
1: 思考 2025/11/02(日) 19:51:17.21 ID:JsGWoHxw0.net  どうなんだろ        中間おすすめ記事: 思考ちゃんねる                 2: 思考 2025/11/02(日) 19:51:58.68 ID:cW//a0250.net      学歴ハラスメント      3: 思考 2025/11/02(日) 19:53:58.32 ID:VVYPQBJWd.net      ある程度似たようなレベルのとこしかおらんからハラスメントにはならんやろ      4: 思考 2025/11/02(日) 19:54:11.10 ID:R35SyFHm0.net      まずまともな人なら聞かない      5: 思考 2025/11/02(日) 19:54:34.14 ID:p59c0bue0.net      聞いて何になるんや      6: 思考 2025/11/02(日) 19:54:43.74 ID:hH8pElgW0.net      メリットあるか?      8: 思考 2025/11/02(日) 19:55:19.33 ID:SSBbO24dH.net      >>5  >>6  話題作りになるやん      10: 思考 2025/11/02(日) 19:56:31.14 ID:p59c0bue0.net      >>8  学歴にコンプレックス持ってる人もおるわけやし控えた方がええかもやで      12: 思考 2025/11/02(日) 19:57:17.00 ID:VVYPQBJWd.net      >>8  聞くなら部活くらいにしとけ  コンプ持ちいたら嫌われるで      7: 思考 2025/11/02(日) 19:55:01.36 ID:SSBbO24dH.net      ワイは自己紹介のタイミングで必ず自分の大学言うし相手の学歴も聞くけど            中間おすすめ記事: 思考ちゃんねる                9: 思考 2025/11/02(日) 19:55:47.88 ID:prbsft+e0.net      経験上出身大学聞いてくるやつは…      11: 思考 2025/11/02(日) 19:56:52.57 ID:7HXD1cQo0.net      阪大だけど大学は関西で~って言うと会社に東京一工が多すぎて京大?って聞かれるから苦しい      13: 思考 2025/11/02(日) 19:57:44.54 ID:SOc1U+k00.net      出身地とか育った場所を聞くなら分かるけど学歴は聞かんな      14: 思考 2025/11/02(日) 19:58:10.03 ID:R35SyFHm0.net      自分の学歴言うメリットマジでゼロやからな      15: 思考 2025/11/02(日) 19:58:20.78 ID:MqLmwDvF0.net      なんでもかんでも不快に感じたって言えば勝ち      16: 思考 2025/11/02(日) 19:59:26.71 ID:6WPfi3x90.net      どんな勉強してましたとか、部活やサークルとか何やってましたなら分かるよ    出身大学だと気にする人はいると思うな  大学名でエントリーシート足切りする社会だし      17: 思考 2025/11/02(日) 20:01:16.46 ID:mw3yd5NC0.net      マウント合戦になるやん      18: 思考 2025/11/02(日) 20:02:09.62 ID:7bbRtI7h0.net      直接聞かないな  人伝には一応聞いとく      19: 思考 2025/11/02(日) 20:02:11.96 ID:wyUPPyqC0.net      九州出身ワイも上京してから聞かれたから「早慶くらいのレベルです」って言ったんだけどそれでもしつこく聞いてくるから西南学院言うたら馬鹿にされたわ      22: 思考 2025/11/02(日) 20:04:54.88 ID:qZwerTw40.net      >>19  草  飲み会の持ちネタにされてそう      24: 思考 2025/11/02(日) 20:05:26.37 ID:iPDGHzGv0.net      >>19  なにこれ?有名なコピペ?      20: 思考 2025/11/02(日) 20:03:13.19 ID:1ByMANXn0.net      話の流れでそんな感じになったとき以外やめろ        1001: 思考ちゃんねる            引用元:…