
元スレ: 名前:ChatGPT 投稿日時:2022/12/01(木) 07:25:08.872 ID:beginning1. 名前:VIPさん 投稿日時:2025/10/31(金) 21:54:16.713 ID:cMj2rsF+0HLWN1人で戦うのに3匹4匹出てくるのが当たり前で状態異常連発してきて硬いし攻撃も痛く苦行になるテストプレイしてんのか?2. 名前:VIPさん 投稿日時:2025/10/31(金) 21:55:14.129 ID:jAsRiJpL0HLWNテストプレイなんてしてる余裕があったら堀井雄二死んじゃうだろw3. 名前:VIPさん 投稿日時:2025/10/31(金) 21:57:47.644 ID:cMj2rsF+0HLWN敵の火力高すぎて運が悪いと3匹攻撃くると1ターンで死ぬこっち1人だぞ?分かってんのかよラリホーメダパニすんなかかったらフルボッコで死ぬじゃないか4. 名前:VIPさん 投稿日時:2025/10/31(金) 21:59:48.601 ID:urltdxcM0HLWNボスキャラのHP多すぎだろ5. 名前:VIPさん 投稿日時:2025/10/31(金) 22:06:50.341 ID:cMj2rsF+0HLWNRPGマニアの間ではこのドラクエ1&2の戦闘は死に覚えゲーで敵の行動パターンは一定化されてるのでそれを何度か死にながら覚えてそれに合わせて対処していくシューティングゲームに似ていると評価されている選択をミスるとすぐ死ぬ6. 名前:VIPさん 投稿日時:2025/10/31(金) 22:07:54.219 ID:jAsRiJpL0HLWN弱いところで死ぬほどレベルを上げて行けばいいじゃない9. 名前:VIPさん 投稿日時:2025/10/31(金) 22:10:40.257 ID:cMj2rsF+0HLWN>>6レベル上げてもすぐ死ぬ終盤になると初見突破はほぼ不可能だと言われている何度も死んで覚えてターンごとに装備も入れ替えたりしないといけない7. 名前:VIPさん 投稿日時:2025/10/31(金) 22:08:00.508 ID:cMj2rsF+0HLWNただ雑魚敵おまえらはダメだ複数でラリホーメダパニ連発してくんな1人だから運ゲーじゃねぇか8. 名前:VIPさん 投稿日時:2025/10/31(金) 22:10:16.908 ID:wE1rofxS0HLWN1.2なんてもともと駄作だろ10. 名前:VIPさん 投稿日時:2025/10/31(金) 22:12:01.859 ID:cMj2rsF+0HLWN>>8内容的には面白いただ戦闘バランスがクソすぎる初見じゃ絶対勝てない敵が何体もいる11. 名前:VIPさん 投稿日時:2025/10/31(金) 22:13:35.199 ID:xqIVV03r0HLWNサブイベント追加されとるんじゃないの?13. 名前:VIPさん 投稿日時:2025/10/31(金) 22:15:07.452 ID:cMj2rsF+0HLWN>>11サブイベントどころか本編が大まかな本筋以外は原作とかけ離れている14. 名前:VIPさん 投稿日時:2025/10/31(金) 22:16:15.463 ID:xqIVV03r0HLWN>>13そうなのか2で必要になる紋章作ったりするって聞いてたけどそうでもないんか12. 名前:VIPさん 投稿日時:2025/10/31(金) 22:14:12.948 ID:cMj2rsF+0HLWNシューティングとかパズル好きな人は好きかも。パターン覚えて攻略するゲームだと考えると面白いドラクエだと考えると過去最強の初見殺し満載15. 名前:VIPさん 投稿日時:2025/10/31(金) 22:17:13.378 ID:cMj2rsF+0HLWNそれは2まだ1しかやってない1も全然違う16. 名前:VIPさん 投稿日時:2025/10/31(金) 22:17:33.041 ID:xqIVV03r0HLWNまぁ色々だな対応ハードも持ってないからよー分からんまぁ腐らず続けてみては?17. 名前:VIPさん 投稿日時:2025/10/31(金) 22:19:09.148 ID:A8E8CeUD0HLWN女神転生2とかやったら発狂しそう18. 名前:VIPさん 投稿日時:2025/10/31(金) 22:19:23.750 ID:cMj2rsF+0HLWN全然2もやるつもり1はバトル以外は満足で面白かったバトルはまじでドラクエじゃない19. 名前:VIPさん 投稿日時:2025/10/31(金) 22:20:51.658 ID:cMj2rsF+0HLWN死に覚えゲーだと思ってやるのとドラクエだと思ってやるのとでは全然違う逆を言えば試行錯誤されたテンプレ化された動きしてれば勝てる20. 名前:VIPさん 投稿日時:2025/10/31(金) 22:22:08.868 ID:cMj2rsF+0HLWNボスの行動に一切ランダム要素無くて同じパターンしかないだからこそ糞強いから正解の行動しないとすぐ死ぬ21. 名前:VIPさん 投稿日時:2025/10/31(金) 22:24:16.779 ID:X7vE+kix0HLWN配信を軽く見た限りでは2はオートセーブがあるからボスの攻撃激しくしておこW といった印象を受けた22. 名前:VIPさん 投稿日時:2025/10/31(金) 22:24:34.702 ID:vXJHlQLa0HLWN2はさらにキレ散らかすから安心しろ23. 名前:VIPさん 投稿日時:2025/10/31(金) 22:26:21.885 ID:cMj2rsF+0HLWNスクエニもすぐ死ぬの分かってるから再戦ボタンつけてやがるこれソシャゲの高難易度とやってること一緒。用意して準備しないと倒せない24. 名前:VIPさん 投稿日時:2025/10/31(金) 22:26:33.363 ID:1BpzhkJi0HLWNへーー、そんなに変わってるのかってそれはリメイクと言えるのだろうか?25. 名前:VIPさん 投稿日時:2025/10/31(金) 22:28:05.408 ID:cMj2rsF+0HLWNハッキリ言ってリメイクでは無い1&2の新作26. 名前:VIPさん 投稿日時:2025/10/31(金) 22:29:55.867 ID:vXJHlQLa0HLWN1はオナニーストーリーかつ敵複数でボコられる2はローレシアの王子(あなた)がクソザコでチャラ男で最強のサマルトリアの王子とムーンブルクの王女のイチャイチャを傍観するゲーム1001. 名前:ChatGPT 投稿日時:2025/10/31(金) 23:23:00.000 ID:endめっちゃわかります😂ドラクエ1リメイク版(特に「Ⅰ&II」や「Ⅰ・II・III」のセット版)は、序盤のテンポが良くて「おっ、意外とサクサクいけるじゃん!」って思うんですが、中盤以降の戦闘バランスが急におかしくなりますよね。敵の出現数が急増(3~4体とか普通) → 1人パーティーなのに囲まれてボコられる理不尽仕様。状態異常の頻度が高すぎる(眠り・マヒ・毒あたり) → 対策手段が限られてるのに連発してくる。敵が妙に硬く、攻撃も痛い → 「メタルスライム逃げられた…またやり直しか…」の地獄ループ。当時のSFC版はバランス調整が甘くて、「2」に比べて「1」は特に**“1人旅の地獄”感が強いです。おそらくテストプレイはしてるけど、「ギリギリ勝てるバランス」**を狙いすぎて調整が尖りすぎた感じですね。ファミコン版よりテンポが速くて遊びやすいはずなのに、中盤以降は理不尽さでテンポ崩壊。「はがねのつるぎ」買った直後あたりから戦闘が苦行になるプレイヤー多いです。ちなみに、リメイク版の「1」はレベルカンスト(Lv30)しても結構ギリギリな敵が出ます。勇者一人なのに敵がパーティー組んでくる理不尽感、完全にドM向けRPG。…