/11/25(火) 07:12:01.30 ID:FqhBLOJy0.net 引きこもりばっかりwwwwwwwwwwww 8: ワイド 2025/11/25(火) 07:12:43.71 ID:surM1J2u0.net 自動車を持てなくなった結果 消えたのがゴルフ・スキーで伸びたのが食べ歩きか 9: ワイド 2025/11/25(火) 07:13:07.58 ID:ECg9KamO0.net 金かからんね 10: ワイド 2025/11/25(火) 07:13:32.37 ID:+JiCL1zx0.net 金がないせいだからしゃーない 学生時代から借金漬けにされてる世代だからな 奨学金という名の借金 11: ワイド 2025/11/25(火) 07:13:41.68 ID:YwH3JwbRM.net 30年前とか「アニメとか見てんの?キッショwww 」って感じ 12: ワイド 2025/11/25(火) 07:14:12.07 ID:8wKrMOGJ0.net やきう観戦はどちらもランク外なのか 18: ワイド 2025/11/25(火) 07:18:09.92 ID:P4Gem/pE0.net >>12 そらそうだろ草 13: ワイド 2025/11/25(火) 07:15:05.91 ID:Ce0xEUBk0.net 車もねぇ、スノボもねぇ 14: ワイド 2025/11/25(火) 07:16:01.78 ID:qxJD/Oyw0.net 読書離れヤバすぎでしょw 15: ワイド 2025/11/25(火) 07:16:38.25 ID:Ub7wd5eU0.net ゴルフよりテニスが上だったってマジかよ 16: ワイド 2025/11/25(火) 07:16:44.11 ID:Tmz6jajb0.net 動画視聴って暇つぶしで趣味じゃないだろ 25: ワイド 2025/11/25(火) 07:19:42.25 ID:mFIdHn6s0.net >>16 これ 32: ワイド 2025/11/25(火) 07:21:01.37 ID:R17BDYkV0.net >>16 おっしゃる通りですわ 33: ワイド 2025/11/25(火) 07:21:33.67 ID:E91LdRKT0.net >>16 それを趣味というしかないほど趣味がないってことやぞ 17: ワイド 2025/11/25(火) 07:17:17.34 ID:lDCWUnvj0.net 20代でゴルフしてたんか 23: ワイド 2025/11/25(火) 07:19:34.06 ID:O67EFMCp0.net >>17 昔は上司にさせられてたイメージ 31: ワイド 2025/11/25(火) 07:20:44.75 ID:qxJD/Oyw0.net >>23 確かに。 でもそれだとボーリングが入ってないのが謎だな。ボーリングなんか誰も彼もやってたのに。 19: ワイド 2025/11/25(火) 07:18:12.33 ID:J8DsVa630.net チーズ弱男増えすぎやろ 26: ワイド 2025/11/25(火) 23:58:52 ほんと外出なくなったんだな 1001: 以下おすすめ記事をお送りします 2008/2/21 23:2:22 ID:news4wide 引用元:…