0281名無しさん@HOME2013/11/29(金) 19:32:55.360 そんなすごい修羅場でもないけど 取り違え事件で世間が騒がしいので投下。 うちの兄の子らは、男二人の一卵性双生児。 保育器に入ってたから、義姉は先に退院して子どもらの退院前に夫婦で育児指導受けてた。 二人いるから父母に授乳やおむつ着替えの練習ってことで二人で通ってた。 同時におっぱいやれないので、片方母乳の時にはもう一人は哺乳瓶→兄の役目。 ある日、先に終わった兄が子どもを反対のベッドに寝かせてしまい、義姉もうっかりもう一方を置いてしまった。。 夜勤の看護師が「なんかいつもと飲み方が違う?」って気づいてネームバンド見たら反対だった。 次の面会の時に状況を聞かれて、義姉が兄に激怒。 「○○は眉毛に小さいうずがあるの!」って大泣きで兄は平謝り。 受け持ちの看護師がまあまあ(汗)となだめながら 「〇〇ちゃんの眉毛のうずもだけど、△△ちゃんは右耳がちょっとこんな感じですよ。あと××で…」って 識別ポイントをいくつか教えてくれたらしいんだけど、本当によく似てて他人には見分けがつかないんだわ。 退院後もしょっちゅう間違えて夫婦げんかして、うちの親も「あなた父親でしょ(怒り)」って呆れ果ててた。 しばらくして見分けがつくようになり、今は高校生だから私達でもわかるが、兄は写真だとまだ間違えるらしい。 義姉も今では半笑い、「どっちにしろパパの子だからいんでしょうよ。私は同じ顔三つでイラッとくるけどw」って。 /…