
1: 名無しさん@おーぷん 25/11/14(金) 12:48:43 ID:9GTU 誰が買うねん...引用元: ・ 名無しさん@おーぷん 25/11/14(金) 12:49:29 ID:RmQ1 黒毛和牛バーガー美味かったわ 3: 名無しさん@おーぷん 25/11/14(金) 12:49:57 ID:2xLC こんな食い方したくないって抵抗がある 4: 名無しさん@おーぷん 25/11/14(金) 12:50:15 ID:pWVJ 外国人観光客向けやろ 5: 名無しさん@おーぷん 25/11/14(金) 12:50:35 ID:431H 6000円出せば専門店の鰻丼食えるやろ 6: 名無しさん@おーぷん 25/11/14(金) 12:51:04 ID:UH7S >>5松が食えるなw 7: 名無しさん@おーぷん 25/11/14(金) 12:54:48 ID:Pkk1 うな丼でええやん 8: 名無しさん@おーぷん 25/11/14(金) 12:55:27 ID:RPkS 6000円出すならせいろ蒸しかうな重食いてえよ 9: 名無しさん@おーぷん 25/11/14(金) 12:55:52 ID:fqMf これをバイトが焼いて出して6000円? 10: 名無しさん@おーぷん 25/11/14(金) 12:56:51 ID:HyIW >>9レンチンだろ 11: 名無しさん@おーぷん 25/11/14(金) 12:56:53 ID:E1Cr 店で焼くならわかるけどさぁ 12: 名無しさん@おーぷん 25/11/14(金) 12:57:36 ID:616O なんでわざわざモスのカピカピライスバーガーでうなぎ食わないかんのや 13: 名無しさん@おーぷん 25/11/14(金) 12:58:12 ID:vuuR 迷走してんな 14: 名無しさん@おーぷん 25/11/14(金) 12:58:22 ID:HLIX どこに向かってるんや 15: 名無しさん@おーぷん 25/11/14(金) 12:58:47 ID:2pOU ワッパー6個買えるやん? 16: 名無しさん@おーぷん 25/11/14(金) 12:59:13 ID:SoVU 1000人のユーチューバーが買うんやろ 17: 名無しさん@おーぷん 25/11/14(金) 12:59:33 ID:xEe1 こんなもんいらないからサイドメニューの拡充とかやることやれよ 18: 名無しさん@おーぷん 25/11/14(金) 13:00:24 ID:3pX3 普通に鰻屋で食ったほうがよさそう 19: 名無しさん@おーぷん 25/11/14(金) 13:00:26 ID:N8Df 成瀬の鰻重2個食えるやん 20: 名無しさん@おーぷん 25/11/14(金) 13:02:06 ID:d4uS 監修であって職人が焼いたわけやなくて、機械式で焼いたのを売ってるだけやん 21: 名無しさん@おーぷん 25/11/14(金) 13:03:58 ID:NDy6 全部売っても600万円だし単なる話題作りやろ 22: 名無しさん@おーぷん 25/11/14(金) 13:04:55 ID:f0CW 仮に質が良かろうがこの量じゃ原価600円もいってないなぼったくりすぎ 23: 名無しさん@おーぷん 25/11/14(金) 13:07:45 ID:hADZ ウナギで草こんなの買うんなら5000円する高級ハンバーガー食った方がええ 24: 名無しさん@おーぷん 25/11/14(金) 13:13:00 ID:jEkk 迷走してるなあ 25: 名無しさん@おーぷん 25/11/14(金) 13:19:55 ID:9649 ワッパー食べたほうが満足度高そう 26: 名無しさん@おーぷん 25/11/14(金) 13:21:59 ID:DKGz ちょっ待て!2個で6,000円だから1個3,000円や!!だからなんや!!イラネ( ??? )…