
1: ワイド 2025/11/06(木) 18:01:29.01 ID:LwCKZNvT0.net どーすんのこれ😭 .jpeg .jpeg 2: ワイド 2025/11/06(木) 18:01:38.30 ID:tV4X1EoM0.net 草 3: ワイド 2025/11/06(木) 18:02:01.14 ID:ekdyN+ZM0.net エグい角度しとるな 4: ワイド 2025/11/06(木) 18:02:54.98 ID:Kb07DjGk0.net 輸入すりゃどーにかなるか思ったら アリエクとか米Amazonでもくっそ値上げしてるから世界的な値上げなんよなメモリ どーにもならんでこれ 5: ワイド 2025/11/06(木) 18:03:06.20 ID:BeMEyB0y0.net 悲しいなあ 6: ワイド 2025/11/06(木) 18:03:11.25 ID:2Q0rJZxp0.net ワイが次作るときまでには値下げしとけよ 7: ワイド 2025/11/06(木) 18:03:38.90 ID:Byr80qou0.net 10/1にちょっと前兆あるやん そこで察せなかった奴が負けや 8: ワイド 2025/11/06(木) 18:05:08.21 ID:oaWxohGe0.net もう個人向けPCパーツとか売る時代じゃなくなってきてるからな 9: ワイド 2025/11/06(木) 18:05:30.75 ID:JVzhIxpo0.net 自作するより買ったほうが安くね 10: ワイド 2025/11/06(木) 18:05:31.06 ID:iNw7hid20.net 今は時期が悪いおじさんも絶句 11: ワイド 2025/11/06(木) 18:05:46.78 ID:hvFTOaH20.net 1ヶ月で価値が倍とかこれ半分ビットコインだろ 12: ワイド 2025/11/06(木) 18:05:51.48 ID:w9aECs9V0.net 馬鹿みたいな値段や 13: ワイド 2025/11/06(木) 18:06:38.43 ID:+R5OT35B0.net さすがにこんなロケット噛まされるとは思わんやろ マイニングブームの時でもグラボこんな上げ方せんかったぞ 14: ワイド 2025/11/06(木) 18:06:50.53 ID:aCd2bYzn0.net HDDも夏頃の倍の値段で草 15: ワイド 2025/11/06(木) 18:07:38.93 ID:IYFmtfSn0.net >>14 SSDめ在庫が豊富やからまだ値上がりこんけど切れたら終わりらしいで 18: ワイド 2025/11/06(木) 18:08:05.52 ID:Kb07DjGk0.net >>15 まマジかよSSD買っとくか〓 16: ワイド 2025/11/06(木) 18:07:48.84 ID:5vxNQpRl0.net PCパーツって定期的に値上がりするやん 17: ワイド 2025/11/06(木) 18:08:00.44 ID:ResiBfMy0.net なんでこんな上がってんの? 19: ワイド 2025/11/06(木) 18:08:14.81 ID:aCd2bYzn0.net >>17 円安とAI需要らしい 23: ワイド 2025/11/06(木) 18:09:28.49 ID:owP1PsqWM.net >>17 メモリメーカー「AI業界向けのメモリくっこ儲かるからそっち全力で作るわ…一般向けのメモリ?くっそ高くてもええなら作ったるで」 みたいな 29: ワイド 2025/11/06(木) 18:10:28.78 ID:oaWxohGe0.net >>23 これなんだよな 世界的にパンピー向けsage傾向よな 45: ワイド 2025/11/06(木) 18:16:31.66 ID:iNw7hid20.net >>23 nvidiaも個人用のグラボ作るよりAI用作ったほうが高く売れるねんなーってなり始めててあっちもやばい 20: ワイド 2025/11/06(木) 18:08:30.98 ID:gH7VqA2h0.net 5950X128GB3090マンだから数年気絶しとくわ 79: ワイド 2025/11/06(木) 18:31:15.12 ID:9P6hEXJl0.net >>20 970のオイラはどうすれば 81: ワイド 2025/11/06(木) 18:32:19.79 ID:Kb07DjGk0.net >>79 970ってメモリ4GBなのに3GBしか使えんやつやんけ 21: ワイド 2025/11/06(木) 18:08:59.49 ID:8/5TEc+00.net どう考えても影響あんの自作だけちゃうやろ 27: ワイド 2025/11/07(金) 02:00:39 >>r1 Windows11更新のためのパソコン買い換え需要とAIバブルの同時だからな。半年もしたら下がるさ 1001: 以下おすすめ記事をお送りします 2008/2/21 23:2:22 ID:news4wide 引用元:…