1: ちょる ★ 2025/11/03(月) 07:48:42.36 ID:??? TID:choru 日本共産党議長の志位和夫衆院議員が3日までに自身のX(旧ツイッター)を更新。高市早苗政権について、思いを語った。 高市氏は先月21日、首相に就任した。志位氏は2日夜の更新で「高市政権はかつてない危険な政権ですが、同時に、これまでにない脆さと弱さをもった政権です」と書き出した。そして「国民の世論と運動で一日も早く終わらせ、国民が希望と安心がもてる新しい政治をつくっていきましょう」と呼びかけた。 続きはこちら 引用元: ・ スポンサーリンク スポンサーリンク 20: 名無しさん 2025/11/03(月) 08:27:55.90 ID:JrcmD >>1 逆の言い方をするなら、少数与党で且つ党内派閥からの支持を背景としておらず、国民世論の支持で成立している内閣ってことだよな。これを「何としてでも潰せ!」とか言ってる連中こそ、国民の敵だろ。 3: 名無しさん 2025/11/03(月) 07:50:12.04 ID:hDbgS 志位のコメントをわざわざ記事にする記者 おじいちゃん記者〓ふがふが 5: 名無しさん 2025/11/03(月) 07:55:44.94 ID:QWpoC >>3 スポーツ新聞のこたつ記事だぞ 大手から直接取材されない党首w 4: 名無しさん 2025/11/03(月) 07:54:35.03 ID:ZHuwD 田村智子に後釜譲ったんやから大人しく隠居してりゃええのに 6: 名無しさん 2025/11/03(月) 07:56:01.15 ID:QWpoC あ、今は党首ではなく議長か 7: 名無しさん 2025/11/03(月) 08:01:34.26 ID:blFb7 そう思うなら なんとかしろよ 35: 名無しさん 2025/11/03(月) 08:50:19.12 ID:klSYy >>7 消滅しそうなのに無理言うなよ 8: 名無しさん 2025/11/03(月) 08:01:40.93 ID:qWph5 麻生同様、失言でいなくなるんだろうな 10: 名無しさん 2025/11/03(月) 08:05:27.86 ID:U5iwH 脆いならすぐ政権交代できるやん。チャンスやぞ野党。 11: 名無しさん 2025/11/03(月) 08:07:15.28 ID:Aq9DV 議長.... この肩書きで遠からず大豪邸取得の予感 12: 名無しさん 2025/11/03(月) 08:10:42.76 ID:qFznn 自分の心配しろやww説得力無さすぎw 13: 名無しさん 2025/11/03(月) 08:15:00.48 ID:NesFq まだ政権誕生して一か月も経ってないのに評価できるのか?そちらの方が恐ろしい。 このひとらに権力持たせたら、言い掛かりとかで相手潰すなんか平気でやってくるだろうね。恐ろしい政党だ。 15: 名無しさん 2025/11/03(月) 08:21:05.81 ID:y6S9S 高市さんになり、希望と安心が持て出したんやけどな 取り敢えず、左系の党が使ってる公金は勿体ない 19: 名無しさん 2025/11/03(月) 08:27:55.45 ID:1MZpd 効いてるなw 22: 名無しさん 2025/11/03(月) 08:31:08.63 ID:f6jXZ 共産党が言うかね? 23: 名無しさん 2025/11/03(月) 08:34:33.15 ID:gxv9V 仮に万が一共産党連中が政権の座についたらと想像したら、 それより悪いものなんて絶対にない 24: 名無しさん 2025/11/03(月) 08:39:11.08 ID:DNWEy 志位 危険の定義間違っている これじゃあかん 25: 名無しさん 2025/11/03(月) 08:40:19.46 ID:vThna SBI北尾「子ども家庭庁なんか潰したらいい」 高市叩き以外何の興味もないオールドメディア 27: 名無しさん 2025/11/03(月) 08:44:34.68 ID:vThna 田原総一朗をド正論でねじ伏せる 28: 名無しさん 2025/11/03(月) 08:45:36.13 ID:mxQVR 勝共連合ホイホイスレ 29: 名無しさん 2025/11/03(月) 08:46:05.57 ID:EVXHX 日本を北朝鮮のような政体にしようと画策する共産党こそ、かつてない危険な政党だろw 33: 名無しさん 2025/11/03(月) 08:49:19.97 ID:wzCqO 共産党の方が危険な独裁政党だと思うけどね 過去にテロやサツ人の前科もあるし 36: 名無しさん 2025/11/03(月) 08:51:31.67 ID:mxQVR >>33 治安維持法で共産党員が 何の罪もなく政府にサツされてた次代の事言われてもな 40: 名無しさん 2025/11/03(月) 08:54:44.81 ID:QWpoC >>36 治安維持法が無くなった戦後の話ならいいのか? 43: 名無しさん 2025/11/03(月) 08:55:56.82 ID:mxQVR >>40 事件名言ってみ? GHQや政府がでっちあげた事件ではなく 明らかな証拠がある事件な 34: 名無しさん 2025/11/03(月) 08:49:50.10 ID:pfnjI 左派政党いっぱいあるけどなんで一つにならんの? 39: 名無しさん 2025/11/03(月) 08:54:44.76 ID:mxQVR >>34 ヒント:団体献金と経団連 つまり現状まともに左に動けるのは共産しかない 37: 名無しさん 2025/11/03(月) 08:52:44.41 ID:LxeuG 批判してる野党の方が自民とは比較にならないほど脆くて弱いだろ そういうのは勝ってから言えや 38: 名無しさん 2025/11/03(月) 08:53:15.51 ID:knQ0o 国民が監視しないとね 41: 名無しさん 2025/11/03(月) 08:55:24.54 ID:Sq46F じゃ退任した時に何もなかったらお前が責任とって辞職しなさい 42: 名無しさん 2025/11/03(月) 08:55:30.54 ID:bpCzP 安倍のときも言ってなかったか 44: 名無しさん 2025/11/03(月) 09:00:12.18 ID:hnmD9 負け犬の遠吠え 自民党への支持率が底だった石破内閣の時ですら議席を伸ばせなかったオワコン 47: 名無しさん 2025/11/03(月) 09:11:52.77 ID:hQYFK 志位はホント品のない叩き方するよね 昔はおたかさんなり宮本さんなりの野党も品のある物言いしてた スポンサーリンク スポンサーリンク スポンサーリンク…