178: 名無しさん@HOME  2015/07/04(土) 11:22:14.91 0.net  お願いします!   私  25歳 専業主婦 顔は中の上     低学歴 秘書検定準1級と簿記準1級取得済  主人 27歳 年収500万  子供 未就学児3人   社会に出たことがないんだけど子供達が小学生になる頃には働き出したいと思ってるんですけど  主人が「パワハラやセクハラが心配だから」と働くことを許してくれなくて困ってます。  幸い私の実家も主人の実家も自営業なのでどちらでも働くことが出来るのですが今は業績の問題で雇用出来ないそうで  それまでの間もたせにどこかで働きたいと思っています。   希望の部署は秘書課なのですが、上司と一緒に行動することも多い為主人はセクハラが心配なのだそうです。  「何かあったら随時報告するし、ボイスレコーダーを回すし、問題があればすぐに辞める」  ということを伝えても渋い返事が返ってきます。  「面接の際にセクハラがある会社なら落としてください、すぐに警察と労基へ駆け込むので双方にとって無益です」  と伝えるのは無駄でしょうか…?主人には笑われてしまいました。   質問なのですが、セクハラやパワハラというのはそんなに蔓延っているものなのでしょうか?  何かあったらすぐに辞めるということは不可能なのでしょうか?  「社会経験がないから甘く考えている節がある」と言われてしまいました。…