
1: 名無しさん@おーぷん 2014/06/14(土)22:22:57 ID:hRBGnnowD 上司「ねーわけねーだろ!言えよ!!」俺「(とりあえず反省点を話す)」上司「言い訳してんじゃねえ!!!」なんだこいつ 2: 名無しさん@おーぷん 2014/06/14(土)22:23:45 ID:Th1ZGrxuw わろた 3: 名無しさん@おーぷん 2014/06/14(土)22:23:47 ID:8Q1qXYRut なんかうまいもん食って忘れようぜ 4: 名無しさん@おーぷん 2014/06/14(土)22:24:05 ID:U8qO9yXnT あるある 5: 名無しさん@おーぷん 2014/06/14(土)22:24:27 ID:tEfbFXNbp ノリツッコミかよ 6: 名無しさん@おーぷん 2014/06/14(土)22:25:06 ID:8PLUm6Rut くそわろたwwwww 7: 名無しさん@おーぷん 2014/06/14(土)22:27:26 ID:hRBGnnowD 最近こんなことばかりなんだが全員怯えながら仕事してて笑えない 8: 名無しさん@おーぷん 2014/06/14(土)22:27:49 ID:3VKk1YeXX こわ 9: 名無しさん@おーぷん 2014/06/14(土)22:30:19 ID:hRBGnnowD 客から見積もり依頼が来る→高額なので上司に相談→上司保留する→客から見積もり遅いとクレーム→上司、俺になぜもっと早く回答しないのかとキレる俺悪くないんだよなぁ… 27: 名無しさん@おーぷん 2014/06/17(火)06:24:43 ID:SSX8hvRiV >>9上司に相談これが悪い相談だけじゃだめだろ「○○って見積もり来てますけど高額だから確認お願いします。問題が無ければ△日に出しますのでそれまでにチェックしてください」で提出前々日に「先日の見積もり見て頂けましたか?問題無ければそのまま出しますが?」もちろん前々日まで毎日確認できたか聞けやり手の上司だと仕事多過ぎて回らないときもある回らない時点で無能だとは思うが… 10: 名無しさん@おーぷん 2014/06/14(土)22:32:27 ID:yeYDlncoY 両方罠で選択させるのが日本の基本だからな・・気を落とすなよ 11: 名無しさん@おーぷん 2014/06/14(土)22:32:41 ID:Th1ZGrxuw そこで俺悪くないって思考に陥るうちは何も変わらないかもねえその上司を手のひらで転がすよう接し方を変えてみるといい 12: 名無しさん@おーぷん 2014/06/14(土)22:38:52 ID:hRBGnnowD >>11はじめのうちはそういう気持ちだったけどね。報告・連絡・相談してもなかったことにされるのが続いているからしんどいわ今回も見積もり来た時点ですぐに上司に報告したんだが、重要な客でないことを理由に「すぐ回答しなくていい」と言われてたんだぜ 13: 名無しさん@おーぷん 2014/06/14(土)22:44:27 ID:fiKTwunn3 その上司一人が害悪ならさらに上の上司に相談すれば?仲間がいるなら何人かで 15: 名無しさん@おーぷん 2014/06/14(土)22:52:44 ID:hRBGnnowD >>13その上司、仕事は超人並みにできるから社長以下役職者間での評価がかなりいい一度ほかの人が上に相談したけど「上司君並に仕事できるようになってから言ってね」状態だったとか俺もそんな上司をはじめは尊敬してたんだけど最近は不信感のほうが大きくなってるな 14: 名無しさん@おーぷん 2014/06/14(土)22:47:54 ID:AVrOpvnaI いるよねそうやって人の失敗とか探したり作ったりして怒鳴り散らす人もうあれって趣味かなんかじゃない? 16: 名無しさん@おーぷん 2014/06/14(土)22:56:41 ID:hRBGnnowD >>14前に新卒の女の子の電話応対が気に食わないとかで怒ってた時は場の空気が凍り付いてた何も教えずにいきなり電話応対させるんだぜまぁ、その後に1時間くらい応対練習してたけどそれを先にやれよと全員が思ったよ 17: 名無しさん@おーぷん 2014/06/14(土)23:02:57 ID:fiKTwunn3 きっついなもうクビ覚悟で仲間集めて厚労省とかに相談すれば? 21: 名無しさん@おーぷん 2014/06/14(土)23:10:49 ID:hRBGnnowD >>17そうしたいけど働かないと生きていけないからね仕事だからと割り切ってるよ。たまにこうやって愚痴書いたりしてるけどなww 22: 名無しさん@おーぷん 2014/06/14(土)23:12:46 ID:fiKTwunn3 >>21お前が上司より仕事できるようになって改革するんだ 23: 名無しさん@おーぷん 2014/06/14(土)23:16:35 ID:hRBGnnowD >>22せっかく入社したんだしもちろんそのつもりで働いてるぜ!その前に会社から辞めろといわれるかもしれんがなwww平凡な社員より高額注文とってくる超人のほうが会社は大事だからなwww 24: 名無しさん@おーぷん 2014/06/14(土)23:18:02 ID:t4GCqSugG 社会はほんとに弱肉強食なんだなぁと思いました 25: 百舌鳥とこんにゃくの畑 2014/06/17(火)05:50:40 ID:LT3hCQSSs 逆に考えるんだ弱肉強食ならルール無用、どういうやり方を使ってもいいってことだ。理不尽なのは全部録音録画しとけばいいんでない 26: 名無しさん@おーぷん 2014/06/17(火)06:15:09 ID:SSX8hvRiV 言い訳って言っちゃったけど、聞きたいのは原因と要因なんだよねミスした奴の反省点とかどうでもいい伝わらない上司もクソだが 引用元:…