
◇ 316: 名無し 2025/11/17(月) 22:51:28.29 ID:5Rovh36D とても悲しい事実を知ったのですが…『シテの花』サンデー読者アンケートでは平均7位と大変厚く応援いただいているのにどうして掲載順がいつも後半なんだろうと思っていたら、私が締切3日前くらいに提出している原稿を前担当編集さんは締切翌日とかに入稿していて、…— 壱原ちぐさ🌱シテの花 (@ichichigu) November 17, 2025 とても悲しい事実を知ったのですが… 『シテの花』サンデー読者アンケートでは平均7位と大変厚く応援いただいているのにどうして掲載順がいつも後半なんだろうと思っていたら、 私が締切3日前くらいに提出している原稿を前担当編集さんは締切翌日とかに入稿していて、 前半に掲載するにはリスクが高い締切を守れない作品だと編集部に思われていたらしく… え??そんなことある??と… 私は締切を守っているしアンケートも良くて、もし人気通り上位3分の1くらいに載っていたらよりたくさんの人に読んでもらえたかもしれないのに、 こんなしょうもないことで掲載順を下げられたり1周年のカラーも巻頭ではなくセンターになってしまうんだなと… せっかく読者の方々からたくさん応援いただいているのにそれが反映されなくて、 その結果他にも色んな言えない悪いことが起きてしまっていて、本当に悲しい 悔しくて気持ちの整理がつかないです… ◇ 330: 名無し 2025/11/18(火) 00:51:58.68 ID:ShgfeG7z 既に通知欄が機能しなくなり反応し切れないのですが、応援の声をたくさんいただきありがとうございます…! 思った以上に広がってしまったので、少し丁寧に補足させていただきます まず掲載順やカラーはアンケートだけで決まるものでも、信用度だけで決まるものでもありません 売上やページ数の都合やジャンルのバランスなども含め色んなことを考えて決めていらっしゃるそうです ただ、それにしたって今作はアンケ順位と掲載順の乖離がかなり激しい状況でした 前担当の入稿遅れについては、 入稿作業の際に写植(セリフ)のフォントなどを作者が確認するタイミングがあるのですが、「もう校了日なのに確認回ってきてませんが大丈夫ですか?」と催促した覚えが何度もあり、常に毎回ではありませんが遅いことが多かったのは事実です 遅い上に一部のセリフを勝手に変更されたことなどもあり、流石に…と思っていました この状況に気付いてくださった新担当さんが理由を聞くと、単に入稿作業を「忘れていた」という回答でした 悪意があったわけではないようですが、忘れていたって…怒る以外にどうすれば良いかわからないような回答で、流石に心の糸が切れてポストしてしまいました これは調べればすぐわかることなので明記しますが、前担当は2人います 前作なども一緒だった初代担当と、今作の途中から参加のサブ担当です この2人が入稿などをどう分担し、どういった責任のバランスで仕事をしていたかという細かい部分は私にもわかりませんしあえて明記しませんので、特定して叩くようなことはしないであげてください 暴力になってしまいます …正直に言うとこの件だけでポストに至ったわけではなく、前担当たちとはあり得ないくらい色々ありましたが…いらぬ心配をかけたくないので口を閉ざしておきます また、この2名はこの件とは関係なく、単に社の方針によりサンデー編集部からは既に異動しています …色々思うところはありますが、一番大きな気持ちとしては、 好きな作品が後ろの方に載っていたらなんだか不安になるし、アンケ順位の良い今作はそういう読者さんが特に多いと思ったので本当は人気だと伝えたかったこと、 そして今作は多くの能楽関係者の方々にご協力いただいており、そこには「この作品をきっかけに能に触れる人が増えたら」という想いも確実にある中で、作品の名誉を守らないといけないと思ったこと そうした中で、「本当は人気なんです」だけだと伝わらないので掲載順と乖離している理由の一部も添えた次第でした 現在は新担当さんに代わり、前向きに頑張っているところです どうか変わらぬ応援をよろしくお願い致します…