
1: にゅっぱー 2024/02/02(金) 06:43:59.45 ID:Hf9+VQYa00202.net やばすぎて草 イチオシ記事 2: にゅっぱー 2024/02/02(金) 06:50:58.03 ID:WKh5dQTt00202.net また捏造かもしくは妄想か 3: にゅっぱー 2024/02/02(金) 06:55:20.44 ID:Hf9+VQYa00202.net >>2 ガチやぞ 日本は老人大国や 4: にゅっぱー 2024/02/02(金) 06:57:01.82 ID:2ovPK2KVH0202.net 誰が出すの? 5: にゅっぱー 2024/02/02(金) 06:59:09.06 ID:Hf9+VQYa00202.net >>4 老人が死ぬまで若者が働いて年金出すんやで 老人がウンコ製造する間にせっせと若者は働くんやで 6: にゅっぱー 2024/02/02(金) 07:02:31.19 ID:4slU5qu9r0202.net 年金なんて出すから人手不足なんだよ 8: にゅっぱー 2024/02/02(金) 07:04:52.09 ID:Hf9+VQYa00202.net >>6 貧乏若者は必死に働いて老人のウンコ製造のためにがんばるんやで 7: にゅっぱー 2024/02/02(金) 07:03:57.20 ID:d/e30SWAd0202.net 民主政権のせいでワシらの取り分がない 9: にゅっぱー 2024/02/02(金) 07:05:18.36 ID:Hf9+VQYa00202.net >>7 今何歳や 10: にゅっぱー 2024/02/02(金) 07:07:01.42 ID:WKh5dQTt00202.net 小学生は呑気やな 11: にゅっぱー 2024/02/02(金) 07:07:59.57 ID:j/v3+qSS00202.net ワイ22歳 激しい怒りを感じる... 12: にゅっぱー 2024/02/02(金) 07:08:07.46 ID:h9PScvVA00202.net 自分もいつか年寄りになるんだから そこを批判してもしょうがないだろ 問題は少子化 14: にゅっぱー 2024/02/02(金) 07:08:56.13 ID:j/v3+qSS00202.net >>12 じゃかましいわジジイが お前らのせいやろうが 17: にゅっぱー 2024/02/02(金) 07:12:32.41 ID:COrMgdkO00202.net >>12 これは嘘 若者はジジイを支えても自分には帰ってこない 老害はヤリ逃げするだけ 20: にゅっぱー 2024/02/02(金) 07:20:41.68 ID:Hf9+VQYa00202.net >>17 正論 13: にゅっぱー 2024/02/02(金) 07:08:42.65 ID:COrMgdkO00202.net バイト「必死に働いて月18万です」 年金クソババア「何もせずに月20万です」ブリュブリュ 15: にゅっぱー 2024/02/02(金) 07:10:41.58 ID:36nQnoaJ00202.net 何かのマンガで見たヨボヨボジジイ数人を入れたら1人のムキムキマッチョになって出てくる機械作れば解決 21: にゅっぱー 2024/02/02(金) 07:24:42.27 ID:higVyzhY00202.net >>15 稲中卓球部かな 16: にゅっぱー 2024/02/02(金) 07:11:25.95 ID:wG0VCfvM00202.net ババアも同じくらいおるんか? 23: にゅっぱー 2024/02/02(金) 07:26:16.60 ID:Hf9+VQYa00202.net >>16 そりゃそうやろ 18: にゅっぱー 2024/02/02(金) 07:15:33.49 ID:Hf9+VQYa00202.net しかも今のジジイババア バブル世代で裕福世代やからな 今の若者みたいに苦労もない 22: にゅっぱー 2024/02/03(土) 11:09:14 子供の有無で傾斜つけるくらいでいい。 独身は今の85%、子一人で95%、子二人で100%、三人で103%、四人で107%、五人以上で一人につき5%アップ。 引用元:…