29 :名無しのぐらんじーた: 星の民の進行は防ぎ切ったってことでいいんだろうか 生き返った仲間が加勢しただけで終わった気になってたけど 30 :名無しのぐらんじーた: >> 通行路だったロリアが機能停止したから援軍来なくなってそのうち負けるでしょ 5 :名無しのぐらんじーた: めちゃくちゃ他責されてた元アウライグランデ担当星の民とかリリトとか明かされずに完結したな… 6 :名無しのぐらんじーた: 増援が因子を持つ空の民のいる場所なら何処からでも来られるって部分が星の民の強みだったのにそれが完全に消えたから 遠からず皆殺しにされて終わると思う 7 :名無しのぐらんじーた: 星の民がわらわら出て来たのあんまり脅威に思えなかった 8 :名無しのぐらんじーた: 普通に対応できてるしグラが共通だしでなんかね… 9 :名無しのぐらんじーた: 滅茶苦茶偉そうに出てきた星の民が強者の空の民には勝てないのはまぁまぁ気持ちよかったよ 10 :名無しのぐらんじーた: 2000年前は支配されるだけだった空の民が500年前には抗えるようになってたんだから現代では普通に倒せるようになっててもおかしくはないしな 12 :名無しのぐらんじーた: まあ脅威になる前に止められたって話だし あいつら所詮は先遣隊で少数だからな 13 :名無しのぐらんじーた: 設定上空に残った星の民がイレギュラー強者ばっかだったしモブは強くてもモブだよね感… 14 :名無しのぐらんじーた: 俺らは尖兵の一般兵だけど?って言ってたしエース部隊はまだ来てなかったんだろう 15 :名無しのぐらんじーた: >> 完全なる奇襲なんだから最初から最大戦力を送り込めばいいのにそうしなかったあたり 星の民の上の方にも再侵攻が失敗する前提で動いてたやつがいそうな気がする 16 :名無しのぐらんじーた: 置いてかれた星の民が仲間になるって事だな 17 :名無しのぐらんじーた: >> ここも今後めちゃくちゃ掘れそうで面白い 18 :名無しのぐらんじーた: >> 全員アートマンに説教されろ 19 :名無しのぐらんじーた: シュバリエの作り主とか設定的には一応絡めるな 20 :名無しのぐらんじーた: 残ってる星の民自体も変化しちゃってるのはありそう 滅茶苦茶俗っぽい 21 :名無しのぐらんじーた: 星の民で今後がっつり出てきそうなのはリリト・アッハーズ・オノスケリスかな メイガスも最新でちょっと出てたしアスタロトも絡むかな… 22 :名無しのぐらんじーた: 今まで星の民の最初から完成しているって設定違和感というかしっくりこなかったんだけど 今回のデミウルゴスとロリアの会話で納得できたわ 23 :名無しのぐらんじーた: 星の民はもう感情が無いというか性格が固定されてるという方が正しいんじゃねえかなあ…? 24 :名無しのぐらんじーた: 一番星の民のイメージに近かったのが戦争時のアートマンだよな 25 :名無しのぐらんじーた: >> 一番目指すべき地点をあの時点で成し遂げてるマム凄くね? 26 :名無しのぐらんじーた: 星の民が完成してるのっては多分星の世界における役割を完遂できる状態で生まれてくるって意味での完成だから完成=スペックが高いとは限らないんだろう 草むしり役なら草むしりするための能力があれば完成してることになる 27 :名無しのぐらんじーた: 完成というより固定されて生まれてくるって方が多分近いよね星の民 28 :名無しのぐらんじーた: >> そうあるように作って成長しないって感じね 一部例外というかリミット外れたら普通に成長する感じはあるからこれ星ケモと変わらんな? 29 :名無しのぐらんじーた: 一般星の民にもコピペ元が存在するの? 30 :名無しのぐらんじーた: >> バブルシは創生神さまからしても特別だからそれ以外は無いと思うよ 書いてて思ったけどレルのデッドコピーの星の民はどっかにいてもおかしくないかも 31 :名無しのぐらんじーた: レベル固定のNPCみたいなもんだよ星の民 32 :名無しのぐらんじーた: っぱりおかしいっぺやバブさん 33 :名無しのぐらんじーた: 基本不死不老の星の民が空の民みたくレベリングして成長するからなバブさん 色々仕組まれた結果とはいえ真面目にバグみたいな存在 34 :名無しのぐらんじーた: キャタリナさんのご先祖様が星の民時代も軍神みたいなこと言われるくらい強かった云々は覚えてたけど 今回で本人もその後の星晶獣モードも立ち絵出るくらい出番あるとは思わなかった マジで上位の星の民だったんだなあの人 35 :名無しのぐらんじーた: >> 勢いで空の民に味方して逆転のキッカケになってるのは最高にキャタリナさんのご先祖様だと思うあの人 42 :名無しのぐらんじーた: 先攻してきた星の民はお前らもう空に執着してる時点で変質してるよなって感じだった 恨み言なげぇ! 36 :名無しのぐらんじーた: なんでここまでパパに惚れて執着してるんだよ!って最初はなったけど 考えたら星の民って母のロリアに作り出されるので父親的存在が最初からいないんだよな… だからデミはパパに絆されたのかなぁって 37 :名無しのぐらんじーた: >> 空の神の使徒だから忠誠心の強い星の民としては無関心でいることも難しいしな 38 :名無しのぐらんじーた: >> 加えて最初から成人として誕生する以上は親に育てられたり他者を頼る安心感の経験がないのもあると思う 39 :名無しのぐらんじーた: つまり星の民は父性に弱い…? 40 :名無しのぐらんじーた: >> マムみたいな母性にも弱い 41 :名無しのぐらんじーた: あらゆるものによわよわ星の民ばっかりじゃないか……