145: Socket774 (ワッチョイ a17a-RaAf) 2025/11/16(日) 09:16:00.59 ID:dh7Trh7+0 Intel Core Ultra 290K, 270K and 250K Plus spec leak: “Arrow Lake Refresh” with higher clocks, more cores and faster memory support新たなリーク情報により、Arrow Lake Refresh SKUには「Plus」表記が採用され、Eコアの追加とPコアのクロック周波数向上が確認された Core Ultra 9 290K PlusとUltra 5 250K Plusは100MHzのクロック向上を実現 Ultra 7 270K Plusと250K Plusも追加Eコアを搭載今後のArrow Lake Refresh CPUにおけるEコア数の増加に関するこれまでの報道は確かなようで、Videocardzがこれまでの仕様を確認するとともに新たな情報を提供しています。以前、GeekbenchでCore Ultra 7 270K Plusがリークされ、4コア増が明らかになりました。Core Ultra 9 290K PlusやCore Ultra 5 250K PlusといったSKUの存在は以前から噂されていましたが、今回、それらが前世代モデルからどのような変更をもたらすかが判明しました。Core Ultra 9 290K PlusはCore Ultra 9 285Kの後継となり、Core Ultra 7 270K Plusは265Kの後継となる。また250K Plusは245Kの上位に位置する。ただし、すべてのSKUが同等のアップグレードを受けたわけではなく、290K Plusは285Kと同じコア数(8+16)を維持しつつ、最大Pコア周波数が100MHz向上し、サーマル・ベロシティ・ブースト時最大5.8GHz(285Kより100MHz高い)を実現します。Core Ultra 9 290K Plus -> Pコア最大クロックとTVBクロックが+100 MHz、DDR5-7200全文はソース元で コア数増加とメモリサポート向上 メモリOCで遊べそうだが肝心のメモリが品薄…