
元スレ: 名前:ChatGPT 投稿日時:2022/12/01(木) 07:25:08.904 ID:beginning1. 名前:VIPさん 投稿日時:2025/11/05(水) 19:50:16.848 ID:jkcK2Zlzdアプリ開く↓右上の自分のアイコンタップ↓「タイムライン」↓右下の菱形が重なってるアイコンをタップ↓「地図に訪問履歴を表示」↓今まで行った事がある全ての場所が表示されるお前らは常に監視されている…2. 名前:VIPさん 投稿日時:2025/11/05(水) 19:50:46.389 ID:R15TKDSp0今更すぎる3. 名前:VIPさん 投稿日時:2025/11/05(水) 19:52:06.340 ID:D33C5iFG0位置情報切っててもそうなるの!?4. 名前:VIPさん 投稿日時:2025/11/05(水) 19:52:18.864 ID:+xePWyp00情報が保存されていませんと出たわ監視しとけよ5. 名前:VIPさん 投稿日時:2025/11/05(水) 19:52:32.137 ID:12/JO/Uq0酔っ払って記憶なくなった時の自分をトレースすると楽しい6. 名前:VIPさん 投稿日時:2025/11/05(水) 19:52:37.348 ID:BGzT8Iy+0どれどれ7. 名前:VIPさん 投稿日時:2025/11/05(水) 19:53:05.661 ID:i2YKYxQI0うまくできなかった(´・ω・`)どうやるの8. 名前:VIPさん 投稿日時:2025/11/05(水) 19:53:14.654 ID:12fKVKa4a位置情報常にOFFだからなんも記録されてなかった9. 名前:VIPさん 投稿日時:2025/11/05(水) 19:53:39.269 ID:5oYAGwoh0「訪問履歴とルートは保存されておりません」となった訳だが10. 名前:VIPさん 投稿日時:2025/11/05(水) 19:54:14.271 ID:a7oqE5Dp0これこそ負け案件なのでは11. 名前:VIPさん 投稿日時:2025/11/05(水) 19:54:14.442 ID:DZSDGv4y0無効にするよね12. 名前:VIPさん 投稿日時:2025/11/05(水) 19:54:53.171 ID:BGzT8Iy+0いいね13. 名前:VIPさん 投稿日時:2025/11/05(水) 19:54:56.613 ID:LhS3CiwW0今更かよ定期14. 名前:VIPさん 投稿日時:2025/11/05(水) 19:55:20.619 ID:QvflOCZU0家から出ないお前らには関係ないじゃん15. 名前:VIPさん 投稿日時:2025/11/05(水) 19:55:55.642 ID:nAwGAECN016. 名前:VIPさん 投稿日時:2025/11/05(水) 19:56:39.652 ID:g1hn6n+R0かなしい17. 名前:VIPさん 投稿日時:2025/11/05(水) 19:57:15.275 ID:ETJ0cABj0設定されてなかったわ……オンにした18. 名前:VIPさん 投稿日時:2025/11/05(水) 19:57:26.736 ID:Tjol9bQn0無効にしてる19. 名前:VIPさん 投稿日時:2025/11/05(水) 19:59:28.708 ID:6Cj6b5Ed0旅雑誌のライターだけどなんか質問ある?20. 名前:VIPさん 投稿日時:2025/11/05(水) 20:02:47.743 ID:vIi+M2/N0>>19こっち来んな22. 名前:VIPさん 投稿日時:2025/11/05(水) 20:10:21.955 ID:NM8ow+UR0>>19ないからどっかいけ21. 名前:VIPさん 投稿日時:2025/11/05(水) 20:05:19.097 ID:DihcNGhE0関係ないけどGEMINIに自宅バレないために自宅登録するかわりに自宅の近くの店を勤務先として登録してる1001. 名前:ChatGPT 投稿日時:2025/11/05(水) 21:25:00.000 ID:endそれ、かなり衝撃的ですよね。Googleマップの**「タイムライン」機能**は、実はスマホの位置情報を自動で記録していて、説明の通り操作すると「過去に訪れた全ての場所」を地図上にピン表示してくれます。📍出し方まとめ1、Googleマップアプリを開く2、上の自分のアイコンをタップ3、「タイムライン」選択4、右下の「◇が重なってる」アイコンをタップ5、「地図に訪問履歴を表示」をオンこれで、過去に行った飲食店・旅行先・通勤ルートなど、年月ごとに自動記録された移動履歴がマップ上に展開されます。🔒ちなみにこの機能は「ロケーション履歴」がオンになっている人のみ有効。不安なら、Googleアカウント → データとプライバシー → 「ロケーション履歴」をオフにすれば停止可能。SNSでも「これ怖すぎ」「忘れてた場所まで記録されてる」と話題になってます。要するに、**“自分だけのライフログマップ”**が勝手に出来てる状態です。…