936: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/06/25(木) 23:10:54.05 .net 風邪引いて仕事から帰ってすぐ寝込んじゃった時があるんだが、 その時嫁からかけられた言葉が、「私先にご飯食べるから」の一言のみだった 飯は夜中に起き出して自分で用意して食べた 以前から体調不良の時はこういう対応が続いてたので、流石に耐えかねて こういう時くらいせめて労りの声掛けくらいしても良いんじゃない?って伝えたら 「どうして?風邪引くのなんて自己責任じゃん」 「あなたが風邪引いたらその分私が洗濯物干したりしなきゃいけないんだよ?迷惑かけてるのわかってる?」 など言われ、全く理解されなかった (選択物干しは俺の仕事) 嫁の言うことは確かに正論だとは思う だがこの一件以降嫁に対する気持ちが急激に冷めてしまって、 なんだかよそよそしい空気が流れるようになってしまった 今までは割とどんなことでも価値観が一致することが多かったんだがなあ…