
1: にゅっぱー 2022/12/12(月) 17:49:01.43 ID:uolsYsX901212 もう詰みや イチオシ記事 2: にゅっぱー 2022/12/12(月) 17:49:21.00 ID:uolsYsX901212 早く1人で暮らしたい 3: にゅっぱー 2022/12/12(月) 17:49:22.90 ID:ga2t4GvT01212 そんなことないよ 4: にゅっぱー 2022/12/12(月) 17:49:39.37 ID:uolsYsX901212 ADHDなのに薬飲めない 詰みや 5: にゅっぱー 2022/12/12(月) 17:49:41.72 ID:Sd0LGgFx01212 こどおぢ? 6: にゅっぱー 2022/12/12(月) 17:49:51.36 ID:uolsYsX901212 >>5 高二 7: にゅっぱー 2022/12/12(月) 17:50:14.18 ID:KOJ/QrTuM1212 >>6 舐めてんの? 14: にゅっぱー 2022/12/12(月) 17:51:20.43 ID:uolsYsX901212 >>7 いや舐めてると思うやろ?でももう未来見えてるんや 障害だから、高二だからこれからどうこうなるとかじゃなくて生まれつき脳が壊れてるからこの先何やったって無駄なんや 11: にゅっぱー 2022/12/12(月) 17:50:37.85 ID:Sd0LGgFx01212 >>6 同級やんけ もう少しの辛抱やし耐えろ? 22: にゅっぱー 2022/12/12(月) 17:52:26.56 ID:EYgPVFUFp1212 >>6 私立なら個性的でも浮かないって聞くけどどうなの? 自分中2だけど都立にしようか迷ってる 27: にゅっぱー 2022/12/12(月) 17:52:56.87 ID:ixX4ExBC01212 >>22 男子校なら浮かないぞ 34: にゅっぱー 2022/12/12(月) 17:53:47.40 ID:toShiscrp1212 >>27 じゃあ共学やめて女子高にしようかな 43: にゅっぱー 2022/12/12(月) 17:54:37.00 ID:KO/+aUiqa1212 >>22 校風によるとしか言えんやろ 高偏差値は自由なとこ多いけどそもそもこんなとこでそんなこと質問してるような奴は個性的だから浮いてるんじゃなくて別な理由で浮いてると思った方がええで 46: にゅっぱー 2022/12/12(月) 17:55:15.49 ID:ixX4ExBC01212 >>43 JCに手厳しいおじさん草なんだ 52: にゅっぱー 2022/12/12(月) 17:56:30.76 ID:KO/+aUiqa1212 >>46 末尾pのJCなんているわけねーだろ 66: にゅっぱー 2022/12/12(月) 17:58:38.74 ID:ixX4ExBC01212 >>52 進学校受験するんだし育ちが良いんやろ 87: にゅっぱー 2022/12/12(月) 18:01:22.85 ID:2qGELiGS01212 >>22 偏差値は高ければ高いほど要領が良い人が多くなるからadhdは逆に浮くぞ 8: にゅっぱー 2022/12/12(月) 17:50:25.69 ID:MRgIRaeTd1212 文句言ってないで学校に行けガキ 9: にゅっぱー 2022/12/12(月) 17:50:26.38 ID:RZG1BH3C01212 ????=??? ??? ????? ???? 10: にゅっぱー 2022/12/12(月) 17:50:33.72 ID:uolsYsX901212 不登校だし全く努力できないしクラスでいっちゃん頭悪いし運動できないし見た目も悪いしゲームも下手 15: にゅっぱー 2022/12/12(月) 17:51:40.71 ID:yOy4fXvFa1212 >>10 ADHD関係なさそう 12: にゅっぱー 2022/12/12(月) 17:50:56.37 ID:n0ZrQmPGr1212 ADHDじゃひとり暮らしの方がキツイやろどう考えても 引用元:…