1: 征夷大将軍 ★ 2025/11/15(土) 20:16:56.20 ID:Vcykx8Sn9 ゲキサカ 11/15 17:39 関東大学サッカーリーグは15日に今季の最終節となる第22節の1日目を行った。降格チームは前節で東京国際大が決まっていたが、残り1枠は流通経済大となった。残留のためには最低限勝利が必要だったが、東海大に0-1で敗れた。 慶應義塾大は10位で1部参入プレーオフ(入替戦)に回ることになった。降格、入替戦、残留とすべての可能性を残して最終節を戦った慶大は、東国大とドロー。中央大が敗れたことで結果的には勝てば残留を決めることができたが、入替戦を戦うことになった。 東洋大を含めた上位8チームが獲得する大学選手権(インカレ)の出場は残り1枠となっていたが、東海大が獲得した。争っていた中大も9位で残留が決まっている。 最終節まで三つ巴の昇格争いが続いていた2部リーグでは、駒澤大が法政大との1位2位直接対決に4-0で大勝して、2年ぶりとなる優勝とともに1年での1部復帰を決めた。 法大が直接対決に敗れたことで、3位の早稲田大は勝利すれば22シーズン以来となる1部復帰を決めることになるが、MF山市秀翔(4年=桐光学園高/川崎F内定)らの得点で神奈川大に2-0で勝利した。 この結果、22日に味の素フィールド西が丘で行う1部参入プレーオフは慶大対法大に決定した。なお、同日埼玉スタジアム第2グラウンドで行う2部参入プレーオフは、國學院大(2部9位)対専修大(3部4位)、順天堂大(2部10位)対立教大(3部3位)に決まった。 3部を優勝した明治学院大と2位の城西大は来季の2部昇格を決めている。 関東大学サッカーは明日16日に味の素フィールド西が丘で今季の1部最終節の2試合と閉会式を行う。 (11月15日) [日本大学アスレティックパーク稲城 サッカーフィールド] 日本大 2-2 日本体育大 [日大]関日向多(37分)、白濱聡二郎(40分) [日体大]篠田大輝(10分)、小笠原広将(85分) [東京国際大学第1グラウンド] 東京国際大 1-1 慶應義塾大 [東]神谷悠介(46分) [慶]清水皇貴(68分) [東洋大学朝霞キャンパス・サッカー場] 東洋大 3-1 中央大 [東]村上力己2(45分、49分)、香取武(88分) [中]持山匡佑(81分) [龍ケ崎市陸上競技場(たつのこフィールド)] 流通経済大 0-1 東海大 [東]玉田滉喜(90分+3) (11月16日) [味の素フィールド西が丘] 明治大 11:00 国士舘大 桐蔭横浜大 14:00 筑波大 引用元:…