1: 稼げる名無しさん :2025/11/13(木) 21:01:09.15 ID:Xfxw/9xE9 高市早苗首相は13日の参院予算委員会で、自民党総裁選で掲げたスパイ防止法について「外国勢力から日本を守っていく対応を検討していきたい」と述べ、制定に意欲を示した。外国の代理人が日本国内で行うロビー活動を登録する制度も検討する考えを示唆した。 1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku この法律は国防のために必要である反面、権力にとって都合の良い解釈のされ方をする可能性もあり、非常に難しい法律だと感じているお。 推進派は「人権に配慮した厳格な運用基準を設ける」というだろうけれど、法が成立した後でそれが守られるかどうかは不透明だお。 ネットの意見で強い意見を述べている人もいるけれど(〇〇を逮捕しろといった)、それが逆に自分達の意見に圧力をかける方向に作用するリスクも出てくるお。 「反対する人がスパイ」という極端な意見もあるけれど、メリット・デメリットはよく考えていく必要のある法律だお。 新領域安全保障 サイバー・宇宙・無人兵器をめぐる法的課題 価格: 2750円 (2025年11月14日調査価格) ポイント: 83pt Amazonで見る Powered by 稼げるまとめ速報…