1:名無しさん:2025/10/26(日) 16:25:33.17 ID:YnrKMPqb9.net 昭和漫画の過激すぎる暴力描写 「トラウマもの」「グロ過ぎ」と衝撃を与えた作品たち昭和の時代は今よりも規制が緩かったこともあり、暴力的な漫画も少なくなかった。なかには「今なら少年誌で連載するなんてとんでもない」というシーンを描いた作品も。本記事では昭和連載作品から過激な暴力描写の多い3作品を紹介する。 まず最初に1981年から85年まで連載された『ブラック・エンジェルズ』(作:平松伸二)に注目する。本作は主人公・雪籐洋士が自転車で日本一周旅行をしながら、行く先々で仕事に就いて人々と交流する物語。彼の行く場所では、刑事が女性を襲うなど凄惨な事件が起こるほか、血に飢えた剣道家や、弱いものをいたぶる誘拐犯などが登場する。その都度、雪藤は「黒い天使(ブラックエンジェル)」と呼ばれる姿になり、自転車のスポーク(タイヤの内側にいくつもある細長い棒部分)で首を貫くなど、情け無用の一撃で相手を殺害するのだった。 (中略) 次に注目する作品は1987年から88年まで連載された『ゴッドサイダー』(作:巻来功士)。本作は神と悪魔の間に生まれた主人公・鬼哭霊気が神の側の人間(ゴッドサイダー)として、全宇宙を征服しようとする魔王が遣わした悪魔の側の人間(デビルサイダー)と戦う物語だ。 彼らの戦いは凄惨で、巻き込まれたカップルが骨にされる場面や、霊気の友人が悪魔に食べられる場面などが描かれており、読者からは「グロさとエロさが普通に描かれていたゴッドサイダーはトラウマものだった」「ホラーに着目した作品で面白かったけどグロ過ぎだった」などの声が見られ、今も心に残る衝撃を与えたようだ。 最後に『サラリーマン金太郎』の作者・本宮ひろ志が83年から1984年まで連載していた『天地を喰らう』を見ていこう。本作は三国志を題材にした作品で、主人公・劉備玄徳が諸国を旅する少年・諸葛孔明と出会い、その2人が望みを叶えようと旅をする物語。天に昇って竜王の娘に会ったり、鬼と戦ったりとファンタジー色の強い内容の作品だ。 鬼と戦う玄徳が生きながら串刺しにされたり、蛇やムカデに内臓を食われたりと目をそらしたくなるシーンが描かれている本作。実際に読んだ人からは「天子に人間を食材にした鍋を食べさせようとした場面はトラウマ」「グロいシーンが多く耐性がつきました」などの声があがり、幼いころの読者の心に爪痕を遺してしまったようだ。 子どものころに読んでトラウマになってしまった作品でも、大人になって読めば違った景色が見えることもある。今回紹介した作品が気になった人は、改めて読んでみてはいかがだろうか。 全文はソースをご覧ください 2:名無しさん:2025/10/26(日) 16:26:08.81 ID:+sd4w4+i0.net ゴンズイ 163:名無しさん:2025/10/26(日) 17:20:27.49 ID:DdTTosfn0.net >>2 早すぎるわw 125:名無しさん:2025/10/26(日) 17:04:25.92 ID:vCGGm/j/0.net >>2 ぐろくない 485:名無しさん:2025/10/27(月) 00:17:33.95 ID:XDxtcvTO0.net >>2 グロいんじゃなくクロいんだわ 629:名無しさん:2025/10/27(月) 13:54:59.43 ID:UMMXcRvW0.net >>2 ジョージ秋山なら迷わずアシュラだろ 181:名無しさん:2025/10/26(日) 17:31:15.49 ID:fCH9JpNK0.net >>2 なんかあの頃ジャンプはヤジロベーが魔物焼いて食ってたり、バオー来訪者がグロ全開とかカオスだった 3:名無しさん:2025/10/26(日) 16:27:05.83 ID:RhYQpJcO0.net 昭和よりシグルイの方がグロい 557:名無しさん:2025/10/27(月) 09:07:48.03 ID:RpEorsgM0.net >>3 それをアニメ化した当時のWOWOWは凄かった 4:名無しさん:2025/10/26(日) 16:27:22.42 ID:0XVCVycB0.net ベルセルクで 391:名無しさん:2025/10/26(日) 20:34:10.90 ID:vnK3AUBq0.net >>4 蝕の描写は絵的にというか精神的グロの趣が強いな 個人的にはサイコの序盤2話ぐらいがグロくて好き 5:名無しさん:2025/10/26(日) 16:27:45.20 ID:5BccAqYI0.net デビルマンは鉄板で挙げてくると思ったから意外 107:名無しさん:2025/10/26(日) 16:57:12.05 ID:PDwz9Xj10.net >>5 個人的にはハレンチ学園の ハレンチ大戦争の描写の方がグロいと思うわ 337:名無しさん:2025/10/26(日) 19:31:41.95 ID:7NTtT95r0.net >>5 バイオレンスジャックの方が酷かった 永井は普段からこんな残酷な妄想してるキチガイなんだと思った 40:名無しさん:2025/10/26(日) 16:37:16.39 ID:JDbMwAqC0.net >>5 豪ちゃんは絵柄がまだコメディ寄りだからそこまでのドギツさはないんじゃないか? 440:名無しさん:2025/10/26(日) 22:02:07.85 ID:I5zbSIvO0.net >>5 永井豪なら「すすむ君大ショック!」が凄まじくトラウマ 520:名無しさん:2025/10/27(月) 04:01:49.33 ID:woqkIwx50.net >>440 破滅に向かう導入話として凄く良い出来よな テレビ板しか知らずにコミック買って読んだ時の衝撃よ 595:名無しさん:2025/10/27(月) 12:33:27.74 ID:cijjR2FG0.net >>440 70年代の永井豪はどんなに評価してもしすぎることはない 8:名無しさん:2025/10/26(日) 16:28:50.78 ID:vBP33GEt0.net 北斗の拳 9:名無しさん:2025/10/26(日) 16:28:53.41 ID:m04/hmLY0.net グロいのは衝撃受けるんだけどいつまでも覚えてるのは漂流教室で低学年達がどんどん飛び降りていくシーンだな 377:名無しさん:2025/10/26(日) 20:19:19.72 ID:9wgjUV3d0.net >>9 少年漫画で連載してたとか今では考えられない怖さがあったね 594:名無しさん:2025/10/27(月) 12:32:10.44 ID:AzLMNis20.net >>9 バトルロワイヤルが話題になって読んだけど、漂流教室の方が全然凄惨だし読み応えもあったな。 10:名無しさん:2025/10/26(日) 16:28:55.12 ID:+/uUUwNU0.net 残虐期ラーメンマン 17:名無しさん:2025/10/26(日) 16:30:11.62 ID:et2q0z5e0.net >>10 キャラメルクラッチか 353:名無しさん:2025/10/26(日) 19:45:05.56 ID:hq7bEIbz0.net >>10 アニメスタッフ『だと思ったからソフトな描写に改変したやん!』 365:名無しさん:2025/10/26(日) 20:03:20.89 ID:4QCTVLCw0.net >>353 余計に残酷になった定期 15:名無しさん:2025/10/26(日) 16:30:04.84 ID:MUcb6GNO0.net ダメおやじ 18:名無しさん:2025/10/26(日) 16:30:19.86 ID:6fH+lK960.net 日野日出志の「あしたの地獄」(1970)少年画報に掲載されたとは思えないぐらい多重にグロい作品 19:名無しさん:2025/10/26(日) 16:31:16.13 ID:CAiK/Pdk0.net バスタード 112:名無しさん:2025/10/26(日) 16:58:37.71 ID:cQXZTcAx0.net >>19 エロ描写しか思い出せない 568:名無しさん:2025/10/27(月) 10:17:24.68 ID:DMRLxUyH0.net >>19 どっちかつうとエロだろあれは 23:名無しさん:2025/10/26(日) 16:33:14.93 ID:v0cXx+S90.net ブラックエンジェルスは雪藤が好きになった女がシャブ漬けの回とか、不良にたかられる老人回とか胸糞悪いストーリー多すぎ ヒロインは「け、けだものー」で敵にレイプされるし よくアレで少年誌連載出来たな 62:名無しさん:2025/10/26(日) 16:41:45.07 ID:tzTyASBx0.net >>23 しかも単行本巻末には小学校女の子が雪藤が好きとかいう感想が載ってるんだぜ 122:名無しさん:2025/10/26(日) 17:01:44.74 ID:mu0Rotow0.net >>23 不良にたかられる老人 元ネタになってる事件があるのがなえぐすぎる 307:名無しさん:2025/10/26(日) 19:00:30.85 ID:3mRPPJ+f0.net >>23 そして段々と話は壮大になって、東京は大地震で壊滅して北斗の拳化、その後超能力バトルになるなんて誰が想像したw まあ、B.Bに比べたらマシだがw 674:名無しさん:2025/10/27(月) 20:48:23.41 ID:FNKamkY80.net >>23 しかもアレ書いてたのまだ二十歳前後の時という 157:名無しさん:2025/10/26(日) 17:16:58.55 ID:b/8iLiYK0.net >>23 逆に子供の頃にああいった話読んで嫌悪感植え付けて置く方がモラル的には良い方向へ行くと思う 219:名無しさん:2025/10/26(日) 17:56:58.40 ID:2Tg/xeXU0.net >>157 癖に目覚めるというパターンもあるけぉね 160:名無しさん:2025/10/26(日) 17:18:58.13 ID:MFQC7a1/0.net >>23 ドーベルマン刑事の沖縄コネクション編も、いきなり麻薬組織を追っていた刑事の奥さんが薬中にされて乳丸出しで銀座のホコ天歩いとったり、沖縄では米軍に何人もリンカーンされるとかなかなかやで 167:名無しさん:2025/10/26(日) 17:22:40.63 ID:CSJ+xWQF0.net >>160 かなり重たい話だよなあ 27:名無しさん:2025/10/26(日) 16:33:53.78 ID:gNAOpUpC0.net ビーバップハイスクールの鼻鉛筆は痛そうだった 34:名無しさん:2025/10/26(日) 16:35:40.47 ID:flTdyLl40.net 力王はエグかった 実写版はさらにグロい 217:名無しさん:2025/10/26(日) 17:55:40.91 ID:wMYw5MOs0.net >>34 力王はトラウマになったわ 父と息子が拷問にあって、久しぶりに出された食事が鰻丼 食い終わった後、大きな水槽にウナギが沢山いて、母親が餌で食われてるの 暫くウナギ食えなかった 342:名無しさん:2025/10/26(日) 19:37:27.21 ID:QwIj0atc0.net >>217 これ忘れられないよな 675:名無しさん:2025/10/27(月) 20:52:04.02 ID:FNKamkY80.net >>217 力王はグロかったなw 最近のだとシマウマが結構グロい 42:名無しさん:2025/10/26(日) 16:37:43.89 ID:FRrGwFnX0.net 昭和じゃないが殺し屋1 28:名無しさん:2025/10/26(日) 16:34:07.03 ID:pIgW51b10.net トラウマ的なもので言ったら昭和の古い漫画は意外とそうでもなくね? 平成以降の方がなんかこう胸糞悪い感じ なるたるとかさ 49:名無しさん:2025/10/26(日) 16:38:56.75 ID:Sri5oKV10.net 絵のグロさって今でも全然あるからなあ 内容のグロさが大事だわなあ 47:名無しさん:2025/10/26(日) 16:38:24.77 ID:vnTycFGN0.net 白い戦士ヤマトの闘犬シーンは血まみれで痛そうに見えた 51:名無しさん:2025/10/26(日) 16:39:17.31 ID:xj/VvNs20.net 魔太郎がくるなんかもヤバい描写だらけだけどな 180:名無しさん:2025/10/26(日) 17:30:33.95 ID:70tIall/0.net >>51 有名どころ以外の藤子作品はエグいの多いよね 54:名無しさん:2025/10/26(日) 16:39:38.77 ID:xGzcyiFD0.net ウイングマンでアオイさんが腹を食い破られてるシーンがトラウマ 55:名無しさん:2025/10/26(日) 16:39:48.15 ID:TloQv79w0.net はだしのゲン 58:名無しさん:2025/10/26(日) 16:40:26.16 ID:Sri5oKV10.net >>55 きついよな これが一位なイメージ 328:名無しさん:2025/10/26(日) 19:23:20.15 ID:94B7Hl390.net >>55 優勝 ウジ虫まみれのミイラ被爆者とか あれ以上はない 60:名無しさん:2025/10/26(日) 16:40:36.00 ID:NLg5kgAk0.net マジンガーZ、グレートマジンガーとかもアニメでは浄化されてるけどオリジナルの漫画はグロい 68:名無しさん:2025/10/26(日) 16:43:35.66 ID:P1AA42+U0.net >>60 グレートは今もトラウマw 137:名無しさん:2025/10/26(日) 17:07:43.29 ID:vCGGm/j/0.net >>69 賢ちゃん版グレンダイザーVSはやばかったなぁ 141:名無しさん:2025/10/26(日) 17:10:06.14 ID:JDbMwAqC0.net >>137 師弟揃ってあたまおかしい 145:名無しさん:2025/10/26(日) 17:11:47.63 ID:vCGGm/j/0.net >>141 どストレートで子供が潰れるのはマジで幼少期のトラウマ 372:名無しさん:2025/10/26(日) 20:16:14.85 ID:QLiGma+10.net >>141 ひどw てかどちみち潰しにかかってるやん 64:名無しさん:2025/10/26(日) 16:42:21.07 ID:CSJ+xWQF0.net JOJOも残酷描写は相当だった 61:名無しさん:2025/10/26(日) 16:40:50.82 ID:LPem5hGb0.net 小学生でブラック・エンジェルズ読んでトラウマになったわ 78:名無しさん:2025/10/26(日) 16:46:29.60 ID:vqNpopB10.net ゴッドサイダーの作者って今何してるの? 98:名無しさん:2025/10/26(日) 16:55:07.87 ID:CSJ+xWQF0.net >>78 普通に漫画家してるぞ? 77:名無しさん:2025/10/26(日) 16:46:01.88 ID:P/hJi/d+0.net どれも大好きです 89:名無しさん:2025/10/26(日) 16:48:10.76 ID:YgBYSaOl0.net 小学生の時、順番待ちの際よく分からず手に取った楳図かずおの床屋が出てくる漫画で、床屋の店主がカミソリ持って暴れて「はらわたが出たー」というセリフがトラウマ 91:名無しさん:2025/10/26(日) 16:49:15.02 ID:NBj4m7YA0.net 70年代の少年漫画はエログロバイオレンスひどかったからな ドーベルマン刑事のダムダム弾使って銀行強盗バラバラにする刑事とか あと地上最強の男竜とか 101:名無しさん:2025/10/26(日) 16:55:44.66 ID:8m8MQJLC0.net 暴力とは違うけど昭和だとそれこそ楳図かずおに代表されるような“恐怖漫画”ってジャンルあったよね 個人的にはこの毒虫小僧ってのがトラウマになってる 427:名無しさん:2025/10/26(日) 21:35:13.67 ID:khZeQbOJ0.net >>101 日野日出志やね 子供の頃に読んでトラウマ植え付けられたw ホラーなんだけど不条理な悲劇って感じ 102:名無しさん:2025/10/26(日) 16:56:02.11 ID:z/TJ5Qr90.net 永井豪がボンボンの増刊で描いた 読み切りのどぐらって作品が完全にトラウマ 今はもう読めないだろうけど ラストの一コマが長いこと悪夢だった 113:名無しさん:2025/10/26(日) 16:58:42.39 ID:CSJ+xWQF0.net >>102 あれ石川賢な 140:名無しさん:2025/10/26(日) 17:08:29.14 ID:JDbMwAqC0.net >>113 これはまた賢ちゃんが好きそうなネタだな 428:名無しさん:2025/10/26(日) 21:38:16.91 ID:2yu1PDmg0.net >>140 うわ~思い出した 511:名無しさん:2025/10/27(月) 02:48:43.88 ID:dOLasRKJ0.net >>140 懐かしすぎるw 601:名無しさん:2025/10/27(月) 12:48:36.46 ID:K8ytc8770.net >>140 覚えてるわ~ 610:名無しさん:2025/10/27(月) 12:57:53.74 ID:i5+4TZ3I0.net >>601 石川賢はウルトラマンタロウですら気持ち悪いからな 円谷からクレーム来なかったのかなあ ハニーも永井豪と違って色気がないからイマイチだったな 魔獣戦線、聖魔伝、魔界転生以降は硬派な漫画家として 永井豪から完全に自立したな 118:名無しさん:2025/10/26(日) 16:59:59.78 ID:tpJ9t2Nl0.net 今から考えたら思考が子供だよな 雑誌売り上げの為なら何でも許された社会 522:名無しさん:2025/10/27(月) 04:22:12.96 ID:woqkIwx50.net >>118 臭いものに蓋をするだけの今のがずっと子供だよ 様々な物を見せた上で、「これはダメ」って事を教えるのが大人 そういう社会じゃ無くなった 133:名無しさん:2025/10/26(日) 17:05:39.70 ID:OOfM8Fc10.net 昔のは絵面がグロいだけだが 少し前に大量生産されてた イジメ復讐モノの方が読んでて嫌悪感持ったな 148:名無しさん:2025/10/26(日) 17:12:26.31 ID:BTvCEknx0.net 3つとも読んでたけどトラウマになるとか言うほどじゃなかったけどなぁ 188:名無しさん:2025/10/26(日) 17:34:42.63 ID:L+TEmHra0.net 個人的には孔雀王を推す グロだけじゃなくエロもあったからな 185:名無しさん:2025/10/26(日) 17:33:32.73 ID:P/mmLSWl0.net 次々と人間を爆発させる 北斗の拳やろ 190:名無しさん:2025/10/26(日) 17:37:30.99 ID:P/mmLSWl0.net しかし北斗の拳より パンツ被る変態仮面のが衝撃だった 192:名無しさん:2025/10/26(日) 17:38:33.63 ID:oHxY0X500.net 北斗の拳はマイルドな方だよね § 関連記事 ☞ 子どもの頃に見てトラウマになったアニメランキングが発表されるwww 昭和漫画の過激な描写「トラウマもの」「グロ過ぎ」、衝撃を与えた3作品引用元:…