
1: にゅっぱー 2023/04/28(金) 12:04:59.01 ID:SyDlpEdF0 えぇ‥さすがにぼったくりすぎてない? もう少し出したら新品買えるやん イチオシ記事 3: にゅっぱー 2023/04/28(金) 12:05:51.86 ID:JMs/CeZEH >>1 じゃあ新品買えば良いじゃん 店によってピンキリだけどそんなものだよ 9: にゅっぱー 2023/04/28(金) 12:09:47.11 ID:/f0xNcaaM >>1 お前の人件費安そうだからぼったくりに見えるかもな 24: にゅっぱー 2023/04/28(金) 12:13:33.64 ID:8taQsbBPa >>1 甘えやがってこのタコが じごくにおちろ 2: にゅっぱー 2023/04/28(金) 12:05:35.44 ID:GZXPfDUs0 なんでも値上げしとるからしゃーない 4: にゅっぱー 2023/04/28(金) 12:06:11.59 ID:N8Hxgiv20 タイヤくらい自分で替えろよ 5: にゅっぱー 2023/04/28(金) 12:06:24.80 ID:VfDGHgIEM タイヤくらい自分で交換しろよ(笑) 6: にゅっぱー 2023/04/28(金) 12:08:41.69 ID:S1MmpW8ca タイヤくらい自分でできるやろ 7: にゅっぱー 2023/04/28(金) 12:08:50.64 ID:OcSEVuSha ゆわれた(笑) 8: にゅっぱー 2023/04/28(金) 12:09:06.69 ID:KlDi+8pKd じゃあ新品買えば? ちなみにタイヤって安くないから自分で揃えても部品代だけで4000円ぐらいかかるぞ 15: にゅっぱー 2023/04/28(金) 12:11:27.05 ID:VfDGHgIEM >>8 モノタロウで買えばチューブセットでも一本100円しない模様 工具は100均で売ってるレンチでいいし 23: にゅっぱー 2023/04/28(金) 12:13:29.28 ID:KlDi+8pKd >>15 タイヤはどんなに安くても2000円するよ 10: にゅっぱー 2023/04/28(金) 12:10:01.30 ID:Wl9wp6iB0 こいつのニート感えぐい 11: にゅっぱー 2023/04/28(金) 12:10:09.50 ID:Gt+nE15Ma タイヤくらい自分でかえろよ 12: にゅっぱー 2023/04/28(金) 12:10:32.03 ID:SyDlpEdF0 あのなぁ ホイールじゃないぞ? タイヤとチューブ交換やぞ? 19: にゅっぱー 2023/04/28(金) 12:12:01.73 ID:KlDi+8pKd >>12 タイヤ2500円 チューブ1500円 工賃2000円 妥当だろ 25: にゅっぱー 2023/04/28(金) 12:13:46.98 ID:VfDGHgIEM >>19 27: にゅっぱー 2023/04/28(金) 12:14:35.41 ID:KlDi+8pKd >>25 部品持ち込めってこと? 29: にゅっぱー 2023/04/28(金) 12:15:36.65 ID:VfDGHgIEM >>27 自分でやれってこと 31: にゅっぱー 2023/04/28(金) 12:16:04.01 ID:KlDi+8pKd >>29 無理だよママチャリとか面倒だし 44: にゅっぱー 2023/04/28(金) 12:18:45.18 ID:KlDi+8pKd >>25は安いけど自転車屋はここまで安いタイヤ使ってないから部品代だけで4000円ぐらい取るのは当たり前 21: にゅっぱー 2023/04/28(金) 12:12:34.32 ID:8taQsbBPa >>12 だからタイヤくらい自分で換えろよw 28: にゅっぱー 2023/04/28(金) 12:15:13.68 ID:8taQsbBPa >>12 お前ここのみんなに謝れよ 13: にゅっぱー 2023/04/28(金) 12:10:37.99 ID:3N0LmnGY0 タイヤくらい自分で替えなよ 25: にゅっぱー 2023/04/29(土) 04:57:37 ゆわれた。Z世代はキモい 引用元:…