1: nita ★  2025/11/03(月) 16:21:26.51 ID:KMNjvX+G9  2025年11月3日 16時00分     自民党の高市早苗氏が首相に就任し、日本の憲政史上初めて「女性の総理」が誕生した。「だが手放しで喜べない」と語るのが、ジャーナリストの浜田敬子さんだ。そう語った理由は、「歴史的快挙」と「重い違和感」が同居する複雑な現実に直面しているからだという。(望月衣塑子)    ◆総裁選の結果が出た瞬間「シーン」と     ──高市氏が10月4日、自民党総裁に選ばれた。その結果をどこで知った?   メディアや有識者、市民らが集まったイベント「論壇フェス」(crotchetら主催)の配信中継の最中に知った。       結果が出た瞬間、場の空気が一度、シーン。  「女性初」なのに手放しで喜べない。違和感を、私自身がはっきり自覚した瞬間でした。     ──なぜ「素直に喜べない」のか?     最大の理由は、政治の...           引用元: ・  スポンサーリンク                      スポンサーリンク                                    219: 名無しどんぶらこ  2025/11/03(月) 17:10:17.07 ID:bGMyjaSe0  >>1    左派チン同士のオナニー記事で何で東京新聞は売れると思うんだろ   227: 名無しどんぶらこ  2025/11/03(月) 17:13:23.67 ID:yLcEHx5M0  >>1    「左派クの女以外は女と認めない」んだもんな!w  しかし、気持ちは分からんでもないけどいくらなんでも露骨過ぎんかこのひとらwww    こんなんだから世間の支持ってもんを集められないんだといい加減理解してもいいお年頃だと思うのだがなぁ。   250: 名無しどんぶらこ  2025/11/03(月) 17:22:08.77 ID:ewOo98T60  >>1    限定記事ソースにするなよ  理由が全く分からん   320: 名無しどんぶらこ  2025/11/03(月) 17:47:40.66 ID:xBekv1cB0  >>1    ほんと女の敵は女だな   328: 名無しどんぶらこ  2025/11/03(月) 17:50:33.22 ID:kU28GpI+0  >>1    ただ単に浜田が反日だからじゃね?   348: 名無しどんぶらこ  2025/11/03(月) 18:00:23.23 ID:c+VYSik90  >>1    そら東京新聞は喜べないだろうなぁ   390: 名無しどんぶらこ  2025/11/03(月) 18:18:12.19 ID:HXBwDWhf0  >>1    イソコは政治で遊ぶなよ  言い返して来ない相手にだけ威勢がいいんだからみっともない  反社の事務所に乗り込んで抗議でもしてきたら認めてやるよ   432: 名無しどんぶらこ  2025/11/03(月) 18:28:20.73 ID:8avNEyTX0  >>1    このチンコロ馬鹿の言う事に聞く耳を立てる事自体が、恥じっかきの猿である事を市井に公言している様なものだ  第一、東京新聞の存在自体が、日本の恥だろう   500: 名無しどんぶらこ  2025/11/03(月) 18:46:38.86 ID:daHIM9LW0  >>1    まあ高市さんは自民党ではないからね  明確にバックがいる  どちらかというと維新側の人物だし刺客   551: 名無しどんぶらこ  2025/11/03(月) 19:03:04.00 ID:/fJcLJdW0  >>1    高市が首相になったところで女性の社会進出やジェンダーフリーとは無関係だもの  自民党の保守派がそれを許すはずがない   558: 名無しどんぶらこ  2025/11/03(月) 19:05:10.57 ID:WMySjyEN0  >>1    高市が首相に決まった途端に  Xで富田林家庭教会(統一教会)が大喜びしてたのが面白かった   3: 名無しどんぶらこ  2025/11/03(月) 16:22:17.21 ID:AwJFPnKZ0  自分の好き嫌いの話は家の中だけにしとけよ(笑)   7: 名無しどんぶらこ  2025/11/03(月) 16:23:49.59 ID:eynOp31O0  教育勅語系の女の人が初の女性総理大臣になって女性界隈が内部分裂してるところ   13: 名無しどんぶらこ  2025/11/03(月) 16:25:21.26 ID:4iWXBjZp0  初の女性首相と政策は全然関係ないんだから、切り離して考えればいいことなのに   533: 名無しどんぶらこ  2025/11/03(月) 18:58:55.47 ID:++ayROO50  >>13    女性に限ってそこにこだわるよね  高市さんは今のところ頑張っていると思う  コメの話を除いて   14: 名無しどんぶらこ  2025/11/03(月) 16:25:27.31 ID:3kDSuVeJ0  歓迎してる意見には取材しないの?   24: 名無しどんぶらこ  2025/11/03(月) 16:26:41.55 ID:KuEXLoQJ0  東京新聞な上に会員限定やないかい   25: 名無しどんぶらこ  2025/11/03(月) 16:26:44.39 ID:Rbj5ZuAS0  普通に素直に育った女は素直に喜んでるよ   31: 名無しどんぶらこ  2025/11/03(月) 16:27:55.94 ID:Fpd23QuF0  素直に喜ばないやつを選んでからインタビューに行く。   32: 名無しどんぶらこ  2025/11/03(月) 16:28:28.06 ID:oyEPDPr+0  記者と言うより活動家みたい  東京新聞はクルド難民擁護記事もたくさん載せてる   40: 名無しどんぶらこ  2025/11/03(月) 16:29:56.25 ID:7PtDU99X0  素直に喜べへんのは朝鮮系か中国系かそいつらに洗脳されとるかやからやぞ   42: 名無しどんぶらこ  2025/11/03(月) 16:30:04.26 ID:VYUjbGSP0  あーモーニングショーにでてるアエラの人か  街の声は書いてコネ出演とみんな言ってるな  気にするな世間なんて 知らんけど   47: 名無しどんぶらこ  2025/11/03(月) 16:31:59.64 ID:v5BLlq5q0  通称「市民団体」、何故か日本を嫌い・徹底的に貶す…そして何故か親中、親韓   59: 名無しどんぶらこ  2025/11/03(月) 16:33:28.02 ID:h8a9uKu80  >>47    自称「愛国者」なぜか反日統一教会を全力擁護…   116: 名無しどんぶらこ  2025/11/03(月) 16:47:06.01 ID:r4KMP0WN0  >>59    それだと日本国全員反日、日本人タヒね!になるじゃん    真の保守党が出来るまで、偽保守党でも必要悪   120: 名無しどんぶらこ  2025/11/03(月) 16:48:04.67 ID:vRaT7BpN0  >>116    日本保守党とかなー  もう少し何とかならんもんかね   132: 名無しどんぶらこ  2025/11/03(月) 16:50:17.59 ID:r4KMP0WN0  >>120    あそこも内ゲバばかり…    自己犠牲で日本人の為の日本人の政治家が出現するまで…頑張るしかないなぁ   142: 名無しどんぶらこ  2025/11/03(月) 16:51:50.12 ID:vRaT7BpN0  >>132    高市や小野田個人は努力してると認めるが  前政権までの媚中国自民議員は全員落選させるべき   52: 名無しどんぶらこ  2025/11/03(月) 16:32:30.40 ID:dUh1I8IL0  ジェンダーこそ最優先の問題であると言ってきた連中が  いきなりジェンダーより重要な問題があると言い始めた感じがする   56: 名無しどんぶらこ  2025/11/03(月) 16:33:00.75 ID:JsqpaQTu0  ただ自分の代弁者が欲しいだけだろ。  つまり男、女というくくりは不要って事だ   67: 名無しどんぶらこ  2025/11/03(月) 16:35:05.50 ID:2IBvOyGN0  別にいいやん  むしろみんな全員喜んでる方がおかしい  それこそ北朝鮮やん   69: 名無しどんぶらこ  2025/11/03(月) 16:35:27.83 ID:Ez+nj/xE0  つうか、イソコに絡ませないほうが左派の主張も一般に受け入れやすくなるんじゃね?  まぁ仲間内で傷の舐めあいしてるほうが気持ちいいんだろうけど   71: 名無しどんぶらこ  2025/11/03(月) 16:35:39.20 ID:yPtYKpmt0  ビジネス左派の典型  高市でお金いくら稼ぐんだろうな  タワマンもう一つ買うのか   72: 名無しどんぶらこ  2025/11/03(月) 16:35:46.25 ID:FupfG97Y0  政治が安定すると望月衣塑子の仕事がなくなるからな    このひとらはもういいから身の危険がある記事を書いている  本物のジャーナリストのスレッドを立てて欲しい   74: 名無しどんぶらこ  2025/11/03(月) 16:36:10.20 ID:NHbWmO0A0  望んでいた女性の社会進出がここまで来たのだから  素直に喜べばいいと思う。   84: 名無しどんぶらこ  2025/11/03(月) 16:38:23.99 ID:XW1E5nB20  >>74    女の敵は女だよ  自分よりも上に居る、って感じると反感を感じて、  嫌がらせを本能で実行する女が存在する   87: 名無しどんぶらこ  2025/11/03(月) 16:39:01.33 ID:VYUjbGSP0  日テレから来た羽鳥の信用で持ってる番組だからな  玉川が羽鳥さんが来てクビの皮つながったと言ってたし  あとは、言いたいこと適当に放題言うだけだろ  羽鳥やめたらすぐ終わる番組   89: 名無しどんぶらこ  2025/11/03(月) 16:39:31.09 ID:skW/g18T0  モーニングショーでの浜田のコメント「高市氏が総理になってしまってジェンダー平等が遠退いた」   92: 名無しどんぶらこ  2025/11/03(月) 16:40:18.70 ID:jbPLJXNc0  高市に勝てないからねイソコは  速攻で論破される   97: 名無しどんぶらこ  2025/11/03(月) 16:42:05.40 ID:Ez+nj/xE0  >>92    イソコに負ける政治家って居るか?   562: 名無しどんぶらこ  2025/11/03(月) 19:05:45.47 ID:oiHIiifL0  >>97    いくらイソコを論破しても政治家側が負けたことにされるからな。マスコミだぞ?   104: 名無しどんぶらこ  2025/11/03(月) 16:44:11.73 ID:PG6C3m7N0  石破の時は素直に喜べない理由のインタビューはやらないなw  高市の時は強引なsage記事を載せていくなw   110: 名無しどんぶらこ  2025/11/03(月) 16:45:44.45 ID:vRaT7BpN0  >>104    寧ろ辞めないでデモを賛美していたんじゃねーかと  数倍規模の辞めろデモを差し置いてw   117: 名無しどんぶらこ  2025/11/03(月) 16:47:18.10 ID:BfU3/YvL0  多様性がどうしたこうした言うくせに、{女性」の主義主張はこうでなければならないっていう固定概念を捨てられない人たちなんだな   130: 名無しどんぶらこ  2025/11/03(月) 16:49:42.95 ID:Kiubi1T+0  色々言う方もいるがベッタリだったアークタイムズを飛び出して迷走状態、  今は古巣w 東京新聞でなんとか自分の企画を当てたいだけだから、  尖ったことを言うしやるしそう言う人を集めるしかないんでしょ  本人もオッカくんの望月ですと名乗りたくないんだろうしw   131: 名無しどんぶらこ  2025/11/03(月) 16:49:55.21 ID:EQsHXf5g0  この人が編集長だった時のアエラってジャニーズの表紙が多かったらしいけど  どっちが女性馬鹿にしてるんだか   133: 名無しどんぶらこ  2025/11/03(月) 16:50:32.57 ID:1OiHgNuf0  高市は世襲でもなく最初から自民党でもなく総理になった  JALの鳥取社長は短大卒の元CA  DeNAの南場社長はマッキンゼー出身の女性初のプロ野球球団の社長  単純に能力と努力あれば男女関係ない   140: 名無しどんぶらこ  2025/11/03(月) 16:51:16.59 ID:+eJgxgvj0  だいたいフェミニスト業界が欲してたのは、金と名誉と地位なんだから  極官まで登った高市総理を褒め称えるのが筋   148: 名無しどんぶらこ  2025/11/03(月) 16:52:38.55 ID:3WyXgmt60  ジェンダーが良いか悪いか別として  高市見てると保守て何か正直わからなくなるな   156: 名無しどんぶらこ  2025/11/03(月) 16:53:26.17 ID:1PPbPY1b0  >>148    君の中の保守が時代遅れになったんだよ   164: 名無しどんぶらこ  2025/11/03(月) 16:54:37.68 ID:JJS+fD8O0  >>148    最も多様性があるのが保守派なんだよ  リベラルなんて自分の価値観にぴったり合うもの以外は殲滅粛清なんだから   165: 名無しどんぶらこ  2025/11/03(月) 16:54:44.19 ID:vRaT7BpN0  >>148    あんなもん保守でも何でもねー  維新政党・新風こそ保守だ  NHKの政見放送で「朝鮮人を叩き出せ!」と連呼してたのを見て初めて選挙に行こうと思ったわ   153: 名無しどんぶらこ  2025/11/03(月) 16:53:07.72 ID:JJS+fD8O0  このひとらはまったく  誰がなれば満足なんだよ    レンホーか?みずほか?上野千鶴子か?   158: 名無しどんぶらこ  2025/11/03(月) 16:53:58.43 ID:MCqIdS8K0  東京新聞、望月衣塑子、浜田敬子、中国共産党から買ってもらったタワマンでマンガン   159: 名無しどんぶらこ  2025/11/03(月) 16:53:59.73 ID:wdfGoJVX0  いや知らんがな なんでジャーナリストがいきなり登場するんだよw   166: 名無しどんぶらこ  2025/11/03(月) 16:54:46.15 ID:1PPbPY1b0  東京新聞は古く腐っている  自分ではそれを認めたくないのだろう   167: 名無しどんぶらこ  2025/11/03(月) 16:54:55.20 ID:FJK2BkWz0  在日が戸籍隠しのための夫婦別姓  賛成してる奴らが透けて見える   168: 名無しどんぶらこ  2025/11/03(月) 16:55:13.40 ID:h9h/7AK50  高度成長の時代だったら誰がやっても名宰相だが  いまは問題山積だからな  しかもその問題を作ってきたのが自民ってねww   169: 名無しどんぶらこ  2025/11/03(月) 16:55:13.41 ID:yPtYKpmt0  くだらないマスゴミ多いよ  さすがに視聴者も目が肥えてるからまたかって感じ   187: 名無しどんぶらこ  2025/11/03(月) 16:58:35.22 ID:LaMoJ9kD0  自分の実力で獲得した総理の座というより、ケケ中キャリアキャスティングによって総理のパート労働に派遣されてきた人のように見えるかもしれませんね笑。与えられた業務はどれもそつなくこなしており、経歴・職歴・能力的には全く問題なく、現場ウケも上々です。以前、同じところから派遣で入っていたオッサンのウケがとにかく低かったので、ただニコニコしているだけでも好印象でやりやすいのかもしれませんね。しかし、それでもこれでも自分の実力で獲得した総理の座というより、ケケ中キャリアキャスティングから来た派遣の人だな、くらいにしか見えないのかもしれませんね笑。   200: 名無しどんぶらこ  2025/11/03(月) 17:03:20.28 ID:N6J9K1st0  右翼は嫌いって素直に言えばいいのに、なんで言葉を取り繕おうとするんだろうね   202: 名無しどんぶらこ  2025/11/03(月) 17:03:36.24 ID:w6DF+iSw0  東京新聞の女が朝日新聞の女に女の高市批判をさせる、これが自称リベラル   223: 名無しどんぶらこ  2025/11/03(月) 17:11:50.33 ID:iFyqYHvx0  この手の連中の「違和感」は「気に食わないけど言語化出来ない」って翻訳すると理解出来る   229: 名無しどんぶらこ  2025/11/03(月) 17:14:02.27 ID:lnnBfIIU0  イソコは左翼同士で内ゲバしてる時は正論になるんだけど、それ以外の時のロジックはだいたい難癖   252: 名無しどんぶらこ  2025/11/03(月) 17:23:16.25 ID:h8a9uKu80  >>229    この程度の論調を目の敵にしてる時点で言論統制だろ  ゴミ中国共産党のエセ共産主義者はお前らじゃん   259: 名無しどんぶらこ  2025/11/03(月) 17:25:57.43 ID:GGjBS+0c0  >>252    言論の範囲なんだから言論統制じゃねえだろ  共産主義者はお前だけだろ   234: 名無しどんぶらこ  2025/11/03(月) 17:16:30.12 ID:rhHfsv+v0  要するに「私が考える女性政治家と違うから」っていうだけだろ?馬鹿馬鹿しい  それこそが「性役割の固定」ってやつだろ   246: 名無しどんぶらこ  2025/11/03(月) 17:21:23.22 ID:WPK6b7v70  結局はジェンダー平等とか女性の社会進出とか  いつもは金科玉条のように喚いてるくせに  自分の主張に利用してるだけで本当はどうでもいいと考えてるのがよくわかる   248: 名無しどんぶらこ  2025/11/03(月) 17:21:57.48 ID:Zg73AeIC0  反日の私達は高市を支持できません  ってだけの内容  本音隠して理由探して情けない   249: 名無しどんぶらこ  2025/11/03(月) 17:22:04.26 ID:oUS/1zDS0  公明党が自民党と揉めて都知事選は自民党と選挙協力しなかった時は自民党の都議は落選祭りで50台から20台に半減した  安倍政権だったのに   254: 名無しどんぶらこ  2025/11/03(月) 17:24:56.86 ID:L49wqfc00  女性首相は女性のための政治をしないとダメなのか?  国民全体のために政治をするべきでは?  男性首相でもこれは同じ   257: 名無しどんぶらこ  2025/11/03(月) 17:25:28.70 ID:3qfMSTRR0  重要なのは性別じゃないんだよって今どき小学生から教育されてるのに  この望月やら浜田とかいう奴はようやくそれに気がついたのか   265: 名無しどんぶらこ  2025/11/03(月) 17:27:36.51 ID:M7Ka1R/L0  >>257    男女平等教育が普及した世代からしたらフェミニストなんて女性優越主義を押し付ける害悪でしかないからな  本人たちは正義のつもりなんだろうが根本的にズレてんだわ   285: 名無しどんぶらこ  2025/11/03(月) 17:35:18.52 ID:pDMEluqK0  性差を理由においそれと批判できなくなるからね  男社会と同じで純粋な能力勝負になる  女の敵は女と言われる所以   287: 名無しどんぶらこ  2025/11/03(月) 17:35:55.85 ID:S1mXQp540  普通の日本人なら高市さんをここまで嫌う理由無いと思うけどやはりあちら系なんか?このババアも   289: 名無しどんぶらこ  2025/11/03(月) 17:37:54.05 ID:hKUeeVMv0  左翼さんは夢想家とか空想家だから仕方ないよ、現実を前にして狼狽え黙るだけ、理想と現実の差すら認識出来ない残念さんたちだから   291: 名無しどんぶらこ  2025/11/03(月) 17:37:59.29 ID:A/KrEIJ90  浜田ってテレ朝のモーニングショーに出てる女か  いつも不機嫌な顔でグジグジ言ってて感じ悪いんだよな            スポンサーリンク              スポンサーリンク            スポンサーリンク…