
1: にゅっぱー 2025/03/22(土) 04:03:24.08 ID:OaPJtbBe0.net 誤配送多すぎて対応の仕方何も見なくてもできるようになったわ イチオシ記事 2: にゅっぱー 2025/03/22(土) 04:04:55.22 ID:eYXRIndJ0.net 住所にはマンションアパート名も入れた方がいいぞ 3: にゅっぱー 2025/03/22(土) 04:06:18.96 ID:OaPJtbBe0.net >>2 住所と分けて書けって感じじゃなかったっけ ちゃんとマンション名と部屋番号も書いてるけど〓 4: にゅっぱー 2025/03/22(土) 04:09:08.63 ID:N4/Nnsoy0.net 外人多いから英語でも書け 5: にゅっぱー 2025/03/22(土) 04:11:11.45 ID:OaPJtbBe0.net >>4 そんなに長く住所打ち込めたっけ〓 6: にゅっぱー 2025/03/22(土) 04:12:42.44 ID:09yEIjOM0.net 複数回の誤配は客側の責任だろ 配達員はプロなんだから客より信頼できるわ 7: にゅっぱー 2025/03/22(土) 04:16:23.75 ID:OaPJtbBe0.net >>6 ちゃんと住所1文字も間違わずに載せてるんやから向こうの責任や 8: にゅっぱー 2025/03/22(土) 04:17:32.27 ID:OaPJtbBe0.net あと中身違いも多い 3万の品頼んだらオムツが届いたわ 誰が履くねん😡 17: にゅっぱー 2025/03/22(土) 04:30:51.78 ID:XRGHf0W50.net >>8 うせやろ… 21: にゅっぱー 2025/03/22(土) 04:34:50.25 ID:6sg6Ee2W0.net >>8 発送する時に重量測って誤差で誤配防いでるっぽいンやけどそれすり抜けたのか? 38: にゅっぱー 2025/03/22(土) 05:37:38.09 ID:OaPJtbBe0.net >>21 マイクを頼んだんや まあ確かに重さは同じくらいやったな 9: にゅっぱー 2025/03/22(土) 04:18:01.36 ID:09yEIjOM0.net 1回なら配達員が悪い事も考えられる 「誤配送多すぎて・・・」ってのはおまえの責任だよ 何の問題もない配達先への誤配が当たり前なのなら、宅配なんて成り立たない 10: にゅっぱー 2025/03/22(土) 04:18:27.01 ID:OaPJtbBe0.net >>9 意味不明すぎて草 14: にゅっぱー 2025/03/22(土) 04:22:49.43 ID:09yEIjOM0.net >>10 アマの配達員は毎回違うエリアを配達する 同じエリアを配達する事なんてほとんどない つまり複数人の配達員がおまえに誤配してんだからおまえに問題アリと考えるのが妥当 11: にゅっぱー 2025/03/22(土) 04:19:06.25 ID:Sg+MkHW50.net クレーム担当は住所データの備考欄に追加できないんかね 毎回間違えるとか 12: にゅっぱー 2025/03/22(土) 04:20:53.55 ID:OaPJtbBe0.net >>11 ほんまよな 13: にゅっぱー 2025/03/22(土) 04:21:55.97 ID:9mnhw+up0.net 大字 15: にゅっぱー 2025/03/22(土) 04:23:41.59 ID:BgM3aYi50.net うちの集合住宅何棟も密集してんだけど 各棟に同じ部屋番号あるから配送ミス連発で配達難易度トリプルSって評価されてる 16: にゅっぱー 2025/03/22(土) 04:30:25.02 ID:CUhR8WpM0.net 宅配ボックスに他の階の荷物も一緒に入れられてた事あるわ 宅配ボックス不可にしても勝手に入れてくしアマゾン配送は本当たちが悪い 18: にゅっぱー 2025/03/22(土) 04:32:40.99 ID:09yEIjOM0.net >>16 宅配BOX不可にしても不在なら入れてもOKってのがアマのルール 客はそれに同意して注文してんだから宅配BOX不可ってのは出来ない 俺は大学の時バイトでやってたから詳しいんだよね 19: にゅっぱー 2025/03/22(土) 04:33:53.41 ID:CUhR8WpM0.net >>18 でもインターホン一度も鳴らさずに入れていくんだよなあ 23: にゅっぱー 2025/03/22(土) 04:35:37.75 ID:09yEIjOM0.net >>19 それはしゃあないで 配達員は手渡しは面倒なので避けたいってのが大前提としてある じゃあインターホンなんて押さずに宅配BOXに入れるよ 客からクレームあったとしても「不在でした」て言い訳できる状況あるからノーダメ 24: にゅっぱー 2025/03/22(土) 04:37:17.37 ID:CUhR8WpM0.net >>23 履歴残るのわかってないんか ほんならこれからクレーム入れたるわ 25: にゅっぱー 2025/03/22(土) 04:39:33.25 ID:09yEIjOM0.net >>24 「在宅してたのに宅配BOXに入れられた!」ってクレーム一番多い 嘘つく客がめちゃ多いから無視やで アマは届けばいいというスタンスなので、「宅配BOXに入れるな!」とかいう客は無視 配達員はノーダメなのよ 20: にゅっぱー 2025/03/22(土) 04:34:43.31 ID:63scqlFf0.net 人生END佐川たけりゅ 26: にゅっぱー 2025/03/24(月) 04:25:13 配達アプリの住所表示ってゼンリンの登録なんですよ。 登録されてないと表示されないから配達出来ないんです。 引用元:…