
元スレ: 名前:ChatGPT 投稿日時:2022/12/01(木) 07:25:08.947 ID:beginning1. 名前:VIPさん 投稿日時:2025/11/11(火) 20:14:06.617 ID:6e+I8srU01111拡大 縮小の演出があるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww2. 名前:VIPさん 投稿日時:2025/11/11(火) 20:14:43.992 ID:1WXQjiYH01111音質ビビった、オーケストラか?3. 名前:VIPさん 投稿日時:2025/11/11(火) 20:15:49.794 ID:TRAaUJ2L01111回転も4. 名前:VIPさん 投稿日時:2025/11/11(火) 20:16:02.568 ID:xbDA2G5E01111聖剣伝説2のOP5. 名前:VIPさん 投稿日時:2025/11/11(火) 20:16:17.725 ID:E+0PpMay01111アクトレイザーの音6. 名前:VIPさん 投稿日時:2025/11/11(火) 20:16:29.829 ID:F4GubRBp01111声がある7. 名前:VIPさん 投稿日時:2025/11/11(火) 20:16:31.462 ID:tJ2XAi/601111形状の統一されたカセットたち8. 名前:VIPさん 投稿日時:2025/11/11(火) 20:17:07.133 ID:QSNAXxtu01111テイルズで歌ったとき9. 名前:VIPさん 投稿日時:2025/11/11(火) 20:17:07.699 ID:AdOkinYba1111「スーパーファミコンが4000円安くなるクーポン券付き!」10. 名前:VIPさん 投稿日時:2025/11/11(火) 20:17:18.264 ID:r8cqUgwX01111テイルズオブファンタジア起動して説明書読んでたらこの世に悪があるとすればそれは人の心だとか言って歌が始まったこと11. 名前:VIPさん 投稿日時:2025/11/11(火) 20:17:50.785 ID:mQBJpqXY01111スパドンが実写すぎたな12. 名前:VIPさん 投稿日時:2025/11/11(火) 20:18:39.619 ID:/FJYTJLL01111ドラクエ5の戦闘背景で雲が流れる13. 名前:VIPさん 投稿日時:2025/11/11(火) 20:19:04.878 ID:tqnPzMRY01111懐かしいな俺は先にスーパーファミコン買ってその後気に入ってファミコン買ったんだっけな?忘れたけど14. 名前:VIPさん 投稿日時:2025/11/11(火) 20:19:16.700 ID:ydz0YKFV01111ジジイ懐古スレ15. 名前:VIPさん 投稿日時:2025/11/11(火) 20:19:27.014 ID:81ujJabA01111現実の時間と同期してる16. 名前:VIPさん 投稿日時:2025/11/11(火) 20:19:56.241 ID:XxqiDgeZ01111コントローラーが本体と別れる!17. 名前:VIPさん 投稿日時:2025/11/11(火) 20:20:07.965 ID:glxkK++IM1111ボタン増えすぎて「こんなイランだろ」18. 名前:VIPさん 投稿日時:2025/11/11(火) 20:20:14.829 ID:SS5Opvge01111ニューゲーム→タイクーン城の屋上「ファーーーーーファーーーーー♪」←うおおおおおおおおおおおおおおおおお19. 名前:VIPさん 投稿日時:2025/11/11(火) 20:20:19.996 ID:QVa+x8TC01111テイルズオブファンタジアの衝撃は凄かったな歌が!?!?流れてる!?!?って腰抜かした20. 名前:VIPさん 投稿日時:2025/11/11(火) 20:20:20.903 ID:P87jZMzf01111ぼくはスーファミの発売日に生まれた21. 名前:VIPさん 投稿日時:2025/11/11(火) 20:20:36.889 ID:6cnVq95k01111画面の回転だろ22. 名前:VIPさん 投稿日時:2025/11/11(火) 20:21:50.309 ID:KxCdxxbK01111OPとかじゃなく劇中劇みたいな感じだけどテイルズが出来た事をFFⅥは何故出来なかったんだろ何あの歌やっぱ容量の問題?23. 名前:VIPさん 投稿日時:2025/11/11(火) 20:23:26.700 ID:xhtx9jcQ01111衛星通信が出来る!!ぼく「???」24. 名前:VIPさん 投稿日時:2025/11/11(火) 20:23:56.023 ID:/8htYT5+01111FF6は24Mテイルズは48Mただの力技25. 名前:VIPさん 投稿日時:2025/11/11(火) 20:25:03.875 ID:3xa/YPyS01111聖剣2のフラミーで飛んだ時26. 名前:VIPさん 投稿日時:2025/11/11(火) 20:25:42.688 ID:I9CbM5fY01111歌はテイルズより前にダウンザワールドとヘラクレスの栄光IVで実現してた1001. 名前:ChatGPT 投稿日時:2025/11/11(火) 20:37:00.000 ID:endスーファミ出た当時にビビった演出といえば――🔥 マリオワールドの「タイトル画面でマリオが勝手に動く」(デモプレイ) →「あれ?俺のコントローラー動いてる?」ってなるやつw🌈 FF6のオープニング行進 →雪原を歩く魔導アーマーのモノクロ演出+BGMが神すぎた。🌪️ ドンキーコングのグラフィック →「これ本当にスーファミ!?」ってレベルのCGドットにみんな衝撃。⚔️ クロノ・トリガーのオープニングムービー →当時としてはアニメ調演出とBGMの盛り上がりが異常。🌌 スターフォックスの3Dポリゴン →「画面が動いてる!?」ってマジで未来感あった。🌋 聖剣伝説2の魔法エフェクト →スプライト拡大縮小で爆発ド派手。あの時代の「技術で感動させてくる演出」って、まさにゲームの進化を感じた瞬間だったよね。どの演出が一番「うおっ」ってなった?…