1:名無しさん:2025/11/06(木) 15:26:02.15 ID:K9KQMQ6c9.net 故・村下孝蔵さん、デビュー45周年記念“名曲選”発売 「初恋」「踊り子」新たなMVも収録1999年に46歳の若さで亡くなったシンガー・ソングライターの村下孝蔵さんのデビュー45周年を記念したCDとBlu-rayによる3枚組アルバム『続・初恋物語~村下孝蔵名曲集~』が、12月17日に発売される。 リリースから42年、今また「初恋」が世代を超えて愛聴されている村下さん。本作はデビュー45周年を記念して、あらためて村下さんの才能や魅力に光を照らし、一人でも多くの人々にその存在を伝えたいという願いが込められた作品。 2枚のCDには厳選された名曲を収録。ボーナストラックとして過去作品から3タイプの「初恋」を収録、特に「初恋」(デモテープ)は歌詞の変化と共に曲の完成までのプロセスが解る貴重な音源。また、Blu-rayには代表曲「初恋」と「踊り子」を村上保氏の印象的な“きりがみ”を使って新たに制作されたミュージックビデオ(MV)が収録される。ジャケットなどにも村上氏の“きりがみ”を使用し、アルバム全体で村下さんの世界観を表現する。 村下孝蔵「踊り子」MUSIC VIDEO [Lyric Version] 村下孝蔵「初恋」MUSIC VIDEO [Lyric Version] 3:名無しさん:2025/11/06(木) 15:29:07.92 ID:W8mo8w9i0.net めぞん一刻のやつ 50:名無しさん:2025/11/06(木) 15:56:44.91 ID:VU8aNfq/0.net >>3 そのように矮小化して語られるのが悔しい 92:名無しさん:2025/11/06(木) 17:26:17.34 ID:795VMHG00.net >>50 アニメが絡むとなw 第九ですらエバの曲言われるからなw 94:名無しさん:2025/11/06(木) 17:30:00.30 ID:x9qQ45q30.net >>92 「カントリーロードがジョン・デンバーとか言ってる奴はウケ狙いの逆張り野郎ww」とかのたまってる馬鹿も居たぞ 97:名無しさん:2025/11/06(木) 17:38:00.14 ID:pbCBEiHS0.net >>94 それでも町は廻っているのopが DOWNTOWNで山下達郎とひょうきん族でならEPOが歌ってるんだけど何故か当時アニソンだと思っているのがいた 4:名無しさん:2025/11/06(木) 15:29:15.16 ID:G5mjw4TU0.net 数年前出た初恋の新MVは酷かった 16:名無しさん:2025/11/06(木) 15:34:07.12 ID:EvUj6aa+0.net >>4 あれヤバかったね コメ欄が批判だらけで仕事で演じただけの役者がちょっと気の毒になるくらいだった 57:名無しさん:2025/11/06(木) 16:05:54.06 ID:Tj0gxGY20.net >>4 あれが特典かと焦ったわw 5:名無しさん:2025/11/06(木) 15:30:44.33 ID:dXn7AhhQ0.net 夢のつづき好きですの 8:名無しさん:2025/11/06(木) 15:31:56.59 ID:6NrJHBb30.net スーツ着た小太りの冴えない風貌のおっさんが 神業のギターテクと美声で名曲を奏でるのが素晴らしい 56:名無しさん:2025/11/06(木) 16:05:15.24 ID:BfUIcT9C0.net >>8 スーツ着てたっけ?国鉄職員らしいジーンズ姿が印象に残ってる 121:名無しさん:2025/11/06(木) 18:32:25.56 ID:28P+Hbt+0.net >>56 部長ってファン達が呼ぶくらい ワイシャツネクタイが多かった 222:名無しさん:2025/11/07(金) 07:06:35.24 ID:GRhrJYf10.net >>56 国鉄職員と言えば、青春18きっぷ発売当時のPR曲作った伊藤敏博さんはお元気なのかな 7:名無しさん:2025/11/06(木) 15:31:24.81 ID:yRV4fuzE0.net そんな若かったんか 10:名無しさん:2025/11/06(木) 15:32:09.90 ID:NPCqyje90.net 亡くなったの知らなかった 「初恋」「踊り子」は間違いなく名曲 11:名無しさん:2025/11/06(木) 15:32:39.19 ID:e2sMPTQC0.net 初恋しか知らない 9:名無しさん:2025/11/06(木) 15:32:09.74 ID:jdn/fSQi0.net 裕木奈江や中山忍や三田寛子に提供した楽曲が好き 18:名無しさん:2025/11/06(木) 15:35:35.65 ID:mgI2qIBv0.net アップテンポの曲に秀逸なのが多い 37:名無しさん:2025/11/06(木) 15:49:15.65 ID:NfR0wAY/0.net >>18 たしかにそだね かげふみ、夢のつづき、少女、北斗七星、珊瑚礁… だけどファンの間では猫が人気 20:名無しさん:2025/11/06(木) 15:37:28.46 ID:lYURBaS50.net やっぱり、めぞん一刻を思い出すわ めぞん一刻のオープニングエンディングテーマは 全部好きじゃー 44:名無しさん:2025/11/06(木) 15:54:58.81 ID:1TA4jXvI0.net >>20 歌詞2番だったのがびっくり 22:名無しさん:2025/11/06(木) 15:38:40.20 ID:aluW/0rn0.net 実はヘイヘイヘイに出たんだが未だにネットでも見た事ない 145:名無しさん:2025/11/06(木) 19:44:54.77 ID:mpVDFOzw0.net >>22 松本人志 「素人名人戦、みたいな、、、」 村下孝蔵 「よく言われます」 23:名無しさん:2025/11/06(木) 15:38:57.32 ID:eAA51IG70.net RCCは毎年やってた追悼番組をもうやってないかな 91:名無しさん:2025/11/06(木) 17:20:48.88 ID:x9qQ45q30.net >>23 西田さんも亡くなったしな… 26:名無しさん:2025/11/06(木) 15:42:02.57 ID:fRxwJQle0.net 俺は初恋はそんなにハマらなくて、踊り子とかゆうこの村下さんの低音がとても好きなんだが少数派かなー 99:名無しさん:2025/11/06(木) 17:40:46.73 ID:Ifd9T3VR0.net >>26 踊り子が1番好きって人かなり多いと思うぞ。 28:名無しさん:2025/11/06(木) 15:42:46.35 ID:VJfmqpVQ0.net 昔の歌特集番組でなぜかランキング低い人 38:名無しさん:2025/11/06(木) 15:49:50.79 ID:VXE156aM0.net ギターが超絶うまい 131:名無しさん:2025/11/06(木) 18:52:18.15 ID:ylkXJ0On0.net >>38 加山雄三の映画を観ながら釣り糸の弦で自作のギター作ってた少年がほぼ自己流であそこまでギターが上手くなるってのはほんとにギターが好きで毎日毎日1日中ギター弾いてたんだろうな あの美声と歌の上手さは天性のものだから楽しくて仕方なかったんだろうね 40:名無しさん:2025/11/06(木) 15:53:09.29 ID:1dWSUMP30.net >>38 一人ベンチャーズを見た時に鳥肌立った 119:名無しさん:2025/11/06(木) 18:30:00.64 ID:P7AqpDrO0.net >>40 あれヤバいよな どうすればギター一本でギター、ドラム、ベ-スを同時進行でひけるんだ? 187:名無しさん:2025/11/06(木) 21:24:32.83 ID:BgGaj5/D0.net >>119 「これ遊びですからね 後でちゃんとエレキ弾きますから」 これとYMOの温泉ライディーンは何度観ても飽きない神々の遊び動画 42:名無しさん:2025/11/06(木) 15:53:43.73 ID:NfR0wAY/0.net 尾崎豊もだが未発表作品とか出されるの本人はやだと思うんだよね 村下孝藏は哀愁浪漫と夢の記録があれば十分かな 49:名無しさん:2025/11/06(木) 15:56:35.28 ID:YxZmSB6x0.net >>42 八代亜紀とか? 会社は、次は使用済み下着を付けるとかそんなこと言ってた。 101:名無しさん:2025/11/06(木) 17:47:41.77 ID:BZqgPEb40.net >>49 八代亜紀に関してはもはや論外の話だろ 43:名無しさん:2025/11/06(木) 15:54:39.46 ID:YxZmSB6x0.net 顔・スタイルと、声質が一致しない歌手ランキング1位。 47:名無しさん:2025/11/06(木) 15:56:22.27 ID:jd9f7NRj0.net 命日近くにラジオ番組のリクエストで必ずかけてくれるイルカが好き 51:名無しさん:2025/11/06(木) 15:57:27.20 ID:t6DtfDtl0.net おまえらってこの人が大好きだな 個人的には嫌いではないがそこまでいいとは思わない 52:名無しさん:2025/11/06(木) 15:59:11.41 ID:pbCBEiHS0.net 稲垣潤一と村下孝蔵と混同していた 例えば稲垣潤一の歌っていた曲は実は村下孝蔵だったみたいな(その逆もある)勘違いは結構ある 59:名無しさん:2025/11/06(木) 16:08:01.54 ID:BfUIcT9C0.net 何かの番組で初恋のモデルになった女性が出てきた記憶が 71:名無しさん:2025/11/06(木) 16:26:56.95 ID:rY3fu82Q0.net 「初恋」はH2O「想い出がいっぱい」と同じくらいの年に聞いた記憶が。 74:名無しさん:2025/11/06(木) 16:32:05.86 ID:kdoElASD0.net 「初恋」は1983年年間ベストテン第6位に輝いた曲です 81:名無しさん:2025/11/06(木) 16:46:08.92 ID:mFQKZ72n0.net 年取ってから改めて聴いてみたらすごく良かった 88:名無しさん:2025/11/06(木) 17:15:35.82 ID:j6j4b/wK0.net メロディーが古いとかよく言われるけど 普通音楽で時代感じるのってビートと音色でしょ ちょっと歌謡曲すぎたんじゃないかな~ 俺は好きだけどもっと活躍してほしいかったな 100:名無しさん:2025/11/06(木) 17:47:11.96 ID:XNLdwdYS0.net この人独特の節回しがあるよね 曲を聴くとすぐに村下孝蔵だとわかる 唄もいいがギターの腕がすごい 103:名無しさん:2025/11/06(木) 18:06:10.16 ID:yzF/gDyB0.net 村下さん広島でピアノの調律やってたんだよなあ…ギターも超絶テクで凄かったです 109:名無しさん:2025/11/06(木) 18:17:24.63 ID:t6/0L7BZ0.net >>103 唄から瀬戸内海の風景が思い浮かぶね 127:名無しさん:2025/11/06(木) 18:37:29.24 ID:x9qQ45q30.net >>109 「松山行きフェリー」は呉の灰ヶ峰から港を見ながら書いた、ってラジオで言ってた記憶 108:名無しさん:2025/11/06(木) 18:15:00.56 ID:riIto6py0.net 父親?が家に帰る時の歌で、子供達がお風呂に入っている時の情景思い出したりしながら帰る曲なかった? あれ聞いた時すごい感動して涙出てきたんだが 118:名無しさん:2025/11/06(木) 18:29:58.24 ID:NfR0wAY/0.net >>108 帰宅だね 135:名無しさん:2025/11/06(木) 19:21:05.16 ID:riIto6py0.net >>118 今聴いてきました まさしく帰宅ですね 教えてくれてサンクス 116:名無しさん:2025/11/06(木) 18:27:57.03 ID:8tyC0mE/0.net 母親の影響で一時期よく聴いてたな 午前零時とかれんが好きだったわ 120:名無しさん:2025/11/06(木) 18:31:15.62 ID:zKr0ZbvD0.net ロマンスカーがすき 117:名無しさん:2025/11/06(木) 18:29:49.96 ID:uYO2wdxg0.net かざぐるま りんごでも一緒に も好きどす 129:名無しさん:2025/11/06(木) 18:39:42.80 ID:dwJsZuBF0.net 高血圧性脳内出血で死去って、薬飲んでたらならなかったんちゃう? 125:名無しさん:2025/11/06(木) 18:35:22.30 ID:Y5jD3GBt0.net 頭痛がして歩いて病院行って着いた途端気失ったんだっけ? 157:名無しさん:2025/11/06(木) 20:02:16.10 ID:HLwnPdrP0.net この人がもしイケメンだったら、歌手として天下取れたかも 151:名無しさん:2025/11/06(木) 19:50:28.51 ID:fq1k/UHw0.net 初恋は定期的に聞きたくなる名曲だよね 106:名無しさん:2025/11/06(木) 18:10:06.50 ID:V3CaN0HC0.net 初恋は1000年後も歌い継がれる名曲 § 関連記事 ☞ 昭和の名曲、村下孝蔵「初恋」の「現代風MV」に酷評続出…「世界観ぶち壊し」 故・村下孝蔵さん、デビュー45周年記念“名曲選”発売、新たなMVも収録引用元:…