698: おさかなくわえた名無しさん 2020/04/16(Thu) 09:04:18 ID:MoY4LraE.net 学校給食にかする仕事をしていて知った事なんだけど、(地域によるがうちの地域ではの話)保護者の間で、給食の主食の比率をパンよりご飯を多くしろとの要望がめっちゃ多いらしい。 だが、ご飯を生産供給しているのはパン屋。 しかもご飯では利益は無く、あくまで本業のパンで成り立っている状況だから、現状からパンを減らされると廃業になる。 だからパンの曜日の数を減らす訳にはいかない。 どうしてもご飯曜日を増やしたいなら主食だけ各家庭で準備してもらう事になると散々告知してきた。 だが譲らない。 あー分かった!と保護者の言う通りにパン屋との契約を切ってご飯供給不可能な状態=ご飯は持参に切り替えたら、『家から持ってくなんて無理!給食費払ってるんだからそっちで準備するのが当たり前!』クレーム多発。 人の話聞いてた?って感じ。 自分で自分の首を締め上げたくせに。 ついでに言うと、クレーム出してる保護者の中には給食費滞納してるのもいるってさ。 どないやねん。…