
1: にゅっぱー 2022/09/22(木) 19:56:49.10 ID:TXMszMq90● イワシ御三家に次ぐ「第4のイワシ」が勢力拡大中 カタボシイワシとは? イチオシ記事 21: にゅっぱー 2022/09/22(木) 20:10:20.38 ID:EBZjRgdB0 >>1 イワシなのに何でオイルサーディンって高いの? 79: にゅっぱー 2022/09/22(木) 23:19:09.61 ID:W43iO9WD0 >>1 シラスを全面禁漁にした上で 動物性タンパク質としてイワシだけ喰うようにすれば 食糧問題なんかすぐ解決するんじゃね 2: にゅっぱー 2022/09/22(木) 19:58:07.58 ID:nh1v7juh0 下手なマグロ何かより美味い 83: にゅっぱー 2022/09/23(金) 00:20:35.49 ID:ZvSlZaix0 >>2 マグロは不味いだろ 漁師は食わないし 3: にゅっぱー 2022/09/22(木) 19:58:21.06 ID:K9Desfrp0 食べたい 4: にゅっぱー 2022/09/22(木) 19:58:26.19 ID:sckeFSds0 旨くねーよクドいよ 青魚全部に言えるけど脂っこい 39: にゅっぱー 2022/09/22(木) 20:46:03.95 ID:mn4hkGB20 >>4 青魚は至高なんだわ 41: にゅっぱー 2022/09/22(木) 20:53:43.48 ID:ir2ThX3z0 >>4 肉の脂と違って青魚の脂はいくら食べても体に悪くないどころか良いことばっかりなんだろ? 54: にゅっぱー 2022/09/22(木) 21:18:58.36 ID:M1VwlVnH0 >>41 会話が噛み合ってないだろw 5: にゅっぱー 2022/09/22(木) 19:59:47.28 ID:4G5wxkWn0 美味い 大好き でも寿司屋でそればっか頼むと コイツ金無えのかって思われてそう 6: にゅっぱー 2022/09/22(木) 20:01:44.80 ID:9GfRx43m0 雄山が! ↓ 7: にゅっぱー 2022/09/22(木) 20:01:59.54 ID:KGFpTRMS0 いい青魚はうまいよな 無理なやつはほんと無理みたいだけど 8: にゅっぱー 2022/09/22(木) 20:02:34.05 ID:PDAMKKfG0 最近はイワシとかサンマの刺身見ないな 高級魚になったからな 19: にゅっぱー 2022/09/22(木) 20:09:22.25 ID:UvLADu7z0 >>8 地域の寿司屋いってみ? 高級ネタは赤字食らうからコレ系は美味いで? 9: にゅっぱー 2022/09/22(木) 20:02:47.45 ID:Oh7Ny+lp0 クサイ! 17: にゅっぱー 2022/09/22(木) 20:07:51.51 ID:UvLADu7z0 なるほど。アンタからξう>>9 10: にゅっぱー 2022/09/22(木) 20:03:07.91 ID:+OofiYs20 うまい 11: にゅっぱー 2022/09/22(木) 20:04:12.26 ID:EuL1wRWV0 寿司とかアジイワシアジアジイワシアジとか頼みたいけど恥ずかしくてできない 12: にゅっぱー 2022/09/22(木) 20:04:20.83 ID:z+8fZiep0 いわし、アジ、さんま、こはだ、さばがお寿司4天王 21: にゅっぱー 2022/09/24(土) 20:30:41 刺身で食べられるほど新鮮なイワシがあるのっていいな〜 回る寿司しか行ったことないわ 刺身もいいけど、梅と紫蘇を巻いて天ぷらにするのもおいしくて好き 引用元:…