
1: にゅっぱー 2022/08/03(水) 11:58:57.34 ID:dLQlSsjzr 流石に土人過ぎやろ イチオシ記事 2: にゅっぱー 2022/08/03(水) 11:59:08.54 ID:dLQlSsjzr これがIT後進国か 3: にゅっぱー 2022/08/03(水) 11:59:42.93 ID:ybCWjacFa 初期のスマホはアチアチやったし残当 5: にゅっぱー 2022/08/03(水) 12:00:01.38 ID:Eiw8bXL30 >>3 書き込むな知的障害 4: にゅっぱー 2022/08/03(水) 11:59:50.32 ID:dLQlSsjzr iPhoneとSwitchを叩いてたひろゆきは流石やで 6: にゅっぱー 2022/08/03(水) 12:00:42.89 ID:iF+DhmHU0 11年くらいからやっと普及し始めたよな 7: にゅっぱー 2022/08/03(水) 12:00:54.30 ID:su2oazih0 画面指で触るとかiPodでやってるやろ 9: にゅっぱー 2022/08/03(水) 12:01:45.27 ID:44WrbPmXr >>7 なにいってんだこいつ 19: にゅっぱー 2022/08/03(水) 12:05:11.83 ID:ufNWSTKH0 >>9 ? 8: にゅっぱー 2022/08/03(水) 12:01:10.82 ID:Oysq7hfO0 メッキペリペリアとか言われてたの懐かしい 10: にゅっぱー 2022/08/03(水) 12:01:57.57 ID:vuYPagpe0 そもそも画面タッチで操作する機械なんか90年代にごろごろしてただろ 13: にゅっぱー 2022/08/03(水) 12:02:48.41 ID:iF+DhmHU0 >>10 そんなこと知ってるとかおっちゃんやん 14: にゅっぱー 2022/08/03(水) 12:03:20.52 ID:sDCnfbj3M >>10 ジジイ紛れ込んでて草 15: にゅっぱー 2022/08/03(水) 12:03:26.30 ID:srcGjMqir >>10 氷河期世代のおっちゃんやん 42: にゅっぱー 2022/08/03(水) 12:15:02.89 ID:Hp08n9Qo0 >>10 おいジジイ!暑いんだからお前こそ部屋でごろごろしてろ! 11: にゅっぱー 2022/08/03(水) 12:02:02.15 ID:U6NqgCEG0 初期はそんなにやれること無かったからな ラインとパズドラツムツム辺りのゲーム出るまでは微妙やったやろ 12: にゅっぱー 2022/08/03(水) 12:02:42.03 ID:sMfSwzuj0 htcのあれは未だに触っても違和感ないバケモンだったな 16: にゅっぱー 2022/08/03(水) 12:04:43.20 ID:sxGxqJz9d どっちかと言えば食いついた方じゃね 17: にゅっぱー 2022/08/03(水) 12:04:44.16 ID:2Ibi7nkA0 docomoが国産メーカーに気を使いまくったのが悪いわ 18: にゅっぱー 2022/08/03(水) 12:04:50.39 ID:QZGr0Pc1p タッチパネル流行らんとか言いながらATMのタッチパネルポチポチする異常者だらけやったな 21: にゅっぱー 2022/08/04(木) 12:43:14 乗るしかないこのビッグウェーブに!は何年なんだろ? 引用元:…