
1: 名無しさん@おーぷん 25/11/17(月) 20:36:44 ID:aijq ステーキならオススメのソースも頼む引用元: ・ 名無しさん@おーぷん 25/11/17(月) 20:37:48 ID:aijq 250グラムくらい厚さは2センチちょい 3: 名無しさん@おーぷん 25/11/17(月) 20:38:06 ID:aijq なあ 4: 名無しさん@おーぷん 25/11/17(月) 20:38:09 ID:aijq どうするよ 5: 名無しさん@おーぷん 25/11/17(月) 20:38:11 ID:aijq おい 6: 名無しさん@おーぷん 25/11/17(月) 20:38:24 ID:aijq どうなんだい? 8: 名無しさん@おーぷん 25/11/17(月) 20:38:35 ID:SqLZ ミンチにして牛脂と混ぜてサイコロステーキにする 9: 名無しさん@おーぷん 25/11/17(月) 20:38:56 ID:dP55 分厚い焼肉として食べる満足感ああるよ! 10: 名無しさん@おーぷん 25/11/17(月) 20:39:25 ID:UvLV んなもんステーキでええやろ下手に手を加えん方が美味く食える 11: 名無しさん@おーぷん 25/11/17(月) 20:39:48 ID:UvLV ソースはわさび醤油 12: 名無しさん@おーぷん 25/11/17(月) 20:39:54 ID:RABv ステーキ用って自分で言ってんやん 13: 名無しさん@おーぷん 25/11/17(月) 20:40:14 ID:gDCi 14: 名無しさん@おーぷん 25/11/17(月) 20:40:58 ID:N9UH 挽肉にして蒸して潰したジャガイモと混ぜて衣付けて揚げると美味い 15: 名無しさん@おーぷん 25/11/17(月) 20:42:13 ID:CovW ソースはキッコーマンステーキしょうゆのどれか 19: 名無しさん@おーぷん 25/11/17(月) 21:51:30 ID:aijq >>15ステーキソースもローストビーフのソースも変に自分で作らんでも市販品が美味いんよな 16: 名無しさん@おーぷん 25/11/17(月) 20:42:50 ID:gDCi タイムはバジルで代用可 18: 名無しさん@おーぷん 25/11/17(月) 20:57:07 ID:BF9E 表面両面焼いてアルミホイルかけて暫く置く(包んでもいい)切られる位になったら包丁で斜めに削ぐみたいに切る和牛ならわさび+刺身醤油で食べる外国産なら焼く時最後に焼肉のタレをジューッと回しかけてから休ませるといいかも 20: 名無しさん@おーぷん 25/11/17(月) 21:56:58 ID:x3c1 ワサビ醤油で食べるステーキ以外ないだろ…