転載元: それでも動く名無し 2025/11/06(木) 16:47:44.05 ID:TfuJJSvn0 小泉進次郎防衛相が6日、TBS系「ひるおび」(月~金曜午前10時25分)に出演。秋田県内でクマ対策支援を行う自衛隊員が銃をやナイフを携行しない理由を説明した。 隊員が携行する装備の1つである長さ約160センチの木銃を手にすると「何で本当の銃じゃなくて木銃なんだというご指摘もある」と理解。一方で銃やナイフを装備しても「仮にクマを仕留めることができたらいいんですけど、そうじゃなかった場合に『手負いのクマほど危険なものはない』と」と猟友会から助言を受けたという。小泉氏は「いかに距離を取りながら対応するかが、自衛隊としてやるべきことではないかと。猟友会の皆さんと相談した結果」と話した。 2: それでも動く名無し 2025/11/06(木) 16:47:57.21 ID:TfuJJSvn0 小泉進次郎防衛相、クマ対策にあたる自衛隊員が銃携行しない理由語る「手負いのクマほど…」 3: それでも動く名無し 2025/11/06(木) 16:48:33.32 ID:TfuJJSvn0 木銃を手に取り説明する防衛大臣…