
1: 名無しさん@おーぷん 25/11/13(木) 10:49:20 ID:XqQr まあ仙台武蔵野の以外は知らんけど引用元: ・ 名無しさん@おーぷん 25/11/13(木) 10:49:33 ID:LbfO 情報を食ってそう 3: 名無しさん@おーぷん 25/11/13(木) 10:50:12 ID:tT8c >>2セブンイレブンのおにぎりに美味くなる情報あるか 5: 名無しさん@おーぷん 25/11/13(木) 10:50:44 ID:XqQr >>2情報的に言うとむしろ不味そうやがキムチたくあんチャーハンやで? 4: 名無しさん@おーぷん 25/11/13(木) 10:50:37 ID:6Hwe 300円とかしそえ 6: 名無しさん@おーぷん 25/11/13(木) 10:50:49 ID:XqQr >>4170 7: 名無しさん@おーぷん 25/11/13(木) 10:51:41 ID:6Hwe >>6これで安いと思えるから不思議よなコンビニおにぎりなんてもっと安かったのに 11: 名無しさん@おーぷん 25/11/13(木) 10:52:38 ID:XqQr >>7ちなキムタクチャーハンは長野なんゆが福岡のゆず明太子は140円くらいやったわ 8: 名無しさん@おーぷん 25/11/13(木) 10:51:45 ID:LbfO 変化球を好む通な自分っていう情報を食ってそう 9: 名無しさん@おーぷん 25/11/13(木) 10:51:58 ID:O1e3 キムタク監修とか高そう 10: 名無しさん@おーぷん 25/11/13(木) 10:52:37 ID:yS07 これ美味かったで沖縄限定だが 12: 名無しさん@おーぷん 25/11/13(木) 10:53:05 ID:LbfO どっかの名産っていう情報を食ってそう 15: 名無しさん@おーぷん 25/11/13(木) 10:53:52 ID:XqQr >>12名産は明太子くらいやな 13: 名無しさん@おーぷん 25/11/13(木) 10:53:26 ID:XqQr ちな北海道はバター明太子で福岡潰しに来てる 14: 名無しさん@おーぷん 25/11/13(木) 10:53:35 ID:O1e3 >>13草 16: 名無しさん@おーぷん 25/11/13(木) 10:54:05 ID:f76h >>13いうほど福岡民は明太子に執着ないからへーきへーき 17: 名無しさん@おーぷん 25/11/13(木) 10:54:36 ID:XqQr >>16ゆず明太子ってはじめて聞いたけど有名なん? 19: 名無しさん@おーぷん 25/11/13(木) 10:55:17 ID:f76h >>17いや?観光客向けなんかな 18: 名無しさん@おーぷん 25/11/13(木) 10:54:47 ID:6Hwe だって今あの塩むすびが138円とかでしょ 20: 名無しさん@おーぷん 25/11/13(木) 10:56:07 ID:XqQr まあワイも東北のとりめしって言われてもわからんわ東北のものやったんか?って感じで 21: 名無しさん@おーぷん 25/11/13(木) 10:57:10 ID:XqQr とりあえず今日の昼にキムタクチャーハンおにぎり食ってみてくれや別にステマでもなんでもないが 22: 名無しさん@おーぷん 25/11/13(木) 10:57:16 ID:6Hwe うれしい値? 23: 名無しさん@おーぷん 25/11/13(木) 10:57:36 ID:xkzV きむちたくぁん? 24: 名無しさん@おーぷん 25/11/13(木) 10:58:02 ID:XqQr 不味かったら文句は受け付ける 25: 名無しさん@おーぷん 25/11/13(木) 10:58:09 ID:6Hwe いやセブなら普通にレンチんのあのチャーハンがあるし、うまいし 26: 名無しさん@おーぷん 25/11/13(木) 10:58:16 ID:iGGX サッカーの反町監督がこれ食って育ったってやつやろ…