1: 名無し 2025/11/21 21:07:07 好きな主人公専用機貼る 2: 名無し 2025/11/21 21:09:19 嫌がらせか? 3: 名無し 2025/11/21 21:11:21 >2ちゃんとそういう事にはならないように改修済みだから… 4: 名無し 2025/11/21 21:15:10 >3分かるんですけど…やっぱザクの方が安心かなって… 6: 名無し 2025/11/21 21:19:01 >4しょうがないだろザクの機動力じゃガンダムには勝てないし機動力のあるガンダムは生産数決まってて外伝作品でおいそれとはお出しできないんだから 7: 名無し 2025/11/21 21:19:50 ありがちなツッコミどころは全部理由付きで否定されてる奴死にはしたが自壊も自爆もしなかった 12: 名無し 2025/11/21 21:22:08 >7最低保証じゃん! 8: 名無し 2025/11/21 21:20:13 ザクでもいいけど相手FAガンダムだよ? 13: 名無し 2025/11/21 21:22:26 >8酸素欠乏症でボケたテムおじさんが偶然作った超すごい例の回路で電子頭脳回りも改修されてるとかマジふざけんなよ…こっちはツィマッドのコネしかねぇんだぞ 36: 名無し 2025/11/21 21:31:23 >13待ってあのUSB1.0ってちゃんとしたパーツだったの!? 38: 名無し 2025/11/21 21:32:14 >36あれはなんともただこの漫画のテムおじさんはごくたまにシラフに戻ってマトモなもんの設計図書いてる事になってる 10: 名無し 2025/11/21 21:21:01 そんなあちこち改修してまでヅダ乗らなきゃいけない状況が気になる 22: 名無し 2025/11/21 21:26:26 >10まずこの機体は主役(元サッカーのエース選手)を気に入ってマさんが自分の裁量の範囲で独自に用意したのでツィマッド系に限定されるそのうえでこの主役がそれまで乗ってた機体がギリギリまで軽量化したザクでそれより早く動ける機体を望んでたので重量級のドムは除外されるギャンは現存機が全部設定的に行き先決まってるので無理なのでヅダですリミッターはガラスのカバー叩き割らないと外せないようになってて推定でギャンと同じ駆動システムが使われてます 65: 名無し 2025/11/21 21:41:13 >22なんてキッチリとした設定なんだ…!... The post 【画像】ジオン軍、なんとしてもヅダを高性能機として使いたすぎる… appeared first on ガンダムブログ(情報戦仕様).…