1. 匿名@ガールズちゃんねる 「“SNS疲れ”のきっかけは、投稿に対して批判的なコメントを受けたことによってが多い。特にXのような、不特定多数が見る場では、当たり前ですが誰もが自分に好意を持っているわけではないので、意見が割れそうな内容、特に宗教や政治など、センシティブなテーマを避けるのはキホンということをしっかり認識して。 ポジティブなこと、みんなが喜ぶようなこと、読みたいと思われる内容にしておくのがトラブル予防になります」 (中略) 「キラキラしている特別な日だけ投稿していて、後は地味な生活をしていても、他人には毎日キラキラしている人に見えてしまいます。本来は気にする必要がないことや、見ないで済んだはずの情報なのですから、一番の解決策は見ないことです。相手の虚栄心に引っ張られて自分が病んでしまう人を多く生んだのは、インスタの功罪ともいえます」 2025/11/05(水) 12:48:57…