726: 1/2 2015/06/06(土)21:27:55 ID:YUC 旦那とコトメが神経わからん。昔、旦那と付き合ってた頃、初めて義実家に遊びに行ったら、当時中学生のコトメがケーキを焼いてくれた。私はお菓子を作れないので、コトメスゲー!って感心しながら出されたケーキをうまいうまいと平らげた。コトメには「(私)さんってお菓子も作れないの?女子力ひっくwww」と笑われたけど、私は結婚するまで包丁も握ったことのない女だったので、女子力皆無なのは否定できない。それどころか、恥知らずにも「コトメちゃんすごいよ!他のも食べたい!」とねだってしまった。そうしたら、義実家に行くたびにコトメ作のお菓子が出てくるようになった。バレンタインには「お兄ちゃんへ」って旦那に手作りチョコを持ってきた。旦那は甘い物が嫌いなんだけど、その旦那曰く、今までコトメがチョコを作ってくることはなかったそう。普通はそこで勘ぐるんだろうけど、私は超ポジティブに解釈し、「コトメちゃんたら恥ずかしがり屋なのね。私に直接渡せなかったから、兄宛にしたのだわ!」と斜め上方向に考え、感謝しながら全部食べた。そんなコトメは製菓の専門学校に進学し、卒業して数年後にはそこそこ有名なケーキ屋で働くように。そこで知り合ったお客さんとコトメが結婚することになった。披露宴でコトメがスピーチしたのだけど、その中で、「中学の頃、義姉さん(←私)にお菓子を出したらすごく褒められた。そんなことは初めてだったので驚いた。 私のお菓子を、義姉さんがニコニコしながら嬉しそうに食べるのを見ているうちに、たくさんの人に私のお菓子で 笑顔になってほしいという気持ちが出てきて、専門学校へ進んでパティシエになった」という話が出てきた。うわーそんなことが!私の食い意地がコトメの将来を決めていたなんて!と恥ずかしかった。…