
1: にゅっぱー 2023/07/12(水) 10:22:09.53 @ エアコン使わないで生活している老夫婦 典型的なダメな例でしょ、夜は氷枕でしのいでるとか言ってるけども イチオシ記事 2: にゅっぱー 2023/07/12(水) 10:25:41.04 ID:0.net 暑い日は使え 3: にゅっぱー 2023/07/12(水) 10:26:36.77 ID:0.net 昼間家にいなくてもいいつーなら公共の涼み場とかを用意してる自治体もある うちの区もやってるよ図書館とか行ったっていいんだし 4: にゅっぱー 2023/07/12(水) 10:29:55.47 OS-1高いから積もり積もって電気代より高くつきそう 熱中症で倒れたりした日には言わずもがな 89: にゅっぱー 2023/07/12(水) 12:15:22.56 ID:0.net >>4 それ 水道水と食塩でいい あと団扇 5: にゅっぱー 2023/07/12(水) 10:31:52.53 年金受給者はとっとと干からびればいい 6: にゅっぱー 2023/07/12(水) 10:32:47.27 図書館とか行けば? 7: にゅっぱー 2023/07/12(水) 10:34:06.75 まだ梅雨明けてないし俺もまだ今年1回も付けてないぞ 8: にゅっぱー 2023/07/12(水) 10:38:24.66 テレビやPCや灯我慢して エアコンつけとけよ アホか 9: にゅっぱー 2023/07/12(水) 10:45:50.07 エアコン一部屋なら24時間で300円だぞ 11: にゅっぱー 2023/07/12(水) 10:49:08.56 >>9 OS1のペットとゼリー我慢すればいいのか 10: にゅっぱー 2023/07/12(水) 10:48:17.98 おじいちゃんかわいそう 12: にゅっぱー 2023/07/12(水) 10:59:11.18 OS-1飲んで美味しく感じられるのなら既に熱中症の初期段階だから 13: にゅっぱー 2023/07/12(水) 11:01:49.46 エアコン付いてる部屋の上の方が冷えてないパターン 扇風機で空気をかき回せ 温度センサーとか 色んな家具や壁の材質があるんだからそんなに当てにならん 14: にゅっぱー 2023/07/12(水) 11:02:00.03 古いエアコンのつけっぱなしはやばいだろ 15: にゅっぱー 2023/07/12(水) 11:02:45.38 あるある これで風邪ひく 16: にゅっぱー 2023/07/12(水) 11:03:18.55 これは悪い精神論 17: にゅっぱー 2023/07/12(水) 11:03:59.34 普通書いてるだろ 18: にゅっぱー 2023/07/12(水) 11:06:06.16 家の断熱とスペースによるけど 今時の冷房で28℃を保つことってそんなに高エネルギーか? 19: にゅっぱー 2023/07/12(水) 11:07:46.71 古いエアコンはさっさと買い替えるんだ 馬力も電気代も段違いだぞ 何より年々巻き散らすカビの量増えていくんだから 引用元:…