281: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/06/19(金) 14:27:12.83 .net 喧嘩というかなんと言うか、どうしたらいいのか分からないので、相談させてください。 ・自分 31歳 運送業 ・嫁 28歳 出産、育児で無職。下の子どもが2歳になったら共働き予定。 ・子ども 上4歳 下もうすぐ1歳 ・お互いの親は頼れない 勤めていた会社がいわゆるブラックで、朝は6時に家を出て、帰宅は日を跨ぐこともしばしば。 残業代なども無し、事故や物損で給料から天引きされ、手取り20行かない。使い捨て思考の会社で、35歳以上の社員もいない、離職率高い。 嫁が「将来性もないところに居ても仕方がない。どうせ辞めることになるのなら、35歳になってから転職するよりできるだけ若い内に別の会社を探した方が良い。あなたも子どもの起きている顔を見られるくらいの時間に帰ってきてほしい」 という意見を二、三年ほど言っていた。 それで、先月辞めたんだが、俺は転職先を見つけずに辞めてしまった。 そうしたら嫁に「何故無計画に辞めるのか」と言われ、呆れられてしまった。 俺としては、嫁の希望通り辞めたわけなのに呆れられ、正直不快になった。…