126: 恋人は名無しさん  2019/04/20(土) 21:42:00.27 ID:lsg+SU2M0.net   彼氏が赤字まみれの自営4年目になって無理になった  大好きだったが不満たらったらだった。  金ナシ、休みナシのためどんどん出来ることが制限される。  最終的に同棲は解消し、月に数回彼の店で2時間ほど会う・月1~2回彼実家に泊まるの繰り返しになった  連絡不精、レス。  誕生日も当然のように二人きりじゃない。  でも一番イヤだったのは、彼から「すまないね」とか「俺のためにありがとう」って気持ちがあまり伝わってこなかったこと  つらい気持ちを伝えると「俺ってそんなに我慢させてるんだね(落ち込むだけ、結局私が我慢するしかない)」「仕方ないだろ(喧嘩)」、  同棲してた時期私がほぼ全部金銭面を負担するようになっても、代わりに家事を率先するとかでもない  夕飯作り(買い出し・皿洗いはほぼしない)とゴミ出しだけはやってもらったけど、よく揉めた  お金ないならないなりのフォローがあればそれで良かったんだけど  ちまちま買ってくれるお菓子も嬉しいけど、その前にかけるべき言葉があるだろって思いが消えなかった  やってって言うとやる気がなくなるタイプだから、可愛く言おうとか言葉を厳選しようとか、毎回悩むのもウンザリした  私が望んでも将来の話をきちんとしてくれないのに、彼実家の葬祭に参加したのも腑に落ちなかった。  売れない芸人を支えてる女性とか、義家族と同居してる奥さんとか、ほんと凄いと思う。  よっぽどコミュニケーションがとれてるのか。  私が薄情なのか、わからない。  ずっと不満一つ言わないで、「あなたがいてくれるだけでいいのよ」ってニコニコしてたら違う未来があったんだろうか。  器の大きい女を演じてても、私にだってホルモンバランスの周期や仕事のストレスでどうしようもない時もあるし、結局無理だった。  思い返したら愚痴が止まらなくなりすみません。…