
449: 名無しさん@おーぷん 20/04/18(土)22:13:10 ID:2m.us.L1 妹が実家である我が家に里帰りしてきて出産した妹夫婦の家が大阪にあるので、出産後に大阪で緊急事態宣言が出たことから、今もまだ我が家にいる私と妹と私夫は幼馴染で、かなり仲がいい実家では仕事から帰ってきた私夫が一時間ほど赤ちゃんを抱っこしてあやし、その間に妹が夕飯とお風呂を済ませていたなので赤ちゃんは私夫にめちゃくちゃ懐いてたし、私夫も可愛がってた大阪勤めで外回り営業をしている妹夫は土日祝だけ会いに来るんだけど、どうしても赤ちゃんの反応は悪くなる赤ちゃんは私や私母、私夫、妹のいずれかが抱っこしてあやしていれば泣かないけど妹夫と二人きりになると、何をしてもギャン泣きして、あやしてもひきつけおこすくらい泣き続けるウイルスで全国一斉の緊急事態宣言が出たことで妹夫の仕事が5月6日までなくなったんだけどそのことで、妹夫の両親が妹夫と三人で我が家に来るとになったもともと妹が実家に入り浸っていることを快く思われてなかったから断ることもできず、昨日の朝から我が家にやって来てた夕飯時には帰るだろうと思っていたのに、仕事終わり妹に電話を入れたら、まだ帰る気はないそうで、居座っていた私も夫も気まずくて帰りにくくて、緊急事態宣言が出ているのはわかってたんだけど、ちょっと買い物してから帰ろうと仕事のあと落ち合って、ショッピングモールに寄り道その時、妹の好きなブランドで、妹好みの服があったので、出産して体型が変わり、これまでの服が着られなくなった妹のために、夫とお金を出し合ってプレゼントすることにした八時に帰宅したんだけど、妹夫の両親はまだ居座ってた二人に挨拶し、妹にプレゼントの服を渡した妹は試着して、「着られる!全部ウエストが合わなくなってたから、着られるものがなくて、本当にうれしい!」とかなり喜んでくれただけどそこで妹夫の義母が「子供産んだらオシャレなんて楽しんでる暇なんてないわよ」とチクリ更に「普通は母親じゃなくて子供のためにプレゼント買ってくるものでしょ」と嫌味を言われたカチンと来た私の代わりに、私夫が「まだ3ヶ月になったばかりですよ?それも第一子。子供に使うものなら親が直接選びたいものでしょうし、その方が安心でしょう」とフォローしてくれた私母も「妹夫さんも、自分で選びたいわよね?」と話を振り、子供を溺愛している妹夫は深く頷いていた結局妹夫と妹夫の両親は一泊して21時過ぎに帰っていったんだけど、赤ちゃんも人の好き嫌いがはっきりしてきてて赤ちゃんが大好きな妹と私夫に対してはめっちゃ笑いかけるし、クーイングするし、要求泣きするのに妹夫のご両親に対しては泣きもせず沈黙、あやされてもびっくりするくらい無反応だった妹夫の両親が帰り際、「新生児の頃に見せてもらっただけで、3月から一度も私達に顔を見せに来ないなんて、なんて不義理なのかしら」(お宮参りの予定もあったけどウイルスでキャンセルになったうえ、4月頭の緊急事態宣言でそれ以降も会わせに行けなかった)「息子が仕事休みになったんだから、すぐに大阪の家に帰りなさい」と言ってたんだけどウイルスのせいで予防接種にもまだ行けていない赤ちゃんの健康と安全よりも長時間電車乗り継いで県をまたいでまでも大阪に戻ることを優先させる思考に正直スレタイ妹には悪いけど、あの人たちとはもう関わりたくないから、二度と家に呼んでほしくない…