934 :名無しさん@HOME 2019/02/25(月) 15:48:48 0.net 夫の転勤に伴って2~3年で引っ越しをしてるので専業主婦 子供もいないからか「働かないの?」「家にいても出来る仕事くらいあるんじゃない?」と言われる 結婚当初は馬鹿正直に説明していたけれど最近は 「働きたいんだけど・・・・体調が・・・ねぇ」と伏せ目がちに言うと 相手がいろんな想像をして黙り込むことを発見した 935 :名無しさん@HOME 2019/02/25(月) 16:21:13 0.net >>934 うちも転勤族子なし専業だからよく言われる 夫婦で決めたことだし、お金に困ってたら何としても働くに決まってるんだからほっとけって思うよね 私も今度からそう言おう 941 :名無しさん@HOME 2019/02/25(月) 17:23:02 0.net >>934 うちは子ありだけど言われるよ!転勤なしだからかな なんなんだろうね こっちは困ってないからこうしてるのに よその家に口出すなよってね 言われた時は、あーこの人はイヤイヤ働いてるんだなー可哀想になーと思うことにした その返しをすると、健康問題があるのね私より不幸!と欲求が満たされるのかな 子供がいるからこそ、子供にかける時間を大事にしたいから働いてないというのがわからないのかなー 944 :名無しさん@HOME 2019/02/25(月) 18:23:27 0.net 未婚なら結婚しろ、子無しなら梅、一人だと二人、 二人なら三人 男なら女、女なら男 周りは勝手なのよ それが会話の潤滑油だと信じて疑わない人も多い これは意外と男性.にも多い 945 :名無しさん@HOME 2019/02/25(月) 18:32:40 0.net >>944 年取った男性.に多い、じゃない? 946 :名無しさん@HOME 2019/02/25(月) 18:33:36 0.net >>945 おばちゃんにも多いし 引用元:…